最新更新日:2024/11/13
本日:count up83
昨日:207
総数:977397
大和西っ子の毎日は「元気な笑顔」「元気なあいさつ」

ふれあい校外学習出発(4/26)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校児童が3つのグループに分かれてふれあい校外学習に出発しました。
上級生は、下級生をうまくリードして1日を過ごします。
楽しい校外学習になるとよいですね。

今日も元気に登校 (4/26)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は春のふれあい校外学習に行きます。子どもたちは、心なしか、いつもより元気よくあいさつをして登校しました。これから、教室で健康観察をし、ペア学年でそれぞれの目的地へ向かいます。

今日のひとこと(4/26)

画像1 画像1
 延期になっていた春のふれあい校外学習ですが、今日は雲一つない晴天に恵まれて、予定通り実施します。

 1年生と6年生は、歩いて堀田公園と柳下公園へ出かけます。
 2年生と5年生は、電車に乗って萩原駅まで行き、萬葉公園へ出かけます。
 3年生と4年生は、歩いて彦田公園へ出かけます。

 帰着予定は様々ですが、全校一斉に14:15に下校する予定です。
 めあては3つ。きちんと心がけて1日過ごせるでしょうか。

今日の給食 4月25日

画像1 画像1
☆児童のコメント☆
クロワッサンとスープが合わさって、とても豊かな味わいでした。ボロニアステーキは肉厚でとても食べ応えがありました。 
 (6年:Y.B)
☆今日の献立☆
 クロワッサン、牛乳、春キャベツのスープ、ボロニアステーキ、お豆のサラダ、ココアパウダー
☆学校給食献立あれこれ☆
 愛知県は、工業とともに農業も盛んな県です。愛知県は全国でも1、2位を争うほどキャベツの生産が盛んです。渥美半島の暖かな気候を利用して豊橋市や田原市で多く作られています。今日の献立に使われている春キャベツは、葉と葉の間が詰まっいないので、やわらかく甘味があるのが特徴です。
 ※一宮市学校給食会WS(本校は南部共同調理場・小学校の献立です。)
 ※好評献立のレシピ公開

世界には、どんな国があるのかな。 3年(4/25)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生からはじまる「総合的な学習の時間」。3年生は、「とびだそう!世界へ!!」というテーマで、国際理解教育の土台づくりを行います。この日は、一人一人が関心を持った国を本で簡単に調べ、ワークシートに記録しました。
 学びはじめの現段階では、子どもたちに世界の国について問いかけると、「アメリカ」「ドイツ」などいくつかの国名は挙げられますが、「アフリカ」「ヨーロッパ」といった地域名や、「ロンドン」「パリ」などの都市名、さらには「ガイコク(外国)」という呼称を混同させている様子も多く見られます。世界各地の国を知り、その国の特徴、文化や習慣の違いに気づき、それぞれによさを見いだし尊重できるようにしていきたいと思います。

ゲーム作り楽しい! なかよし組(4/25)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の時間に、オセロやトランプ、UNOを作りました。子どもたちは、クラブ活動でも使用することができるとあって、真剣に制作していました。最後に、支障なくゲームができるのかを確認しました。

英語学習が始まりました 6年(4/25)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英会話指導員の先生と今年度初めての英語の授業を行いました。今日は、自分の名前、生年月日、好きなもの、苦手なものを英語で自己紹介しました。一人ひとりが自己紹介をしながら英語表現を楽しむ様子が見られました。

今日のひとこと(4/25)

画像1 画像1
 未明に降った激しい雨も、登校時刻頃には弱まり、通学路周辺の河川の水位も心配したほど高くはありませんでしたが、ご自宅近くではどうだったでしょうか。
 激しい雨は局地的に降ることが多く、学校全体で登校中止を呼びかけないこともあります。
 そのような時は、通学路周辺の安全を確認していただき、危険と判断された場合は、登校を控え学校へ電話連絡お願いします。

 今日は、1年生と2年以上の該当者のみ、眼科検診を行います。

 明日はふれあい校外学習を予定しています。
 お弁当の用意と、地面が湿っていることも予想されるので、水が浸みない敷物の用意をお願いします。14:15の一斉下校になります。
 雨天でふれあい校外学習が実施できない場合は校外学習は中止とし、木曜日の授業を行います。15:05の一斉下校になります。

 一宮市では、5月1日から10月31日まで「さわやかエコスタイルキャンペーン」を実施し、職員は軽装(上着は着用せず、ノーネクタ)で勤務することが奨励されています。ご理解をお願いします。

ふれあい弁当・通学班遊び(4/24)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校外学習が雨天のため木曜日に延期になりましたが、通学班で一緒にお弁当を食べるふれあい弁当と通学班遊びをしました。通学班ごとに集まって楽しくお弁当を食べた後、班長を中心に考えた遊びを楽しみました。5年生の中でも班長となっている子が多くおり、頑張って班をまとめてみんなが楽しく食べたり遊んだりすることができました。

ふれあい弁当&ふれあい遊び (4/24)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日予定していた「春のふれあい校外学習」が、天候が悪く中止となったため、「通学班のふれあい弁当」を行いました。毎日一緒に登下校する通学班のメンバーで、いろいろ話をしながら楽しくお弁当を食べました。弁当の後は、いっしょにトランプをして「ふれあい遊び」をしました。これからも、班長さんを中心として、通学班で仲よく安全に登下校してほしいと思います。 

ふれあい弁当楽しかった (4/24)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校外学習が延期となり、昼食はふれあい弁当の時間としました。
 通学班で教室や学習スペースで集まって楽しそうにお弁当を食べました。その後は、楽しく通学班遊びをしました。トランプやUNO、ハンカチ落としなどを行い、子どもたちはとても和やかに過ごしました。
 「楽しかった」「またやりたい」という声が多く聞けました。 

