最新更新日:2024/06/21
本日:count up2
昨日:31
総数:184716
いよいよ中体連 野球部が全力で戦います

4/5 入学式 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その2

4/5 入学式 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、「平成30年度 裾野市立須山中学校 第72回入学式」を挙行し、19名の新入生が、新たに須山中生としてのスタートを切りました。かなり緊張したと思いますが、式全体を通して、しっかりとした行動をとり、小学校6年間で培ってきたものの素晴らしさを感じました。中学校でもそれを引き継ぎ、さらなる成長につなげていきたいと思います。

4/5 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、始業式を行い、2,3年生の代表が抱負などを述べました。その内容もさることながら、名前を呼ばれた後の返事やその後の機敏な行動に意気込みを感じました。昨日の生徒会役員もそうでしたが、先輩方から受け継いできた「返事」など須山中の伝統を、自分たちも頑張っていくのだという思いが伝わってきました。生徒会役員だけではなく、須山中全体で取り組んでいこうとする雰囲気を感じ、とてもうれしく思いました。

4/4 担任・顧問発表、生徒会役員辞令交付式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新任式の後、学級担任と部活動顧問の発表がありました。各発表の後、会場は温かい拍手に包まれました。また、生徒会役員の辞令を交付する際には、呼名に対しての、ハキハキとしたさわやかな返事に、役員のやる気と、これから、生徒会役員を中心にどのような須山中を築き上げていってくれるのか、とても楽しみになりました。

4/4 新任式 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その4

4/4 新任式 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その3

4/4 新任式 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その2

4/4 新任式 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、新任式が行われ、新しく須山中に着任した6名の教職員を生徒とともに歓迎しました。新任の挨拶の中に、須山中生の「人の話を聴く態度」「機敏な動き」がすばらしいことを誉めていただきましたが、それらのことは須山中の誇れる部分だと思いますので、是非、これからも継続して欲しいと思います。また、生徒会長から、「伝統を守りつつも新しい須山中を、一緒につくっていきましょう」という旨の、歓迎の言葉がありました。その通りだと思います。平成30年度がスタートしました。新しいメンバーで、また新たな須山中を築いていきたいと考えます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/31 基礎力アップ取り組み(国語)
6/1 不審者対策訓練
2ステージ開始全校集会 ・ 不審者対策訓練・基礎力アップテスト(国語) 眼科検診
6/2 卓球市内大会(裾市体)
6/3 わたしの主張裾野大会
6/4 教育相談
B日課・教育相談15日まで
6/5 生徒集会 教育相談
5時間授業・生徒集会・耳鼻科検診10:00・教育相談
6/6 教育相談
6時間授業
裾野市立須山中学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山1502-1
TEL:055-998-1200
FAX:055-998-1219