郡山一の中学校〜向上心〜(1)高い志も持ち、目標に向かって努力できる守中生(2)自分の意見を主張できる守中生(3)失敗を恐れず何事にも積極的に取り組む守中生

学びて時にこれを習ふ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年3組では、「漢文の独特の言い回し慣れること」を目標に論語の暗唱に取り組みました。子曰く「故きを温めて新しきを知れば、もって師たるべし」等の論語を暗唱し、先生の所に行ってできたかどうかの確認をしていました。

酸性やアルカリ性の水溶液の性質

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年1組では、理科の時間に小学校で学んできた酸性や中性、アルカリ性の水溶液の性質について、再確認しました。先生の説明を真剣に聞き、小学校時に学んだことを思い出していました。

本文の暗記に取り組みました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年3組では、英語の時間に教科書のあるページに書いてある本文の暗記に取り組みました。次の時間に、暗記したことを発表するとのことで、ペアや3人組になって一生懸命練習に取り組みました。

酸化と還元

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年1組では、理科の時間に酸化銅と炭素を混ぜて熱することで、酸化銅が還元されて銅になり、同時に炭素は酸化されて二酸化炭素になる仕組みを学びました。生徒は教育実習の先生の説明を熱心に聞いていました。

四つの窓口

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年2組では、社会の時間に鎖国中の日本について学習しました。鎖国中限られた窓口が長崎の出島や対馬であることを学習しました。次の時間は、残り二つの窓口について学習します。

Do you like〜?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年2組では、英語の時間にDo you like〜?やDo you play〜?を使った英会話の練習をしました。隣の席の友達とペアになって、Do you like swimming? Do you play baseball?など楽しく会話をしていました。

ソフトボールでノックをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年男子は保健体育の時間にソフトボールを行いました。野球部の生徒がノックを打っていました。見ていてボールを取るのは、なかなか大変なように思いました。何事も経験が大事だなと思います。楽しく活動していました。

進路について学習しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 びわさわ学級では、進路について先生からいろんなことを教わりました。卒業後の進学先などについて、丁寧に細かく教えてもらいました。マンツーマンでの指導なので、いろいろと質問して理解していました。

段落の役割を捉えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の時間に「ダイコンは大きな根」の段落の役割について考えました。1段落から10段落まであるうちの1段落は導入、2段落から9段落までが中、10段落はまとめになることを捉え、2段落から9段落が3つに分けられることを学びました。

連立方程式の解き方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年3組では、数学の時間に連立方程式の解き方について、学習しました。先生の説明により、解くポイントは、文字にかけてある数(係数)にあることを理解しました。生徒は、真剣に先生の説明を聞いていました。

実験のまとめをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年2組では、理科の時間に酸化銅と炭素を合わせると銅と二酸化炭素にわかれることの実験のまとめをしました。教育実習の先生が化学式を使って、生徒に分かりやすく説明をしていました。生徒は教育実習の先生の話を真剣に聞いていました。

枕草子の前半部分の暗唱に取り組みました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年1組では、国語の時間に枕草子の最初の部分「春はあけぼの。やうやう白くなりゆく山ぎわ、すこしあかりて、紫だちたる雲のほそくたなびきたる。〜」の暗唱に取り組みました。先生が一人ひとりの暗唱を確認し、できた生徒には賞賛のシールを貼っていました。

初めての英語の単元テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年1組では、初めて英語の単元テストを行いました。生徒は、中体連総合大会の疲れを見せることなく、テストに黙々と取り組んでいました。

一生懸命取り組んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 びわさわ学級では、国語の時間に「ダイコンは大きな根」の各段落の要点まとめをしました。先生の指示に従い、生徒は一生懸命要点のまとめに取り組みました。

要点をまとめました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年2組では、国語の時間に「ダイコンは大きな根」の各段落の要点まとめをしました。実習の先生の丁寧な説明に生徒はとてもよく理解を示していました。

疲れを見せず。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、保健体育の時間に新体力テストのまとめをしました。グループになって記録をまとめました。まとめたものを先生に報告していました。3年生は、昨日、一昨日と行われた市中体連総合大会の疲れを見せることなく、元気に活動していました。