びんの中のろうそくは 6年(4/24)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の「ものの燃え方」の学習で、ビンの中のろうそくのほのおの様子について実験しました。びんのふたを広げたり、狭くしたりして、びんの中のろうそくの燃え方を調べ、びんの中でものが燃え続けるためにはどうすればよいか考察しました。子どもたちは、実験を通して、ものを燃やしたときに起こる現象に興味を持って、ものの燃え方の仕組みを調べることができました。

すきなこと きらいなこと なかよし組(4/23)

画像1 画像1
画像2 画像2
 「すきなこと きらいなことから 友達の考え方を知ろう」というめあてで、道徳を行いました。ドラえもんの登場人物を題材に、視聴覚機器を使って、場面を提示しました。子どもたちは、積極的に答え、自分と人との考え方の違いを考えることができました。ソーシャルスキルかるたも活用して、学校生活でのルールや生活態度などについても学習しました。

校内写生あちこちで(4/24)

画像1 画像1
今、図工では絵画に取り組んでいます。
授業時間中には、校内のあちこちで写生をする姿がみられます。
どの構図がおもしろい絵になるのか、それぞれが工夫を凝らして作品にとりくんでいます。

巻き尺を使って長さを測ろう なかよし組(4/24)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の時間に、巻き尺を使って長さを測りました。
 教室の机や配膳台、自分の歩幅を測ったのち、屋内運動場の南北の幅を巻き尺だけでなく、自分たちの歩幅も使って測りました。
 最後に、巻き尺で測ったものと歩幅で計算したものがほとんどあっていることも確認しました。
 今後は、自分たちの歩幅で距離が測れるようにしていきたいと思います。

フルーツや食事を英語で言おう なかよし組(4/24)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度初めての英会話指導員による授業を行いました。今回は、フルーツと食事について学びました。フラッシュカードやカード、パズルなどを使って、英語で答えました。カルタ取りや神経衰弱などゲームを入れた英語活動も行いました。子どもたちは、とても楽しく活動をしていました。

今日のひとこと(4/24)

画像1 画像1
 楽しみにしていたふれあい遠足でしたが、あいにくの天気となり、26日(木)に延期となりました。
 今日は火曜日の授業を行っています。

 しかし今日の昼食は「ふれあい弁当」と「チャレンジタイム(通学団遊び)を行います。
 通学団ごとに、3階フロア、2階フロア、屋内運動場、1階フロア、コモンホールに分かれ会食をします。
 上級生は下級生をさそって、全員で「いただきます」「ごちそうさま」をします。
 特に1年生は班長に迎えに来てもらって、会食場所へ移動します。

 子どもたちは、いつもとは違うわくわく感で昼食時間を待っています。
 このような機会をとらえて、異学年の子どもたちが互いを尊重し合って生活できるよう指導しています。

メールアンケートにご協力を(4/24)

画像1 画像1
昨日の公開授業・PTA総会・学年懇談会について、メールアンケートを送信しました。

皆様から頂いたご意見を、今後の大和西小の教育活動に生かしていくためのものです。
年度末にいくつかの行事をまとめて評価していただくのではなく、行事直後にアンケートを行うことで、より実感のこもった意見をいただけると考え実施しています。

今回のアンケートの回答期限は30日(月)です。
ご協力よろしくお願いします。
※いただいたご意見は、原則文言等の調整のみを行い、このホームページ上で紹介させていただきます。

本日のふれあい校外学習は延期します(4/24)

画像1 画像1
画像2 画像2
4月24日(火)午前7時

今日のふれあい校外学習は、4月26日(木)に延期します。
火曜日の授業を行いますので、火曜日の授業の用意とお弁当を持たせてください。

7時現在の空は薄曇りでまだ雨は降っていませんが、風が強く、気象情報によると大きな雨雲がこの地方に近づいてきています。
今後、弱い雨から強い雨になる予報ですので、ふれあい校外学習は延期させていただきます。
画像はhttps://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/23/5110/...

学校公開を行いました。 3年(4/23)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後に1時間、学校公開を行いました。3年生は、算数の「わり算」や国語の「漢字の音と訓」「国語辞典の使い方」について、授業や授業中の子どもたちの様子を、保護者の皆様や地域の方に見ていただきました。新しい学級にずいぶん慣れた子、まだ少し大人しくしている子など、子どもたちの様子は様々ですが、がんばって授業に臨んでいた姿は、ご家庭でも褒めてあげてほしいと思います。今週は、この他にも、「ふれあい校外学習」や「ふれあい弁当&チャレンジタイム(通学班遊び)」があり、週末には家庭訪問も始まります。何かと慌ただしい中ですが、学校生活も学習も、落ち着いて軌道に乗せたいと思います。

■大和西小トップページへ■
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/25 体重測定(1年)
6/26 漢字計算週間(〜7/6) 短縮授業 1・2年下校14:40 3〜6年下校15:30 事故・けがゼロの日 一日見守り日 体重測定(2年)
6/27 短縮授業 1・3年下校14:40 2・4〜6年下校15:30 3年体重測定は7/3に変更
6/28 野外教育活動説明会(5年)15:15 小中連携あいさつ運動 PTA全体委員会14:00 体重測定(4年)

行事予定

保護者向け案内文書

学校だより

いじめ対策

保健だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

なかよし組だより

一宮市立大和西小学校
校長 土屋 美鈴
〒491-0934
愛知県一宮市大和町苅安賀字東北出3248番地
TEL:0586-28-8718
FAX:0586-45-2025