最新更新日:2024/11/08
本日:count up68
昨日:115
総数:976973
大和西っ子の毎日は「元気な笑顔」「元気なあいさつ」

ひみつのたまご 2年 (6/20)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工で「ひみつのたまご」の製作をしています。みんなそれぞれオリジナルのたまごを楽しそうに描いています。どんなたまごの絵ができあがるのでしょうか。

あじさい読書9日目 (6/20)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 放課の図書室です。雨天で運動場で遊べないこともあって、図書室は、超満員。図書委員の児童が、手際よく、貸し出院し手続きと、スタンプ押しの仕事をしていますが、長い列ができました。「あじさい読書週間」のスタンプカードのスタンプの数は、今日の時点では、6個が最高のようです。

自分だけの七夕飾り なかよし組(6/20)

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工の時間に、自分ならではの七夕飾りづくりをしました。スペースシャトルや電車、駅など子どもたちの好きなものをいろいろ作っていました。何度か折っていくうちに折り方が上手になって、短い時間で仕上げていました。

くり下がりのある引き算の筆算 3年(6/20)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 くり下がりある引き算のしくみについて、かぞえ棒を使って理解しました。くり下がる時の書き方を確認して、練習問題を行いました。

くるくるクランク 6年(6/20)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 クランクの仕組みを使って、動く作品作り。動きをよりよく見せるために工夫をこらしています。

今日のなぞなぞ 放送委員会 (6/20)

画像1 画像1
 給食の時間の放送番組で、なぞなぞを出題しています。そのなぞなぞを紹介します。

1 階段の五番目にのっている食べ物って、なあに?
2 キャンプ場にあるトビラって、どんなトビラ?
3 ひもや糸を使って遊ぶトリって、なあに?
4 バラはバラでも、ふりまわしたり、たたきあったりするバラって、なあに?
5 こねられて、白い服を着せられて、焼いたりゆでたりするものって、なあに?

 よく考えてから、答えを見てください。
正解はこちらをクリック!

投げたり取ったり なかよし組(6/19)

画像1 画像1
 体育の授業は、雨のため屋内運動場で行いました。今日は、ボールやフリスビーを投げたり取ったりしました。最後にドッチビーを行いました。たくさん動いたので、子どもたちは疲れた様子でした。

トーチトワリング6年生指導風景 5年生(6/20)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 野外教育活動で希望した子の中で取り組むトーチトワリングの練習にも熱が入ってきました。今日は、昨年度トーチトワリングに参加した6年生の人たちに技を教えてもらいました。6年生は1年前のことにも関わらず、素晴らしい技を披露してくれ、丁寧に教えてくれました。応援してくれる6年生の期待に応えるためにも頑張ってほしいと思います。

今日の給食 6月20日

画像1 画像1
☆児童のコメント☆
 うきうき卵丼は、たまねぎやにんじん、鶏肉など、さまざまな食材がたまごによくからんでいて、ご飯との相性も抜群でした。
 愛知の野菜入りはんぺんは、はんぺんの味にコーンなどの具の味がアクセントになり、とても歯ごたえがありました。
 メニューのどこに愛知の食材が入っているのか考えながら食べられて、楽しかったです。
 (6年:K.T)
☆今日の献立☆
 ご飯、牛乳、うきうき卵丼、愛知の野菜入りはんぺん、愛知のみかんゼリー
☆学校給食献立あれこれ☆
 今日は、「愛知を食べる学校給食の日」です。うきうき卵丼の卵とたまねぎ、愛知の野菜入りはんぺんのキャベツとにんじん、愛知のみかんゼリーのみかんは、愛知県産です。愛知県は、自動車に代表されるように工業のイメージがありますが、農業も盛んで、農業産出額は毎年10位以内に入っています。
 ※一宮市学校給食会WS(本校は南部共同調理場・小学校の献立です。)
 ※好評献立のレシピ公開

紙芝居は、たのしいね!(6/20)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼放課、図書館前のラウンジには、子どもたちがいっぱい集まりました。あじさい読書週間のイベントの一つで、図書委員の有志が紙芝居を読みました。お話は、この季節にぴったりの「てるてるぼうず」や、子どもたちの好きな「なぞなぞ」が入ったものでした。みんなは、とても楽しそうに聞き入っていました。

ツバメの巣がにぎやかです(6/20)

画像1 画像1
画像2 画像2
雨音が小さくなると、校舎の軒先でツバメが激しくさえずっている声が聞こえてきます。
保健室の外壁にある巣をよく見ていると、親鳥が来た時にひなが数羽くちばしを広げてピイピイと鳴く様子が見られます。
親鳥は警戒心が強いので人の気配を感じると、親鳥は飛び立ちひなは巣に隠れてしまいます。
無事巣立ってくれるとよいですね。

今日のひとこと(6/20)

画像1 画像1
今朝は雨が激しく降っています。
天気予報によると、今日の雨は1日中続くそうです。
下校時には、溝や用水、田んぼなど気をつけさせたいと思います。

今日は昼放課に図書委員による読み聞かせがあります。
委員はきっとしっかりと練習をしてきたの思います。
どんなお話が聞けるのか楽しみです。

明日は、
3年生の聾学校交流クラブ活動と2回目のふれあいイベントがあります。
また大和中学校では、大和三校学校運営協議会と青少年健全育成会総会が開かれます。
委員の皆様、よろしくお願いします。