市中体連総合大会2日目の結果。

 本日、行われました大会の結果をお知らせいたします。

野球  対 郡山七中 ○4−2 勝利
    対 郡山二中 ×1−2× 惜敗 
    第3位⇒県中大会へ

ソフトテニス(男子) 個人戦 惜敗
      (女子) 個人戦 惜敗

卓球(男子) 団体 決勝トーナメント
       郡山七中 3対0 勝利
       郡山二中 0対3 惜敗
       代表決定戦
       日和田中 3対1 勝利
       ベスト5⇒県中大会へ
  (女子) 団体 決勝トーナメント
       行健中  3対1 勝利
       熱海中  3対2 勝利
       準決勝
       郡山二中 0対3 惜敗
       第3位⇒県中大会へ
  (男子)シングル
       3年男子 ベスト8 ⇒県中大会へ
       3年男子 ベスト10⇒県中大会へ
      ダブルス
       3年男子・1年男子 ベスト8⇒県中大会へ
       3年男子・3年男子 繰上げ⇒県中大会へ
  (女子)ダブルス
       3年女子・3年女子 ベスト8⇒県中大会へ
          
柔道(男子)個人
  50キログラム級 1年 第5位⇒県中大会へ
  50キログラム級 1年 第6位⇒県中大会へ
  55キログラム級 2年 第4位⇒県中大会へ
  73キログラム級 3年 第1位⇒県中大会へ
  90キログラム級 1年 第2位⇒県中大会へ
  90キログラム級 2年 棄権 ⇒県中大会へ
   (女子)個人
  40キログラム級 2年 第1位⇒県中大会へ
  44キログラム級 2年 第2位⇒県中大会へ
  48キログラム級 3年 第2位⇒県中大会へ
  57キログラム級 3年 第2位⇒県中大会へ

 応援ありがとうございました。

市中体連2日目。卓球部、帰校式。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卓球部が本日の全日程を終え、18時20分に帰って来ました。帰校式では、男女の部長からそれぞれ結果の報告がありました。男女とも団体で県中大会出場を決め、個人でも県中大会を数組が決めているので、明るい雰囲気で報告が行われました。今までの練習の成果が十二分に出ていて本当によかったと思います。県中大会までの2週間、しっかり練習してまた大会に臨んでほしいと思います。応援をいただきましてありがとうございました。

卓球部、本日の結果

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卓球部は、本日、郡山総合体育館において、個人戦を行いました。その結果をお知らせします。
 (男子)団体 決勝トーナメント
     郡山七中 3対0 勝利
     郡山二中 0対3 惜敗
     代表決定戦
     日和田中 3対1 勝利
     ベスト5⇒県中大会へ
 (女子)団体 決勝トーナメント
     行健中  3対1 勝利
     熱海中  3対2 勝利
     準決勝
     郡山二中 0対3 惜敗
     第3位⇒県中大会へ
 (男子)シングル
     3年男子 ベスト8 ⇒県中大会へ
     3年男子 ベスト10⇒県中大会へ
     ダブルス
     3年男子・1年男子 ベスト8⇒県中大会へ
     3年男子・3年男子 繰上げ ⇒県中大会へ
 (女子)ダブルス
     3年女子・3年女子 ベスト8⇒県中大会へ
 
 応援ありがとうございました。

市中体連2日目。野球部、帰校式。

画像1 画像1
画像2 画像2
 野球部は、郡山二中との息詰まる戦いを終え、学校に戻ってきました。負けはしたもののきびきびとした中学生の模範となるような行動で、結果報告をしました。市中体連総合大会では、残念ながら目標としていた優勝はできませんでしたが、県中大会に向けて、また一つ大きく成長したように思います。
 生徒は、教頭先生の話をしっかり聞き、その表情はとても引き締まっていました。是非とも2週間後の県中大会では、よい成績を収められるよ頑張ってほしいと思います。応援よろしくお願いいたします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/4 生活調査(いじめ調査)
6/6 耳鼻科検診(1年)
6/7 尿検査
郡山市立守山中学校
〒963-1162
福島県郡山市田村町山中字団子田177−2
TEL:024-955-3108
FAX:024-955-3132