最新更新日:2024/06/21
本日:count up31
昨日:231
総数:273890
深良小の合言葉は「『たから』いっぱい 深良小!」です。失敗を恐れず、何事にも挑戦できる子どもたちを育てていきたいです。

あと少し…

1学期もあと少し。みんな元気に来てほしいなあ。
画像1 画像1

4年:算数

4年生の算数です。3つのグループに分かれての少人数で授業を進めています。
あまりのある割り算の筆算をやっていました。夏休みまでにしっかりと身に付けておきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年:教室掃除

昨日の1年生に続いて、今日は2年生が机と椅子をきれいにしていました。真剣そのものでした。今後、教室の床を職員がワックスがけをする予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年・5年:音楽集会

2年生と5年生の発表の後、感想を聞かれた3年生と4年生の子供たちが、自分の考えをしっかり話すことができました。40名ほどの保護者の方が参観してくださいました。参観ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽集会2・5年

 続いて5年生の発表です。
 リコーダーや鍵盤ハーモニカなどを使った合奏と合唱を発表しました。
 合唱はとてもきれいな歌声が、体育館に響きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽集会2・5年

7/11(水)
 本年度1回目の音楽集会を行いました。
 今回は、2年生と5年生の発表を全校で聞きました。

 まずは、2年生から。歌と合奏で元気に発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学期末に向けて

1学期も残すところ、10日ほどとなりました。
1年生は、今日の5時間目に掃除をやっていました。
1学期間お世話になった机と椅子をきれいにしました。
脚の裏は、ほこりとがごみがいっぱい付いていました。
学校内をきれいにして、気持ちよく夏休みを迎えるようにしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/10(火) 今日の給食

 こんだて

   マーガリン入りバターロールパン
   牛乳
   星形ハンバーグ
   ジャーマンポテト
   野菜スープ

 ハンバーグが星の形をしていてとても楽しい気持ちになる給食でした。
 ジャーマンポテトのウインナーとポテトの相性がバッチリでした。
画像1 画像1

七夕飾り

 続き。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さーさーの葉、さーらさらー・・・

7/6(金)
 今朝は、荒れた天気になりました。時差登校という対応を取らせていただきましたが、保護者の皆様には、御理解御協力をいただき、ありがとうございました。

 さて、明日は7月7日、七夕です。天の川が見られるかどうか天候が心配ですが、学校には、スクールコーディネーターが用意してくださった竹に、子どもたちがそれぞれの願い事を書いた短冊をかけて、飾り付けをしたものが、展示されています。

 どんな願い事を書いたのでしょう?かなうといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の登校について

7/6(金)
 本日、悪天候のため、登校を2時間遅らせ、午前10時を目処に登校するように連絡しました。
 今後、天候の状況により、再度連絡をしますので、メールや市の広報無線等に注意していてください。

吹奏楽:マーチングレッスン 2

楽器を持って、基本となる8呼間での動きを教えていただきました。
吹奏楽クラブは、保護者面談の時間や夏休みにも学校で練習します。
学校の代表としてがんばっています。みんなで応援していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽:マーチングレッスン

クラブの時間から放課後にかけて、吹奏楽クラブはマーチングレッスンを行いました。
今日は講師の方に来ていただき、体育館で実際に動いてみました。足のあげ方、楽器の持ち方を教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミニビブリオバトル

 本の紹介が終わると、近くの人と意見交換をして、自分が気に入った本を選びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミニビブリオバトル

 続き。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミニビブリオバトル

7/5(木)
 本年度1回目のミニビブリオバトルを開催しました。
 3〜6年生が参加し、5人の子どもたちが、自分が薦めたい本を紹介しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のぽんたろうタイム1・2年

 写真:2年2組の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のぽんたろうタイム1・2年

 写真:2年1組の様子(今日は担任による読み聞かせでした)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のぽんたろうタイム1・2年

 写真:1年2組の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のぽんたろうタイム1・2年

7/5(木)
 今日は、1・2年生が朝のぽんたろうタイム(読み聞かせ)の日です。

 写真:1年1組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/11 朝:音楽集会(2・5年) 民生委員との懇談会15:30 心臓病検診2次検査
7/12 朝のぽんたろうタイム3・4年 ALT来校 深良地区防災教育連絡会議(19:00 深良中)
7/13 全学年5時間授業 市巡回相談員来校
7/16 海の日
7/17 B4日課(給食あり) 児童下校12:50 保護者面談13:00〜 ALT来校 スクールカウンセラー来校
裾野市立深良小学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良655
TEL:055-992-0242
FAX:055-992-2433