最新更新日:2024/06/21
本日:count up18
昨日:33
総数:273957
深良小の合言葉は「『たから』いっぱい 深良小!」です。失敗を恐れず、何事にも挑戦できる子どもたちを育てていきたいです。

お弁当

「お弁当、ありがとうございました。」
と元気よく、校長室へ入ってきた1年生。
なんだか、いいことをした気分になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休みに向けて

各クラスで夏休みの事前指導が行われています。
1年生にとっては、小学校で初めての夏休みです。よ〜く、聞いていたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のメッセージ

1週間がスタートしました。
今日は朝から暑さが厳しく、熱中症指数も高くなっていたので、光の子タイム、休み時間の外活動は中止にしました。お弁当の日でもありましたが、子供たちが持ってきたお弁当は、エアコンが設置されている、校長室、職員室、パソコン室、図書室で保管してあります。保護者の皆様には、保冷剤等配慮していただきまして、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のメッセージ

1週間が終わりました。今週は、5・6年生が着衣泳を行いました。保護者面談もありました。保護者の皆様、ありがとうございました。今日は、欠席児童がなく、みんな元気でうれしかったです。休み明け、また、元気に登校できるように、健康に気をつけてください。保護者の皆様、よろしくお願いします。
画像1 画像1

2年・水あそび

2年生の体育の授業です。
泳力に応じて3つのグループに分かれて、3人の先生から指導を受けています。
低学年の子供たちは、こつが分かるとすぐに実践できる子が多いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年:じゃがいも

6年生全員で、畑に植えたじゃがいもを収穫しました。
たくさん収穫できたかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年:国語

4年生の国語「み力的な人物をしょうかいしよう」の学習です。
自分で調べたことを、グループ内で発表しあいました。夏休みには、いい本にいっぱい出会ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

さつまいも畑の草取り

7/20(金)
 1年生が、さつまいも畑の草取りをしました。
 つるや葉っぱが、グングン伸びているさつまいも。
 おいしくて、大きなさつまいもができるように、一生懸命草取りをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生からのメッセージ

今週もあと1日です。体調を整えて、元気に登校できますように…。
画像1 画像1

熱中症対応

1・2年生の体育の授業では、途中に、休憩と水分補給をするようにしています。
また、休み時間などは、熱中症指数をこまめに測定して、外に出るのを控えたり、帽子着用や水分補給を放送で呼びかけたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年:合同体育

昨日に続いて、1・2年生合同で体育でダンス練習をしました。
指導の先生の説明をよく聞いて、一生懸命にがんばる子供たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 着衣泳に挑戦!

 後半は、自分たちで用意した大きめのペットボトルを浮き具代わりにして、60秒間浮いていられるかを体験したり、服を着たままクロールや平泳ぎをして泳げるかを体感しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 着衣泳に挑戦!

7/19(木)
 川や海等で遊んでいるときに、もしも服を着たまま水に入ってしまうようなことが起こった時を想定して、6年生が着衣泳を実施しました。
 着ている服が濡れたときの感触や水の中での動きにくさ、重さを体感しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あと1週間

来週の水曜日は夏休みの初日です。
今週もあと2日、暑さに負けずに元気に登校しましょう。
画像1 画像1

1・2年生:合同体育 2

運動会の表現種目はブロック学年で取り組みます。1年生にとって、小学校での初めての運動会です。2年生とともに、練習に取り組み、自信を持って当日が迎えられるように願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年生:合同体育 1

4時間目、1・2年生が合同で体育をやっていました。
運動会に向けてのダンスの練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1週間、始まりました

3連休が明けました。
今週は4日間、学校があります。
暑さが厳しいですが、元気に登校してください。
画像1 画像1

5年生:外国語活動

5年生の外国語活動の様子です。
今年度は授業時数が増えて、年間時数が35時間から50時間に増えました。
担任と外国人のALTが連携を取り合いながら、楽しい授業を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3・4年:ソーラン節

3連休明けの今日、3時間目に3・4年生合同の体育がありました。
9月の運動会に向けて、ソーラン節の練習をしました。
昨年、経験している4年生の子供たちが、手本となって、3年生に優しく教えている姿が見られてうれしくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3連休です

今朝、「先生、月曜日は学校ある?」
と子供たちが話しかけてくれました。
月曜日はお休みなので、明日から3連休です。
予報だと気温がかなり上がるとのこと。水分を十分に取ること、外に出る時は帽子を被ること等に気をつけて、体調を整えてほしいです。火曜日に、みんな元気に登校してほしいなあ。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/23 特A5日課 児童下校14:10
7/24 1学期終業式 特別日課4 児童下校11:50
7/25 夏季休業開始
7/26 プール開放1(終日) 夏季補充学習1(A 9:00〜10:00 ・ B 10:15〜11:15 ) トヨタサマースクール(5年)午前
7/27 プール開放2(終日) 夏季補充学習2(A 9:00〜10:00 ・ B 10:15〜11:15 )
裾野市立深良小学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良655
TEL:055-992-0242
FAX:055-992-2433