最新更新日:2024/06/28
本日:count up33
昨日:154
総数:424309
蒸し暑い日が続きます。こまめに水分補給をして、元気に過ごしましょう。

春の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5/2に遠足に行ってきました。
景ヶ島からゴールの仙年寺を目指して、グループでウォークラリーを行いました。
楽しい写真もたくさん撮れました。

神山自然公園に行ってきました。(遠足)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お天気が心配でしたが、無事に遠足を実施できました。
公園では、木々に囲まれた自然と、そり滑りや遊具を楽しみました。
昨年よりも、長い距離を歩きました。
電車にも乗りましたが、上手に乗れたと思います。
とてもがんばった姿を見ることができました。

春の遠足 〜偕楽園〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は待ちに待った遠足!!
偕楽園まで歩いて行ってきました。

疲れもしましたが、楽しくたくさんの虫や植物も見つけられて、思い出に残る1日になりました!!

春のわくわく遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
春の三島せせらぎの道を歩いて、楽寿園まで行きました。せせらぎはまだ冷たく、少し足をつけただけで寒くなりました。

元気に出発!春の遠足

太陽が顔を出し、元気に出発しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度初めてのたてわり活動

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のたてわり活動は、今年度初めてということで、顔合わせを行いました。
自分の名前をシールに書いて、自己紹介を行いました。
6年生がリーダーとなって、1年間この仲間で活動します。
楽しく仲良く遊んでいきたいと思います。

外で練習してみました。

画像1 画像1
画像2 画像2
ダンスの覚えが早い2年生。
今日は運動場で、並び方を試してみました。
5月の日差しは、ちょっぴり厳しかったけれど、
最後まで頑張りました。

5月1日☆こどもの日こんだて☆

きつねごはん
牛乳
ホキのお茶あげ
わかたけじる
かしわもち

今日は、こどもの日が近いのでこどもの日献立にしました。
わかたけ汁には、わかめ、裾野の田場沢で採れた新鮮なたけのこと、季節のかわいいかまぼこを使いました。
かぶとと桜のかまぼこは見つけられましたか??
柏餅も、行事にちなんだデザートです♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/8 ・お休み
7/9 ・特別日課4時間 下校13:20 ・朝:朝の会 ・個別面談
7/10 ・特別日課4時間 下校13:20 ・朝:朝の会 ・個別面談 ・ALT
7/11 ・夏の交通安全 〜7/20 ・特別日課4時間 下校13:20 ・朝:朝の会 ・個別面談 ・ALT
7/12 ・特別日課4時間 下校13:20 ・朝:朝の会 ・個別面談
7/13 ・特別日課4時間 下校13:20 ・朝:朝の会 ・個別面談
・お休み ・静岡県防災訓練 家族そろって参加しましょう
・お休み
7/14 ・お休み
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242