一宮聾学校との交流 5年 (6/19)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月19日、5年1組が一宮聾学校との交流を行いました。
 5年生は、総合的な学習で「発信!僕らのバリアフリー!」をテーマに学習を進めています。
 初めにグループに分かれて、自己紹介をしました。手話について、学習をしたので、指文字で自分の名前を紹介できた子がいました。また、好きな動物、教科、スポーツなどを発表したり、手話ではどのようにやるのか教えてもらいながら、交流を進めました。
 次に身振り、手振りを使って、伝言ゲームをしました。グループで協力し、楽しく活動ができました。

なかよしプール なかよし組(6/19)

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育の時間に、低学年用プールで水泳の活動を行いました。今日は、バタ足や手で水をこぐ練習を中心に行いました。その後は、またくぐりやおにごっこ、宝探しなどをして水に顔をつけたり、行きをしたりする練習を行いました。今日は暑かったので、とても涼しげに活動していました。

今日の給食 6月19日

画像1 画像1
☆児童のコメント☆
 オリヴィエサラダ(マヨネーズ風調味料)の、マヨネーズがいい感じでうま味が出て大変美味でよかったです。
 (6年:K.S)
☆今日の献立☆
 ピタパン、牛乳、ビーフストロガノフ、オリヴィエサラダ(マヨネーズ風調味料)、ロシアンティームース
☆学校給食献立あれこれ☆ 今月14日から、ロシアで開催されているサッカーのワールドカップにちなんで、今日はロシア料理を給食用にアレンジした献立です。ビーフストロガノフには、スメタナと言うサワークリームがよく使われますが、今日は生クリームが入っています。オリヴィエサラダは、ロシア風のポテトサラダで、きゅうりのピクルスを使っています。
 ※一宮市学校給食会WS(本校は南部共同調理場・小学校の献立です。)
 ※好評献立のレシピ公開

ウサギとふれあい 飼育委員会(6/19)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼放課、ウサギとのふれあいイベントをしました。「かわい〜」「さわりた〜い」とたくさんの子どもたちが集まってきました。抱っこしたり、クローバーをあげたりして触ると、ウサギはとても気持ちよさそうでした。この機会に生きものに興味を持つ児童が増えるとよいと思います。

今日のひとこと(6/19)

画像1 画像1
昨日の集団下校前には、
地震が起きたときのことを考えて、通学路の危険そうな場所をいつも注意しよう。
グラッときたら、高い建物からすぐに離れよう。
と確認をしました。
お家でも、地震が起きたときにどうするのか、ぜひお話願います。

今日は、3年を除く全学年がプールを使用します。
今のところ天気に恵まれ、プール中止が少ないことが何よりです。
カードへの記入をお忘れなきよう、お願いします。

今日の昼放課に、飼育委員会による「うさぎふれあいイベント」が行われます。
普段は禽舎のなかで生活しているうさぎですが、グラウンドの柵の中で、子どもたちとふれあいます。
うさぎのストレスを少しでも軽くできるよう、飼育委員会の児童が触り方を指導します。

今日の午後、5年生が聾学校へ出かけ交流します。
今、フッ素イオン導入希望用紙を集めています。
不明な点は、学校までお問い合わせください。

ポートボールのチーム対抗戦 3年(6/18)

画像1 画像1
画像2 画像2
 「ポートボール」のチームゲームを行いました。前後半の合間に、「○○ちゃんから△△くんにパスを通せば、シュートが入れられるかな。」「相手チームの○○くんに、シュートを打たれないようにしないと。」といったことを相談する作戦タイムも設けて、チームごとに試行錯誤しながらゲームを楽しみました。また、他のチームの対戦の様子も見ることで、「○○くん、パスが上手に通るね。」「□□ちゃんがガードマンで入ると、シュートがなかなか入らなくなるね。」「☆☆くんの、自分がパスを出した後の動きが、次のことを考えていていいね。」など、多くの気づきを得ることができました。友達の動きのよいところは、次回の自分たちのチームの動きに生かしてほしいと思います。

紙芝居はおもしろいね(6/18)

画像1 画像1
画像2 画像2
 昼放課、司書の内藤先生が、紙芝居を読んで下さいました。お話は、「おうさま さぶちゃん」です。屋内運動場に集まってきた子どもたちは、楽しそうに話を聞いていました。読書週間のお楽しみの一つですね。

「あじさい読書週間」が始まって1週間 (6/18)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 放課の図書室です。多くの子が「あじさい読書週間」のスタンプカードにスタンプを押してもらう列にならんでいました。今日の時点では、4個が最高のようです。

■大和西小トップページへ■
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/25 体重測定(1年)
6/26 漢字計算週間(〜7/6) 短縮授業 1・2年下校14:40 3〜6年下校15:30 事故・けがゼロの日 一日見守り日 体重測定(2年)
6/27 短縮授業 1・3年下校14:40 2・4〜6年下校15:30 3年体重測定は7/3に変更
6/28 野外教育活動説明会(5年)15:15 小中連携あいさつ運動 PTA全体委員会14:00 体重測定(4年)

行事予定

保護者向け案内文書

学校だより

いじめ対策

保健だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

なかよし組だより

一宮市立大和西小学校
校長 土屋 美鈴
〒491-0934
愛知県一宮市大和町苅安賀字東北出3248番地
TEL:0586-28-8718
FAX:0586-45-2025