ようこそ丹陽小ウェブページへ。「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に輝く丹陽の子の学校生活の様子をご覧ください。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

6.28  星に願いを   6年

 「おりもの感謝祭一宮七夕まつり」で飾られる七夕飾りを作りました。写真は、みんなの願いを見ている子たちの様子です。
 それぞれの願いが叶うといいですね。
画像1 画像1

6.28 水泳の授業(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日、水泳の授業を行いました。ペアで水中じゃんけんをしたり、水をかけあったりしながら楽しく水慣れをしました。けのびや呼吸の仕方を練習し、少しずつ泳ぐ練習も始めました。次の水泳の授業では、何をするのか楽しみですね。

6.28 PTA 社会見学 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 待ちに待った試飲のコーナーです。みんなでカンパーイ❗

6.28 PTA 社会見学

 今日は、PTA 社会見学でアサヒビールの工場にやって来ました。今から、工場内を見学してきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.27 水泳の授業(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、先週に引き続き、水泳の授業を行いました。
 検定の結果に基づき、それぞれのコースに分かれて練習を行いました。どの子も記録を伸ばすために、一生懸命頑張っています。

6・27(水)水泳の授業 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の体育は水遊びをしました。

ワニ歩きをしたり、フラフープをくぐったりして楽しみました。

最後はみんなが大好きな宝探しです。
水が苦手な子も、頑張って顔をつけて宝を探していましたよ。

6.26 読み聞かせをしてもらいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 22日のおるもちっちによる読み聞かせに続き、図書館司書の先生にも本を読んでもらいました。
 おるもちっちの方には、「やさいさん」という仕掛け絵本と「もじゃ君の薬」という鼻くそを頭がよくなる薬として食べてしまう!?お話をきかせてもらいました。
 図書館司書の先生には、「がっこうだってどきどきしてる」という課題図書をよんでもらいました。
 とても心豊かな時間を過ごすことができました。

6.26 面談週間が始まりました 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 がんばっていること、友達のこと、勉強のこと、困っていることなど話題はいろいろです。学校生活がより楽しくなり、みんなが笑顔で元気に過ごせるとよいと思います。

6.26 面談週間が始まりました

 今日から、面談週間が始まりました。一人一人が担任の先生とお話をするよい機会です。日頃思っていること、考えていることなどを相談したり、報告したりします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.25 初めてのプール(あじさい)

 本年度、初めて水泳の授業を行いました。今日は、気温が高くプールに入るととても気持ちがよかったです。28日(木)には、着衣泳を行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.25 相手と理解し合うために(6年生)

 5時間目、1・2組とも道徳の授業をしました。「みんな、おかしいよ!」という読み物資料を使って、相手と理解し合うためにはどうしたらよいのかをみんなで話し合ったり隣同士で話し合ったりしながら考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.22 あいさつ運動 児童会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日まで1週間、子どもたちはあいさつ運動に取り組んできました。朝は、校門で、あいさつの呼び掛けを行い。放課には、元気よく気持ちの良いあいさつができた子に小さな「おはこんさん」を配り、教室の大きな「おはこんさん」に貼っていきました。大きな「おはこんさん」が、いっぱいの小さな「おはこんさん」で埋め尽くされた学級もありました。
 元気な気持ちの良いあいさつがこれからもいっぱいできるといいですね。また、見守りの方、朝の交通立ち番の方、地域の方にも、いっぱい、いっぱい、気持ちの良いあいさつをしましょう。

6.22 水泳の授業(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、学校公開日でした。お忙しい中、たくさんの保護者の方にご参観いただき、ありがとうございました。
 また、良い天気となり、今シーズン初めての水泳の授業を行いました。先週からの悪天候のため水泳の授業がずっと中止になっていたので、今日はまちにまった水泳の授業となりました。子ども達は、とても元気よく、楽しそうに泳いでいました。

6.22 学校公開日  6年生

 今日は、一日学校公開日でした。6年生はいつも以上に張り切っていました。日頃の様子を見ていただけたと思います。
 また、午後からは避難時を想定した引き渡し下校訓練を行いました。子どもたちは落ち着いて取り組むことができました。保護者の方々も速やかに対応してくださったおかげで非常時に備える有意義な訓練となりました。ありがとうございました。

上の写真:1組 家庭科 洗濯実習
下の写真:2組 算数  分数のわり算
画像1 画像1
画像2 画像2

6.22 引取下校訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、学校公開、引取下校訓練を行いました。たくさんの保護者の皆様にご来校いただき、児童の一生懸命学習に取り組む姿をご覧いただけたことと思います。
 また、5時間目の後の引取下校訓練にご協力いただき、ありがとうございました。いざというときに児童の安全を確保して保護者に確実に引き渡すことができるとよいと思います。大阪での大きな地震もありましたので、より一層真剣に取り組まなければいけないと思いました。

6・22(金)初めての水泳の授業 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から、待ちに待った水泳の授業が始まりました。

水は少し冷たかったものの、子どもたちは元気に水遊びを楽しみました。

今日の水遊びはワニ歩きをしたり、かもつれっしゃでぐるぐるまわったり、水中宝探しをしたりしました。

「あぁ、楽しかった!」「いっぱい遊んだから、お腹空いたよ!」「今度の水曜日が楽しみだな。」と口々に話してくれました。

6.21 初のプール!(4年生)

今年最初の水泳の授業を行いました。

前回は気温が低かったため実施できなかったこともあり、子どもたちもとても楽しそうに泳いでいました。

今年もたくさん練習して、たくさん泳げるようになりたいですね!
画像1 画像1

6.21 学校保健委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第1回学校保健委員会として、救命法の講習会を開催しました。丹陽消防出張所の署員の方から、心肺蘇生法を丁寧に教えていただき、実践を行いました。保護者と先生で連携して、取り組むこともできました。

6.21 やっと入れました

 先週から始まっている水泳の授業ですが、天候の巡り合わせが悪くまだできていない学年がありました。2年生と4年生もそうでした。今日も晴れてはいませんでしたが、やっとプールに入ることができました。みんな嬉しそうに水に入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.20 読み聞かせをしていただきました(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、1組と3組で読み聞かせをしていただきました。
みんなお話に集中して聞いていました。
本の紹介もしていただきました。
読書週間中たくさんの本が読めるといいですね。
最新更新日:2024/11/15
本日:count up269
昨日:351
総数:569298
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/10
8/11 山の日 災
8/14 ほたる号
一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 326名 (R6.9.2)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp