最新更新日:2024/06/17
本日:count up71
昨日:39
総数:273199
深良小の合言葉は「『たから』いっぱい 深良小!」です。失敗を恐れず、何事にも挑戦できる子どもたちを育てていきたいです。

6年生からのメッセージ

今週もあと1日です。体調を整えて、元気に登校できますように…。
画像1 画像1

熱中症対応

1・2年生の体育の授業では、途中に、休憩と水分補給をするようにしています。
また、休み時間などは、熱中症指数をこまめに測定して、外に出るのを控えたり、帽子着用や水分補給を放送で呼びかけたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年:合同体育

昨日に続いて、1・2年生合同で体育でダンス練習をしました。
指導の先生の説明をよく聞いて、一生懸命にがんばる子供たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 着衣泳に挑戦!

 後半は、自分たちで用意した大きめのペットボトルを浮き具代わりにして、60秒間浮いていられるかを体験したり、服を着たままクロールや平泳ぎをして泳げるかを体感しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 着衣泳に挑戦!

7/19(木)
 川や海等で遊んでいるときに、もしも服を着たまま水に入ってしまうようなことが起こった時を想定して、6年生が着衣泳を実施しました。
 着ている服が濡れたときの感触や水の中での動きにくさ、重さを体感しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あと1週間

来週の水曜日は夏休みの初日です。
今週もあと2日、暑さに負けずに元気に登校しましょう。
画像1 画像1

1・2年生:合同体育 2

運動会の表現種目はブロック学年で取り組みます。1年生にとって、小学校での初めての運動会です。2年生とともに、練習に取り組み、自信を持って当日が迎えられるように願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年生:合同体育 1

4時間目、1・2年生が合同で体育をやっていました。
運動会に向けてのダンスの練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1週間、始まりました

3連休が明けました。
今週は4日間、学校があります。
暑さが厳しいですが、元気に登校してください。
画像1 画像1

5年生:外国語活動

5年生の外国語活動の様子です。
今年度は授業時数が増えて、年間時数が35時間から50時間に増えました。
担任と外国人のALTが連携を取り合いながら、楽しい授業を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3・4年:ソーラン節

3連休明けの今日、3時間目に3・4年生合同の体育がありました。
9月の運動会に向けて、ソーラン節の練習をしました。
昨年、経験している4年生の子供たちが、手本となって、3年生に優しく教えている姿が見られてうれしくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3連休です

今朝、「先生、月曜日は学校ある?」
と子供たちが話しかけてくれました。
月曜日はお休みなので、明日から3連休です。
予報だと気温がかなり上がるとのこと。水分を十分に取ること、外に出る時は帽子を被ること等に気をつけて、体調を整えてほしいです。火曜日に、みんな元気に登校してほしいなあ。
画像1 画像1

4年生・水泳

5時間目、4年生は水泳の授業でした。
今日は暑かったので、みんな気持ちよく水泳の授業に取り組んでいました。
今日は、教頭先生も入ってくれたので、3人体制で子供たちの指導にあたることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

せせらぎ公園に行ってきました。

 7月12日(木)に1年生の生活科「なつとなかよし」という学習でせせらぎ公園に行きました。川にいる生き物をつかまえたり、浅いプールで泳いだりして、楽しく活動することができました。小雨が降りましたが、天候にも恵まれ、充実した活動をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年:組体操

5年生が運動会に向けて、組体操の練習を始めました。
本番は6年生と合同でやりますが、はじめての5年生には、練習に対する心構えやどんな技を行うのか、まず、説明がありました。その後、1人の技を中心に練習をしました。御家庭でも、様子を聞いてみてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みの吹奏楽練習

 続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みの吹奏楽練習

 続きです。子どもたちの真剣な表情を見てください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みの吹奏楽練習

7/12(木)
 吹奏楽クラブの子どもたちは、昼休みに音楽室で練習を重ねています。
 本当なら、貴重な昼休みの時間を友だちと遊んだり、おしゃべりしたいところでしょうけど、そこを我慢して?練習に取り組んでいる姿がとても立派でした。

 運動会でのマーチング披露に向けて、一人ひとりが意欲を持って取り組んでいます。
 がんばれ!吹奏楽クラブ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のぽんたろうタイム3・4年

 写真:4年2組の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のぽんたろうタイム3・4年

 写真:4年1組の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/19 B4日課(給食あり) 児童下校12:50 保護者面談13:00〜 ALT来校
7/20 B4日課(給食あり) 児童下校12:50 保護者面談13:00〜
7/23 特A5日課 児童下校14:10
7/24 1学期終業式 特別日課4 児童下校11:50
7/25 夏季休業開始
裾野市立深良小学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良655
TEL:055-992-0242
FAX:055-992-2433