令和6年度も「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に丹陽小の子どもたちは、ますます頑張ります。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

6.1 まちたんけん(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、生活科の授業で町探検へ行きました。。ガスホルダーや三ツ井公園、稲荷山古墳へ行きました。町探検へ出かけ、初めて知ったことや気づいたことなど自分たちの町について様々なことを学ぶことができましたね。来週はザリガニ釣りへ出かけます。

6.1(金) 学習の様子(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科では、運動会の後ぐっとおおきくなったあさがおを間引きをしました。いつのまにか、葉っぱの形が違うものがたくさん見られるようになりしっかりとスケッチをしました。花が咲く日をみんな、楽しみにしています。体育では、ボール遊びをしています。自分で投げてとったり、転がしたり、的あてをしたりと意欲的に取り組んでいます。

6.1 体力テスト(4年生)

体力テストが始まりました。

4年生は反復横跳び,立幅跳び,長座体前屈を測定しました。(写真は反復横跳び)

みんな,一生懸命取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
最新更新日:2024/06/24
本日:count up67
昨日:22
総数:560468
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/1 内科検診
6/4 田植え
6/5 交通安全教室
6/6 防 ほたる号
6/7 田植え予備日
一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 315名 (R6.3.1)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp