郡山一の中学校〜向上心〜(1)高い志も持ち、目標に向かって努力できる守中生(2)自分の意見を主張できる守中生(3)失敗を恐れず何事にも積極的に取り組む守中生

県中大会、柔道部出発式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 柔道部は、6時55分に集合を完了し、出発式を行いました。県中大会ですので、他地区の強豪が集ってきますが、市大会での反省を生かし、よい戦いをして県大会出場につなげてほしいと思います。
 柔道部員は、元気良く会場となる郡山総合体育館へと出発して行きました。
 柔道部員へ温かいご声援をよろしくお願いいたします。

県中大会、野球部出発式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 野球部も卓球部と同様に6時15分には集合を完了し、卓球部に続き出発式を行いました。全国大会出場を目標に取り組んできた野球部ですので、本日の県中大会は落とすことはできません。強いチームとの戦いとなるので、苦しい戦いになると思いますが、今まで行ってきたことを出せれば勝てると思います。野球部の健闘を祈りたいと思います。野球部は、会場となる牡丹台野球場にと出かけて行きました。野球部への熱い声援をよろしくお願いいたします。

県中大会、卓球部出発式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卓球部は、6時15分に集合を完了し、県中大会の出発式を行いました。出発式では、教頭先生から「県中大会は、どのチームも強いので苦しい戦いになると思いますが、今まで行てきたことをフルに発揮し、頑張ってください。」とのあいさつがありました。
 生徒は、元気よく「行ってまいります。」のあいさつをし、会場となる田村市総合体育館へと出かけて行きました。
 守中、卓球部への声援をよろしくお願いいたします。

pHについて学びました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年3組では理科の時間に酸性やアルカリ性のつ幼差を表す値としてpH(ピィエイチ)があることを学びました。0に近ければ酸性、7が中性、14に近ければアルカリ性であるということを理解しました。

注意できる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年2組では、道徳の時間に相手が間違ったことをした時に注意することができるかということで、話し合いを行いました。
 友達を注意すると、気まずいや嫌がるという理由からなかなか注意することができないとの意見が出ました。しかし、注意することは大切なので、相手を傷つけなく注意するためには、どんな言葉かけがよいかということを考え、その考えを発表していました。

素因数分解を学習しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年1組では、数学の時間に素因数分解の学習を行いました。1764はどんな数を2乗した数かということを生徒は、素因数分解をすることによって見つけていました。

式の値を求めました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年1組では、数学の時間に文字式に数字を代入して式の値を求める学習を行いました。この辺りから生徒はつまづき始めるので、先生は丁寧に指導をしていました。何度も問題を行い、すらすら計算できるように家庭学習も充実させていくことが大切です。

問題にしっかり取り組みました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 びわさわ学級では、国語の時間に「ちょっと立ち止まって」のところの問題を行いました。生徒は、先生の支援を受けながら、問題にしっかり取り組みました。

班で話し合いを行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年2組では、国語の時間に班になって、ある文書の工夫点について話し合いを行いました。班で話し合ったことにより、たくさんの工夫点を見つけることができ、その後の活動に生かすことができました。

給食センター職員学校訪問。その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 職員の方から生徒に朝食の大切さについてのお話がありました。生徒は、話を聞いて朝食をしっかりとることの意味を理解しました。

給食センター職員学校訪問。その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の12時30分から13時30分にかけて空疎久センターの職員の方による1年生への学校訪問がありました。最初に1年生の給食の配膳の仕方や給食の様子などを見ていただきました。

漢字の読み書きを行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年2組では、国語の時間に新出漢字の読み書きを行いました、また、小学校で習った漢字の書き取りもしました。生徒は、新出漢字の読み書きを覚えるとともに小学校で習った漢字を正確に書くことができていました。1年生にとって初となる定期テストまで後11日になって来ました。しっかり家庭学習に取り組み、目標とする点数を取れるように頑張ってほしいと思います。

アイディアスケッチ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年1組では、美術の時間に図鑑や本から描きたい動物などを書き、その動物に自分がイメージした模様を描いていました。想像を膨らませながら模様を真剣につけていました。

班で話し合いをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年1組では、国語の時間に文章の中に工夫されている点について、班になって話し合いを行いました。生徒は、いろいろと考えを出し合い、工夫されていることについていくつもの意見を発表しました。

1年1組での教育実習生とのお別れ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 県中大会の激励会後に1年1組では、教育実習生とのお別れ会をしました。代表生徒から色紙や花などが贈られました。実習生からは、今を大切にしっかり頑張ってほしいとのk言葉をいただきました。3週間お疲れ様でした。

教育実習生あいさつ。

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日をもって3週間にわたる教育実習が終わりました。2人の実習生が守中生にあいさつをしました。みなさんの活動の様子を見て、守中生の卒業生として誇りに思うとの言葉がありました。卒業生である実習生に褒めていただき、生徒はさらに守中生としての自覚を強めたように思います。

県中大会激励会の様子。選手代表お礼の言葉

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 応援の後、選手を代表して、野球部部長より、お礼の言葉がありました。しっかり戦い抜いてくるとの力強い言葉がありました。

県中大会激励会の様子。応援

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全校生で、県中大会に出場する4つの部に大きな声で校歌を歌い、応援をしました。この応援を受けて、選手たちは、県中大会を戦い抜き、県大会の切符を手にしてほしいと思います。

県中大会激励会の様子。特設水泳部

画像1 画像1
画像2 画像2
 特設水泳部は2人が県中水泳大会に出場します。それぞれが出場する種目でよい結果を残してきてほしいと思います。ガンバレ!特設水泳部。

県中大会激励会の様子。柔道部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卓球部に続き、柔道部が一人ひとり、県中大会への意気込みを話しました。県中大会では、市大会以上の試合をし、よい成績を収めるとの力強いあいさつがありました。是非、今までの練習の成果を十二分に発揮し、よい成績を収めてきてほしいと思います。ガンバレ!柔道部。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/13 育児体験学習(3年)
7/16 海の日
郡山市立守山中学校
〒963-1162
福島県郡山市田村町山中字団子田177−2
TEL:024-955-3108
FAX:024-955-3132