最新更新日:2024/11/21 | |
本日:31
昨日:98 総数:770248 |
めざそう むし歯ゼロ
2時間目に、2の1で学級活動「めざそう むし歯ゼロ」を実施しました。
学校歯科医の石原歯科医院から歯科衛生士の方に来ていただき、6歳臼歯の汚れを染め出して確認し、みがき方を教えていただきました。2の1は、学校中で1番よい歯の子が、多いクラスです。さらに、きれいな歯をめざして磨きます。 ペア読書 〜 読書に親しむ 〜【5年生】野外学習に向けて【1年生】体育の授業風景から 〜マット運動〜雨の日の放課の過ごし方図書館はいつにも増して大盛況。図書委員は大忙しでした。 2年生の教室をのぞくと、後ろのスペースで女子が運動会のダンスの確認をしていました。とても楽しそうでした。 6月20日(本日の給食)子どもたちは、「バンズパン」に「チキンカツ」と「ゆで野菜」をはさんで、「チキンカツバーガー」にして食べていました。みんな食べる前に、しっかり手洗いができていました。 児童の安全確保のために
強い雨の中の登校となりました。雨の日の登下校は特に交通安全に注意しましょう。
さて、大阪府で起きた地震により、倒れたブロック塀に巻き込まれて尊い命が奪われました。このことを受け、昨日の下校の折に、全職員で担当通学班に付き添い、通学路の危険箇所の点検を行いました。各家庭においても、家の周辺において、地震が発生したら倒壊しそうな塀・壁・建物はないか、お子さんと一緒に安全確認をお願いします。 お話会 〜たからものはなあに?〜今日は大型絵本「たからものはなあに?」を読んでくださいました。食育に関連したお話で、食べ物の栄養について勉強している2年生にぴったりの内容でした。 本の好きな子 大集合1年生も図書館に慣れてきて、たくさんの子どもたちが楽しそうに本を選んで借りていきます。 5,6年生のボランティアの子どもたちが、図書館の飾りづくりのお手伝いをしてくれています。 6月19日(本日の給食)今月の「食育月間」と、毎月19日の「食育の日」にちなんで、今日を「愛知を食べるが学校給食の日」として、愛知県産や犬山市産の食材を味わう日になっています。今日は、地元の食材をたくさん使用しました。 【5年生】外国語活動 〜 カードを使って 〜児童が楽しく学習できるよう、さまざまな工夫をしています。 【2年生】町探検の発表をしよう【1年生】算数と国語の授業風景から基礎基本の定着を目指して、先生にしっかり見てもらって、繰り返し学習を進めます。 どの児童も、たくさん「はなまる」を付けてもらって、とてもうれしそうでした。 「玉ねぎ店」に向けて
あじさい、なのはな、ひまわり学級では、22日(金)に「玉ねぎ店」を予定しています。今日は、校舎西にある畑でジャガイモを収穫しました。
「玉ねぎ店」は今週金曜日、体育館玄関で10時から11時に開催しますので、ぜひお越しください。 16日 ふれあい学級初めてお家の方と一緒に竹を切ってみて、「少し怖かったけど楽しかったよ。」と言っていました。教室の天井についてしまいそうな竹を見せると、「大きすぎるよ。」「びっくりした。」と歓声がわきました。 今日作った竹のペン立ては、自分で心を込めて作ったので、いつまで大切に使ってくれるといいですね。 4年生 ふれあい学級〜竹でっぽう〜作り終わったあとは、ティッシュで作った紙玉を飛ばして遊びました。 玉を飛ばすのに悪戦苦闘しながらも、おうちの人たちと一緒に遊ぶことができてとてもうれししそうな子どもたちの様子が見れ、ほほえましく思いました。 おうちでも、的などを作って一緒に遊んでみてください。 本日はふれあい学級、引き取り訓練ともにお忙しい中、参加していただき、本当にありがとうございました!!! 引き取り訓練無事終了のお礼これからも、より安全・安心な学校づくりを目指していきますのでどうぞご協力のほどお願いします。 【6年生】「小弓の竹とんぼ」を作りました。6月16日(本日の給食)キーマカレーの「キーマ」には、「ひき肉」という意味があります。給食では、豚のひき肉をたっぷり使い、辛さをひかえめにしました。完食をしたクラスが多かったです。 【5年生】「小弓の竹de五平餅」を作りました。 |
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894 住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地 TEL:0568-67-0046 FAX:0568-69-0721 |