5月9日 みんなで楽しめる遊び(4年生)
4年生にとってわくわくペア活動は、高学年を意識するとても大切な時間です。2年生に楽しんでもらうための準備をしっかりとすることができました。「2年生にも回るようにして!」「みんなで楽しめるようにしようよ。」こうして少しずつ成長していく姿が見られるのがとてもうれしいです。
5月9日 ふれあい会食(5−1&3−2)
5年1組と3年2組は、なかよしホールでふれあい会食、ふれあい遊びをしました。おうちの方に作っていただいたお弁当をみんなで楽しくいただきました。昼食の後、なかよしホールで5年生が考えた遊びをしました。
5月9日 ふれあい会食(1−1&6−2)
今日は、ふれあい会食がありました。6年生のお兄さん、お姉さんと一緒にお弁当を食べて、子どもたちはにこにこ顔でした。お兄さん、お姉さんはとても優しくて、一緒に遊んでもらえてとても嬉しそうでした。これからのペア活動も楽しみですね。
5月9日 ふれあい会食(1ー2&6ー1)
今日は、ふれあい会食がありました。6年生の子は1年生の子の元気な笑顔に、1年生は6年生の優しい声かけに、お互い笑顔になりながら楽しい時間を過ごすことができました。会食後のペア遊びの時間は、ハンカチ落としのゲームをして過ごしました。
5月9日 ふれあい会食・ふれあい遊び(4ー1&2ー2)
今日は、ふれあい会食とふれあい遊びがありました。ふれあい会食では、屋内運動場で敷き物を敷いて、みんなで食べました。ふれあい遊びは室内遊びでしたが、トランプやハンカチ落としなどをして、どのグループも楽しく遊んでいました。今年度、一緒に活動するグループです。みんなで協力して頑張っていきましょう。
5月9日 おいしいね!みんなで食べるお弁当(2−1&4−2)
今日は楽しみにしていたふれあい会食です。わくわくペア同士で楽しくお弁当を食べました。
5月9日 ふれあい会食(3年生&5年生)
今日は、ふれあい会食を行いました。ペアで楽しくお弁当を食べました。保護者の皆様、お弁当のご用意ありがとうございました。
5月9日 写生画「春を感じて」(5年生)5月9日 ものの燃え方(6年生)
6年生の理科の授業は、「ものの燃え方」の単元の学習を進めています。今日は、理科室で「窒素、酸素、二酸化炭素」を比べて、燃え方がどのように違うかの実験をしました。水槽の中でそれぞれの気体を容器に詰めて、そこにろうそくを入れたときの状態を比較しました。
5月9日 英語活動の授業(5年生)2
今日は1組と2組が合同だったので、いつもより人数が多く、発音練習もイングリッシュルーム内に響き渡るぐらい大きな声でした。子どもたちの笑顔も、いつもより多く見られたようです。
5月9日 英語活動の授業(5年生)1
今日の5年生の英語活動の授業は、1組と2組が合同でイングリッシュルームで行われました。初めに、月の呼び方を英語で発音練習しました。それから、正月や豆まきなどの行事を英語で何と言うか教えてもらいました。
5月9日 種の観察をしました(1年生)
1年生が、生活科の授業で種の観察をしていました。ひまわり、ほうせんか、おじぎそう、ふうせんかずらなど、グループごとに形や大きさを観察しました。種を見ながら、「ゴマみたいだね」という声もありました。
5月9日 「さくら さくら」の歌練習(4年生)
4年生の音楽の授業では、「さくら さくら」の歌練習をしていました。初めに、どんな点に注意するとよいか、子どもたちから意見を聞きました。大きな口を開く、ブレスに気をつける、良い姿勢で歌うなどの意見が出て、その通りに歌うよう意識して練習していました。
5月9日 書写の授業で毛筆練習(3年生)
3年生の書写の授業は、毛筆で「一、二」の練習に取り組んでいました。書く姿勢に気をつけながら、どの子も集中して黙々と練習する様子が見られました。書けた子から、名前を書く練習もしていました。
5月9日 色のまどをつくろう(2年生)2
線が引き終わったら、まどの色塗りを始めますが、そのとき隣同士が同じ色にならないようにして、自分の好きな色を塗っていきます。先生の指示をよく聞いて、子どもたちは思い思いに線を引いて色を塗っていました。
5月9日 色のまどをつくろう(2年生)1
2年生の図工の授業は、「色のまどをつくろう」というめあてで授業が進められていました。初めに、先生から次のように指示がありました。まず3本の真っ直ぐな線と、1本か2本のぐにゃぐにゃの線を引きます。
5月9日 ドリブルは6本の指でつこう(5年生)
5年生の体育は、屋運でバスケットボールの授業を行っていました。先生から、ドリブルは手のひらも含めた6本の指でつこうとアドバイスがありました。初めにその場でボールをついてから、動き回ってドリブルの練習をしていました。
5月9日 ベルマーク回収運動
今朝は南っ子タイムを行い、児童会役員からベルマーク回収運動についての説明がありました。今年度最初の回収を明日行うので、ご協力をよろしくお願いします。その後で、生活指導担当の先生から、あいさつについてのお話もありました。日頃から周りの人とのあいさつを大切にしたいですね。
5月9日 基本を大切に(6年生)
6年生の書写の授業では、「友情」という字を学習しています。5年生までの学習を思い出しながら練習しました。
5月8日 ペットボトルキャップでつながる世界 |
|