最新更新日:2024/11/15 | |
本日:102
昨日:102 総数:784688 |
5月24日(木) 小数×小数 算数(5年生)
今日の算数の時間は、小数×小数の計算の仕方を勉強しました。小数点の位置をまちがえないように、注意して計算しました。
5月24日(木) 長さ 算数(5年生)
算数の時間は、長さの勉強です。ミリメートルの単位までものさしで測ったり、直線をかいたりしました。正しくかくのは、なかなかむずかしかったですね。
5月23日(水) 町探検に向けて(2年生)各コースの班長を中心に、列を作り並んだり質問を考えたり一生懸命頑張っている姿が見られました。 5月23日(水) 写生会に向けて(4年生)
4年生は、季節を感じようというテーマで絵を描きます。今日は、彩色の練習をしました。樹木の書き方などは、参考になりましたね。写生会の絵の仕上がりが楽しみです。
5月23日(水) 掃除の時間 (3年生)
給食後の掃除の時間の様子です。自分たちで声をかけながら、協力して掃除ができるようになりました。
5月23日(水) 聴力検査 (3年生)5月23日(水) 国語(6年生)
国語の授業では「時計の時間と心の時間」という話を読んで、学習しています。今日は、8つの段落からなるこの話の文章構成を考えました。集中して考える姿、とても良かったです。
5月23日(水) よい聞き手になろう 国語(3年生)
今日の国語の時間は、「よい聞き手になろう」というめあてのもとで、グループで友だちの話を聞き合い、質問をしたり感想を伝えたりしました。友だちから多くの話を引き出す「よい聞き手」になることができたかな。
5月23日(水) 新聞を作ろう 国語(4年生)
国語の授業では、新聞作りをしています。今日は、記事の下書きを考えてから、割り付けも考えました。先生に、点検をしてもらったら、いよいよ清書です。読む人に見やすく分かりやすい新聞になるように、がんばりましょう。
5月23日(水) わけをはなそう 国語(1年生)
国語の時間、「わたしは、○○しました。」「どうしてかと いうと、・・・。」という話型にあてはめて、わたしが○○したわけを考えました。その後、みんなで発表し合いました。
5月23日(水) 朝読書(3年生)
朝読書の様子です。どこのクラスでも、落ち着いて読書に取り組んでいます。
5月22日(火) がっこうたんけん(1年生)
生活科の学習で、学校探検をしました。4、5人のグループで校内を巡り、5つの特別教室でシールをもらいました。校長室では、校長先生と握手をしたり、ペッパー君を触ったりして楽しく探検しました。
5月22日(火) がっこうたんけん(そよかぜ)それぞれ、お気に入りの教室も見つけたようでした。 5月22日(火) 今日の長い休み時間の様子 (3年生)
教室で楽しく過ごしたり、外で元気よく遊んだりして過ごしています。
5月22日(火) 楽しく歌ったよ 音楽(2年生)
今日は、「かくれんぼ」を呼びかけあって歌ったり、「こいぬのビンゴ」という動物の歌を、手拍子をしながらリズムよく歌いました。とても楽しかったですね。
5月22日(火) 書写(3年生)
今年から始めた毛筆、今日は「一二」をいう文字をかきました。筆の使い方などはまだまだですが、少し慣れてきましたね。自分の名前も、小筆で練習しました。
5月22日(火) 算数(5年生)
今日は、小数のひっ算の確かめをしました。速く正しく計算できるようになるために、多くの問題をときました。がんばりましたね。
5月22日(火) 社会(4年生)
社会科の授業では、「くらしをまもる」ために、どんな一宮市ではどのようなしくみがあり、どのような人たちが、どのような仕事をしているのか勉強してきました。校外学習で、消防署を見学させていただいたことも生かして、新聞にまとめています。伝えたいことが、わかりやすく伝えられるようにがんばりましょう。
5月22日(火) 道徳(3年生)
今日の道徳の時間は、「たった一言」という話を読んで、友だちとよりよい関係を築くにはどうしたらよいのか・・・みんなで、考えました。
実際に、したほうがよいと思っていても、なかなか行動に移せないことがありますね。これから、クラスのみんなが仲良く、毎日楽しく生活できるようにしていくためにも、今日考えたことを行動に移していきましょう。 5月22日(火) 長さ 算数(2年生)
算数の時間、長さの勉強をしています。長さの単位cm、mmを習いました。また、実際にものさしで、教科書のたてやよこの長さを測りました。めもりを正しく読めましたね。
|
|