最新更新日:2024/11/10 | |
本日:16
昨日:80 総数:911942 |
6月20日(水)油引き 美化委員会&ボランティア
美化委員会のメンバーとボランティアのメンバーで全校の油引きをしてくれました。一生懸命に活動する姿に感心しました。
6月20日(水)今日の給食
ごはん
牛乳 うきうき卵丼 愛知の野菜入りはんぺん 愛知のみかんゼリー 今日は、「愛知を食べる学校給食の日」です。うきうき卵丼の卵とたまねぎ、愛知の野菜入りはんぺんのキャベツとにんじん、愛知のみかんゼリーのみかんは、愛知県産です。愛知県は、自動車に代表されるように工業のイメージがありますが、農業も盛んで、農業産出額は毎年10位以内に入っています。 ごちそうさまでした。 6月20日(水)油引き 6年生6月20日(水) 国語の研究授業 4年生
今日は、4年生の国語の研究授業を行いました。説明文では、図を使うとわかりやすくなること、文章の段落の順番を整理するとわかりやすくなることを学びました。
また、動作化をしたり、ペアやグループの話し合いも取り入れられたりして、考える場面も設けられている授業でした。 6月20日(水) 水泳指導ガイダンス 2年生着替えの練習、並び方、水着のチェック、バディ、笛の合図の確認をしました。 次の水泳は金曜日の予定です。 6月20日(水) あいさつウィーク 3日目
あいさつウィークの3日目になりました。今日は、いちみんが登場しました。
あいにく、雨模様の天気でしたので、いちみんは昇降口でのお迎えでした。 相変わらず、いちみんは人気者ですね。 6月20日(水) 国語の学習 5年生
国語の「きいて,きいて,きいてみよう」の学習です。聞き手,話し手,記録者の3つの役に分かれて,インタビューを行いました。上手に,インタビューをしていました。
6月20日(水) 家庭科の学習 5年生
家庭科の学習の様子です。裁縫について学びました。布を切ったり,波縫いを練習したりしました。みんな真剣な表情で取り組んでいます。
6月20日(水)国語の授業 1年生
ひらがなの勉強をしています。「おもちや」と「おもちゃ」など、正しく書くことができました。
6/19(火) 体力テスト 2,3年生
2,3年生が合同で、体力テストを行いました。去年よりもよい記録が出ましたか。
6月19日(火) 書写(毛筆)の時間
3年生になると書写で毛筆の時間がでてきます。
今日は「土」という字でした。みんな丁寧にかいていました。 6月19日(火) あいさつウィーク
今週は、あいさつウィークです。
今日は中学生の子たちが丹陽西小学校まで来て、大きな声であいさつをしてくれました。 6月19日(火)算数 4年生6月19日(火)理科の学習 4年生
理科の学習で、「電池のはたらき」について調べています。今日は、2つの電池のつなぎ方を変えると、モーターの回り方も変わるのかどうかについて実験しました。グループになって、協力して回路をつないだり、モーターの速度を比べたりしました。
楽しく学習しています。 6月19日(火)家庭科の授業 6年生
「布の性質を知り、いろんな衣服の着方の特徴を考えよう」というめあてで学習しています。よく考え、しっかりとノートにまとめることができました。
6月19日(火) 体力テスト 2年生2年生から、50m走に加えてソフトボール投げと立ち幅跳びも種目となります。 注意をよく聞き、しっかりと取り組むことができました。 6月19日(火)今日の給食
ピタパン
牛乳 ビーフストロガノフ オリヴィエサラダ (マヨネーズ風調味料) ロシアンティームース 今月14日から、ロシアで開催されているサッカーのワールドカップにちなんで、今日はロシア料理を給食用にアレンジした献立でした。ビーフストロガノフには、スメタナと言うサワークリームがよく使われますが、今日は生クリームが入っています。オリヴィエサラダは、ロシア風のポテトサラダで、きゅうりのピクルスを使っています。 ごちそうさまでした。 6月19日(火) 音楽の学習 5年生
音楽の授業の様子です。リコーダーで「星笛」をふきました。練習を重ね,とても上手に演奏できました。
6月18日(月) あじさい読書まつり ひまわり学級
今は、あじさい読書祭りの期間中です。ひまわり学級でも、みんなで読書をする時間を作り、たくさんの本に触れるようにしています。図書館も大好きで、今日も気に入った本を探し、借りたり読んだりしていました。
6月18日(月) 一日交流 4年生
今日、4年4組に一日交流の子が来ました。
1学期に1日と短い時間での交流ですが、みんなで仲よく遊んだり、勉強したりして過ごすことができました。 |
|