6.12 水泳部・活動開始
今日から水泳部の練習を始めました。今日は、50mのタイムを計りました。天候にも恵まれ、どの子も気持ちよく泳いでいました。練習を通して、タイムが速くなったり、楽に長い距離が泳げるようになったりするよう練習をしていきます。
【学校ニュ−ス】 2018-06-12 20:27 up!
6.12 理科「植物の成長」(5年生)
植物の成長の条件について、話し合いました。変える条件、変えない条件を考え、植物の成長に、日光や肥料がどう関係するかを観察していきます。
【5年】 2018-06-12 16:19 up!
6.12 トントンドンドンくぎ打ち名人(3年生)
木材を組み合わせて、形を想像し、金づちを使って、くぎを打って作品に仕上げます。
どの子も初めての体験を楽しんでいました。どの子も真剣な表情で作品作りに取り組みました。どんな作品に仕上がるかとても楽しみです。
【3年】 2018-06-12 14:10 up!
6.12 体育「水泳」(6年生)
6年生になって初めてのプールです。どれぐらい泳げるか、全員記録を取りました。一生懸命泳ぐ友達に、プールサイドから、大きな声援がとんでいました。
【6年】 2018-06-12 13:51 up!
6.12 体育「水泳」(4年生)
体育では、水泳の練習を始めました。今日は、今どのくらい泳げるか確かめました。その結果に基づいて、泳力ごとのグループに分けて指導していきます。
【4年】 2018-06-12 10:47 up!
6.12 体育「みずあそび」(1年生)
梅雨入りしたけれど、青空のもと、小学校に入って初めてのプールです。シャワーを浴びて、初めてプールに入りましたが、思ったより浅く安心した様子でした。少しずつ水に慣れて、楽しく水遊びができるようにしていきます。
【1年】 2018-06-12 10:43 up!
6.12 算数「説明しよう」(3年生)
自分の考えと似ているところや違うところを見つけさせ、多様な考え方ができるような学習活動を進めています。今日は、図を使って、どうしてそのような計算になるのかを説明させました。
【3年】 2018-06-12 09:35 up!
6.12 国語「スイミー」(2年生)
「スイミー」の読み取りを進めています。今日は、素晴らしいものを見つけたスイミーの気持ちを読み取らせました。ノートに書く量が少しずつ増えてきましたが、しっかり書くことができています。時々挿絵もかかせることで、子どもたちの書く意欲は一層高まりました。
【2年】 2018-06-12 09:30 up!
6.12 「ストリーテリング」(お話ポケット)
「おはなしポケット」のみなさまによる、ストリーテリングを行いました。子どもたちは、お話の世界にみるみるうちに吸い込まれ、集中してお話を聞くことができました。おはなしポケットのみなさま、本日はありがとうございました。
【学校ニュ−ス】 2018-06-12 08:36 up!
6.11 国語「国語辞典の意味調べ」(3年生)
5月から取り組み始めた「辞書の意味調べ」の学習。辞書に付けられた付箋の数が、100を超えました。 子どもたちが、一つ二つと言葉を調べるたびに、付箋は一つ二つと増えていきます。毎日続けていくことで、辞書にはたくさんの付箋が付けられました。
すでに100を超える言葉を調べた子どもに、集まってもらいました。どの子の顔も自信に満ち溢れています。こんな笑顔が、今年中に94こ集まるといいなぁと思います。
【3年】 2018-06-11 18:15 up!
6.11 校内写生会審査
全校職員で校内写生会審査会を行い、各学年ごとに代表として出品する作品を決定しました。写真は、上から1年生、2年生、3年生の代表作品です。
【学校ニュ−ス】 2018-06-11 12:12 up!
6.11 校内写生会審査
全校職員で校内写生会審査会を行い、各学年ごとに代表として出品する作品を決定しました。写真は、上から4年生、5年生、6年生の代表作品です。
【学校ニュ−ス】 2018-06-11 12:10 up!
6.11 国語「くちばし」1年生
説明文の学習をしました。いろいろな鳥のくちばしについて、読み取りました。鳥によって形が違い、いろいろな形をしています。それぞれ役割があることがわかりました。
【1年】 2018-06-11 12:06 up!
6.11 体育「水あそび」(2年生)
今日からプールで水泳の授業を始めました。今年最初の水泳指導です。雨上がりで、曇ってはいましたが、蒸し暑い日となり、子どもたちの歓声がプールに響き渡っていました。
【2年】 2018-06-11 12:06 up!
6.11 算数「かくれたかずはいくつ」(3年生)
文章題をよく読み、線を使った図(線分図)をかいて考えさせました。丁寧に線分図をかくと、隠れた数を求める式がよくわかります。みんなで正しい答えを出すことができました。
【3年】 2018-06-11 12:05 up!
6.11 国語「きいて きいて きいてみよう」(5年生)
今日は、役割を交代してインタビューをしました。聞き手には、「なるほど」「そうなんですね」など、反応や短い感想などを交えて聞かせました。話し手には、聞き手に対して、できるだけ詳しく答えるようにさせました。
【5年】 2018-06-11 12:04 up!
6.11 図工「写生会の絵の鑑賞会」(6年生)
写生会の絵の鑑賞会を行いました。友達の絵の良い点や工夫してあるなと思うところを見つけてプリントに書きました。どの子も友達良いところをしっかり見つけ、書くことができました。
【6年】 2018-06-11 12:04 up!
6.11 全校朝礼「校長読み聞かせ」
今日から「あじさい読書週間」が始まります。今日の朝礼では、校長が絵本の読み聞かせを行いました。「やめろ スカタン」という題名の絵本です。ちょっとしたふざけ合いから、仲良しの友達とけんかになってしまうお話です。でも、すぐに仲直りして、空の虹を笑顔で見上げる様子を描いたものです。
ご家庭でも、「あじさい読書週間」を利用して、親子で本に親しむ時間を作ってみてはどうでしょうか。
【学校ニュ−ス】 2018-06-11 12:03 up! *
6.8 着衣泳(4年生)
衣服を着たまま水の中で泳いでみました。「服が重くて、泳げない」「全然進まないから、すごく疲れた」という感想がたくさん出ました。救助を待つためには、浮いた姿勢で体力を保つことが大切です。ペットボトルを利用して、あおむけに浮く練習もしました。ペットボトルを服と腹の間に入れると、両腕が自由に動くことも指導しました。
【4年】 2018-06-08 12:18 up!
6.8 着衣泳(5年生)
来週のプール開きを前に、本日の4時間目に5年生が着衣泳を行いました。昨年度に引き続き、2度目の着衣泳です。濡れた服で動きにくく大変なようでしたが、仰向けになって浮く練習などに取り組みました。今日学んだことをしっかり生かして、安全に過ごしてほしいと思います。
【5年】 2018-06-08 12:07 up!