最新更新日:2024/06/21
本日:count up3
昨日:66
総数:167069
令和6年度の教育活動がスタートしました。どうぞよろしくお願いいたします。

平成30年度新任式・始業式を行いました

新しく千福が丘小学校に転任となった6名の教職員の新任式と2年生から6年生までの始業式を行いました。子どもたちも教職員も、新たな出会いに目が輝いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 4月6日(金)

画像1 画像1
ご飯・牛乳・親子煮・五目金平

《 給食当番の身支度について 》

 みなさん、進級おめでとうございます。新しい教室、新しい机やロッカー、新しい先生。これからどんな1年が待っているのでしょう。わくわくしますね。
 今日は給食当番の身支度についてです。給食当番は、みんなが食べる大切な給食を清潔に、安全に、盛りつける量や、きれいな盛りつけ方に気を配らなければなりません。もし、給食当番が下痢をしていたり、手に傷があると、それがもとでみんなが病気になってしまうかもしれません
 だから、給食当番の人は、毎日チェックをしなければなりません。
 チェックすることは、
1 発熱・腹痛・嘔吐をしていない
2 下痢をしていない
3 清潔な給食着やエプロン・三角巾を身につけている
4 手や指をしっかり正しく洗ってから給食の準備をしている

この4つともそろっていないと、給食当番はできません。その時は、担任の先生に言って、当番を代わってもらいましょう。

本年度もよろしくお願いいたします

平成30年度がスタートしました。本年度もよろしくお願いいたします。4月に入り、新6年生が、早速、富岡地区桜まつりの駄菓子屋さんの仕事をしました。お客さんに丁寧に接する姿は、さすが6年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/3 わたしの主張大会
6/4 PTA登校指導 委員会 体重測定(3・4年)
6/5 体重測定(5・6年)
6/6 モアレ検査(5年生) 体重測定(1・2年)
6/7 新体力テスト準備 千福が丘防災教育連絡協議会
6/8 新体力テスト
裾野市立千福が丘小学校
〒410-1115
静岡県裾野市千福が丘四丁目12-1
TEL:055-993-8222
FAX:055-993-8223