最新更新日:2024/11/08 | |
本日:1
昨日:68 総数:976973 |
|
イタリア国際交流 4年 (5/23)イタリアの食べ物や小学校は 3年(5/23)★☆★☆★☆★ 子どもたちからの感想です ★☆★☆★☆★ ・イタリアについて、いろいろなことを教えてもらいました。その中でも、びっくりしたことが2つあります。1つ目は、「家に入る時は、くつをはいたまま家の中に入る」ということです。日本ではありえないな、と思いました。2つ目は、イタリアでは「チーズのしゅるいが450もある」ということです。ほかにもいろいろなことを教えてもらって、いいけいけんになりました。すごく楽しかったです。 ・日本のアニメが、イタリアでも人気なのは知りませんでした。夏休みが3カ月間もあるのに、おどろきました。わたしもイタリアに行ってみたいです。 ・イタリアでは、朝食であまいものが食べられるのが、うらやましかったです。チーズやパスタのしゅるいがたくさんあることも知ることができました。学校にもって行くかばんはリュックで、学校には運動場がなく、プールもないなんて、びっくりしました。 ・日本とイタリアは、ぜんぜんちがいました。イタリアの学校には運動場やプールがないことにびっくりしました。ほうかの時は、自分でもって来たおかしを食べていいということにもびっくりしました。 片づけまでしっかりと 6年(5/23)野菜の味を感じながら(その2) 6年(5/23)野菜の味を感じながら(その1) 6年(5/23)食材の大きさをそろえて 6年(5/23)国際交流 2年 (5/22)ミニバスケットボール部の練習をスタート (5/22)今日の給食 5月22日ちゃんぽんのめんは、もちもちで、とんこつスープにとても合いました。野菜やお肉は、とても食べごたえが、ありました。春巻はパリッとした皮の中にいろいろなぐさいが入ったあんが入っていて、コリコリのキュウリのナムルと、よく合いました。(6年:Y.I) ☆今日の献立☆ 中華めん、牛乳、ちゃんぽん、春巻き、きゅうりのナムル ☆学校給食献立あれこれ☆ ちゃんぽんは、長崎で生まれた郷土料理で豚肉、いか、えび、かまぼことたくさんの野菜をいため、スープで煮て作ります。明治時代に、中華料理店の店主が、長崎にたくさん来ていた中国の留学生のために、安くて栄養のあるものを食べさせようと考えだしたものがちゃんぽんの始まりと言われています。 ※一宮市学校給食会WS(本校は南部共同調理場・小学校の献立です。) ※好評献立のレシピ公開 イタリアのことを知りました なかよし組(5/23)今日のひとこと(5/22)今日は貴重な晴れになりそうです。 今日と明日は、イタリア人の一宮市国際交流員のグリッロ・アレッサンドラさんがみえて、イタリアの文化などを教えてくださいます。 今朝は、校内の至る所に Ciao(チャオ) Buongiorno(ヴォンジョルノ) という挨拶が紹介されています。 今日は6年の各学級と2年生が授業を受けます。 他の学年は明日授業を行います。 今秋は英語活動の授業も行われます。 楽しい授業になりそうです。 インタビュー大作戦 1年(5/21)今日の給食 5月21日ぶた汁には、ぶた肉、油揚げ、にんじん、大根、とうふ、ごぼう、さといもが入ってました。みその味がよくしました。いちみんのたまごやきは少しあまくて、いちみんの絵がかわいかったです。きりぼしだいこんのごまずあえは、シャキシャキとしたしょっかんが楽しめました。お米のムースはとても冷たくて、プリンのアイスみたいでした。(6年:S.K) ☆今日の献立☆ ご飯、牛乳、豚汁、いちみんの卵焼き、切り干し大根の胡麻酢和え、お米のムース ☆学校給食献立あれこれ☆ 今日の給食は、「一宮を食べる学校給食の日」にちなんだ献立です。だいこん、ねぎ、卵、切干しだいこん、お米のムースは一宮市で生産された農作物を使っています。いちみんの卵焼きの原料は、一宮市浮野で生産されている「浮野卵」です。 ※一宮市学校給食会WS(本校は南部共同調理場・小学校の献立です。) ※好評献立のレシピ公開 「あいちのかおり」の種まき なかよし組(5/21)朝の水やり なかよし組(5/21)英語授業の様子 5年(5/21)給食試食会のアンケート結果がまとまりました(5/21)PTAおはようあいさつ運動(5/21)今日のひとこと(5/21)晴天のいちい信金スポーツセンターで、精一杯力を発揮することができました。 今日は、PTAおはようあいさつ運動があります。 よろしくお願いします。 1年生が2時間目から校内をまわり、インタビュー大作戦を行います。 どこへいったのか、何を聞いたのか、お家でお話を聞いていただけるとよいかと思います。 先週行ってきた教育相談は、今日が最終になります。 教育相談日に限らず、心配なことがあればいつでも学校まで声掛けをお願いします。 明日、明後日と国際交流でイタリアの国際交流員さんが来校されます。 6年生はクラスごとに、他の学年は学年ごとにお話を聞きます。 24日(木)は、 14:00から、PTA全体委員会を行い、それが終わったら 15:10から、救急救命講習会を行います。 AEDの使い方も実習しますので、もし申し込みを逃した方は、教頭までご相談ください。 呼吸を合わせてバトンパス (5/19) |
■大和西小トップページへ■
|