郡山一の中学校〜向上心〜(1)高い志も持ち、目標に向かって努力できる守中生(2)自分の意見を主張できる守中生(3)失敗を恐れず何事にも積極的に取り組む守中生

合唱コンクールで歌う歌の選曲をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年3組では、音楽の時間に合唱コンクールで歌う歌の選曲をしました。合唱曲10曲を聴き、その中から自分の学級の合唱曲に良いものをそれぞれが選んでいました。

着彩に集中して取り組みました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年1組では、美術の時間に絵の具の水入れの絵に着彩していました。生徒は、丁寧に描いた絵に集中して着彩をしっかり行っていました。

詩の世界を学習しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 びわさわ学級では、詩の勉強をしました。詩を読みながら作者の気持ちを考えました。

班でまとめたことを発表しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年2組では、国語の時間に自分が選んだ詩が同じもの同士で班をつくり、その詩について、いろいろな観点で話し合いを行いました。そして、班で話し合ったことをみんなの前で発表しました。

県中学校体育大会陸上競技の結果

 守中から県中学校体育大会陸上競技に出場した選手の結果をお知らせします。
 共通男子400m    3年男子 予選敗退   
 共通男子3000m   3年男子 予選突破
 共通男子走高跳     3年男子 予選敗退   
 2・3年男子1500m 3年男子 予選突破
 共通砲丸投げ      3年男子 本日試合なし
 共通女子四種競技    3年女子 明日(200m 砲丸投げ)
 明日は、共通男子3000m、2・3年男子1500m、共通砲丸投げ、共通女子四種競技に出場します。温かな声援をよろしくお願いいたします。
        

男子3000m予選突破

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 男子3000mに出場した3年男子生徒が、粘りの走りで上位をキープし、入賞を果たし、明日の決勝へと駒を進めました。よく頑張りました。温かな応援をよろしくお願いいたします。

男子1500m予選突破

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年男子生徒が1500m予選に出場し、7位入賞を果たし、明日の決勝へと駒を進めました。温かな応援をよろしくお願いいたします。

より高く

画像1 画像1
画像2 画像2
 今回、県中学校体育大会陸上競技に守中からは6名の選手が出場していますが、女子はただ1人です。共通女子四種競技に出場しています。本日は、100mハードルと高跳びに挑戦しました。明日は200mと砲丸投げの二種目に挑戦します。応援をよろしくお願いいたします。

共通男子400m予選

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いわき陸上競技場で共通男子400mの予選が行われました。全力を尽くしました。よいスタートでした。ペースが落ちずに、そのままゴールするレース展開でした。県大会に出てくる生徒は、やはりレベルが高ことを示していました。

県中学校体育大会陸上競技2日目、出発式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、小雨が降りしきる中、県中学校体育大会陸上競技に出場する選手が6時00分に学校に集合し、出発式を行いました。教頭先生から「悔いを残すことなく思い切り戦ってきてほしい」との話がありました。選手は朝早い時間の集合でしたが、皆元気にバスに乗って会場であるいわき陸上競技場に向けて出かけて行きました。
 守中特設陸上部への温かな応援をよろしくお願いいたします。

人権の歴史

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年2組では、社会の時間に人権の歴史について学習しました。人類がどのようにして人権を獲得したかの歴史を振り返りました。生徒は、歴史で学んだことを再確認することができました。

月をつくる実験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年3組では、国語の時間に「月をつくる実験」という題の読解に取り組みました。生徒は文章を読み進め、場面場面で大切なところを読み進めていました。

平方根の計算問題に取り組みました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年1組では、数学の時間に平方根の応用問題に取り組みました。生徒は、今まで学習した知識を生かしながら問題に取り組んでいました。

細胞のつくりを観察しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年1組では、理科の時間に顕微鏡を使って、玉ねぎの表皮と人のほほの内側の細胞の観察を行いました。生徒は友達と協力しながら意欲的に観察に取り組んでいました。

自分が選んだ詩について話し合いを行いました。2組編

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年2組でも1組と同様に班に分かれて、自分が選んだ詩のことについて話し合いを行いました。班の中で自分の意見を話し、よい意見交換ができていました。

自分が選んだ詩について話し合いを行いました。1組編

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年1組では、国語の時間に詞について「言葉のリズム」「響き」「連想」など観点についてどう感じたかを班に分かれて話し合いを行いました。課題がなかなか難しかったですが、班の中で自分の考えをしっかり話していました。

県中学校体育大会陸上競技1日目、帰校式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 特設陸上部員がいわき陸上競技場から午後4時過ぎに戻って来ました。充実した練習ができたようでした。
 校長先生からあいさつをいただき、その後、顧問より会場の雰囲気にのまれないようにとの言葉がありました。本日はゆっくり休み、明日の戦いに備えてほしいと思います。

県中学校体育大会陸上競技1日目、出発式。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日より3日間にかけて、いわき陸上競技場で県中学校体育大会陸上競技大会が行われます。
 出発式では、校長先生よりあいさつをいただき、特設陸上部の7名の選手が元気よく「行って来ます」のあいさつをし、競技場に向けて出かけて行きました。
 本日は、開会式の後、会場で練習をする予定です。
 競技は、明日から行われます。選手への温かな声援をよろしくお願いいたします。

食べ物は体内でどのような仕組みによって消化されるのか。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年3組では、理科の時間に「食べ物は体内でどのような仕組みによって消化されるのか。」についてグループごとにまとめました。その結果、食べ物は、消化管の運動により口から腸に移動されることにより、その成分が次々に消化されやすい物質に変化していくということを学びました。

生物が記録する科学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年1組では、国語の時間に「生物が記録する科学」の単元テストを行いました。みんな真剣に問題にあたっていました。学期末が迫ってきており、どの教科もまとめの段階に入ってきています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/9 繰替休業日
7/10 漢字コンテスト 愛校作業(〜13)
7/13 育児体験学習(3年)
郡山市立守山中学校
〒963-1162
福島県郡山市田村町山中字団子田177−2
TEL:024-955-3108
FAX:024-955-3132