最新更新日:2024/11/16 | |
本日:22
昨日:131 総数:781122 |
7月13日 避難訓練は大切です。(5年野外教育活動)学校で、ふだん真剣に避難訓練できる北方っ子は、各務原少年自然の家でも真剣に避難訓練ができました。 7月13日 オリエンテーションです。(5年野外教育活動)7月13日 入所式です。(5年野外教育活動)7月13日 ふだんの姿が出ます。(5年野外教育活動)7月13日 各務原少年自然の家に着きました。(5年野外教育活動)7月13日 いざ、出発!!(5年野外教育活動)7月12日 いいとこみつけ(4年)7月12日 国語の学習(2年)7月12日 ブックトーク(1年)7月12日 今日の給食フルーツカクテル 暑い夏を元気に過ごすためには、早寝早起きの規則正しい生活と、栄養バランスの良い1日3回の食事が大切です。暑いからといって冷たいものをとり過ぎると消化不良や食欲がなくなる原因になります。食欲が出ないときは今日のカレーのようにスパイスを使った料理を食べると食欲がわきます。(献立あれこれより) 5月12日 野外教育活動にむけて(5年)給食の時間には、野外炊事のときに歌う「ごはんの歌」を「いただきます」の前に歌い、練習しています。 体調を万全に整えて、楽しい行事にしましょう。 7月11日 ウズベキスタン国際交流(6年)7月11日 算数の学習(2年)7月11日 今日の給食とりにくのたつたあげ じゃがいもを調理する時には、必ず芽をとらなければなりません。それは、じゃがいもの芽には「ソラニン」という、体によくない成分が含まれているからです。食べると腹痛やめまいが起きてしまうので、給食では調理員さんがひとつひとつ丁寧に取り除いてくれています。(献立あれこれより) 7月10日 ようこそ私たちの町へ(6年)7月10日 今日の給食ひじきサラダ あおじそドレッシング 海藻は、四方を海に囲まれた日本では古くから食材として利用され、ひじき、こんぶ、わかめ、のりなどたくさんの種類があります。海藻を食べる国は世界中では多くありませんが、低カロリーでミネラルが豊富だということが知られ、欧米などでも少しずつ料理に使われるようになってきています。(献立あれこれより) 7月10日 読み聞かせに夢中♪暑さに負けず、どの子も本の世界に入っていきました。 わおんの皆様、ありがとうございました。 7月10日 朝の読書(読み聞かせ)(2年)
今日は、朝から「わおんさん」の読み聞かせでした。暑い日ですが、みんなお話に夢中になって楽しい時間を過ごすことができました。「いつもありがとうございますわおんさん」。
7月9日 七夕集会
今日の北方タイムで、七夕集会を行いました。一生懸命考えた素敵な願い事を、クラスみんなで発表しました。
七夕飾りについている言葉は「勇気」です。北方小学校のみんなが、願いをかなえるために、大変なことや初めてやることにも勇気を出して頑張ってほしいという願いを込めています。飾りは、一宮七夕まつりで飾られるので、ぜひ見に行ってくださいね。 北方っ子みんなの願い事や、クラスの願い事が叶いますように... 7月9日 七夕集会(1年) |
★新しいトップページは こちらから ( )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。 |