最新更新日:2024/11/16 | |
本日:57
昨日:131 総数:781157 |
5月26日 第1回北方小学校学校運営協議会の報告と第2回案内について1 開催日時 平成30年5月26日(土) 2 場所 9:00〜 北方中学校図書館 3 公開 4 傍聴人0名 5 出席者23名 6 議題と審議の内容 以下の議題について承認されました。 ○平成30年度学校運営協議会の組織について ○平成30年度委員長・副委員長の選出について ○平成30年度学校運営協議会の規則について ○平成30年度学校教育目標・教育活動について ○その他 なし 【第2回学校運営協議会の案内】 1 開催日時 平成30年6月30日(土) 2 場所 9:00〜 本校図書館 3 公開(個人情報がある場合は非公開とします) 4 傍聴人定員10名(傍聴を希望する場合は6月22日(金)までに学校にて事前受付をお願いします。受付の際は、本人確認ができるものをお持ちください。また定員を超えた場合は先着順とします。) 5 議題 ○専門部会の報告について ・学習生活部会 ・小中連携・家庭教育部会 ・調査・広報部会 ○その他 6 問い合わせ先 本校教頭 5月25日 暑さに負けず。しっかり水分補給。暑い中行った紅白戦では、5・6年生が力を合わせてフェアプレーで戦いました。 暑さを考慮し、前回の練習よりも長く完全休息の時間を取り、水分補給をしっかりしました。 5月25日 今日も1日頑張りました!(6年)
6年1組の今日の様子です。朝は、わくわくタイムで元気に体を動かしました。ALTの先生との英語では、上下左右を英語で表現したり、英単語を書いたりしました。理科では、どの班も協力して実験を行うことができました。
暑い日が続いていますが、来週も頑張りましょうね。 5月25日 今日の給食てりどり けんちん汁に入っているごぼうは、歯ごたえがあり、よくかむことで唾液が出て消化が良くなります。同時にあごの骨も強くなります。ごぼうの風味は皮に含まれているので、調理をする時は皮は軽くこする程度にすることで、ごぼうの風味を味わうことができます。(献立あれこれより) 5月25日 朝から体を動かしました。少し体力がついたかな? 5月24日 町探検に行ってきました(2年)子どもたちは、自分たちの考えた質問を興味深く聞きました。メモをしながら、どのクラスも興味を持って見学することができました。 5月24日 手洗い場の整備5月24日 PTA研修部の活動が始まりました
今年度のPTA研修部員の方々が相談室に集まって、ベルマークの集計作業が行なわれました。各家庭で集められたベルマークをきれいに切り揃え、種類ごとに仕分けをしていきます。細かい作業ですが、根気強く、丁寧に進めてみえました。年度末、子どもの学習に役立つものを購入します。なお、ベルマークは写真のように周りをきちんと切って提出していくと集計が手際よく進みます。ご協力をよろしくお願いします。
5月24日 今日の給食とうふバーグのごまみそだれ やさいゼリー 茶わん蒸しスープに入っている三つ葉は、数少ない日本原産の野菜です。独特のさわやかな香りとみずみずしい色彩で、お吸い物や茶わん蒸し、どんぶり物などいの料理の彩りに欠かせません。ビタミンAやビタミンC、カルシウム、鉄を含みます。(献立あれこれより) 5月24日 歯科検診(5年生)虫歯はないかな。磨き残しはないかな。少し緊張しながら検診を受けました。 これからも歯を大切にして、80歳まで自分の歯を20本以上残すことを目指しましょう! 5月23日 茶道体験
来てくださった先生方から説明を頂き、お抹茶を点てる体験をしました。初めて知る作法にドキドキしつつも、とても楽しく日本の「おもてなし」の心を学ぶことができました。
5月23日 雨にも負けず。蒸し暑さにも負けず。一通り基礎練習を行った後、ミニゲームを行いました。6年生は「ドリブルなし」という条件で行い、パスをもらう動きを中心に練習しました。 試合後は、試合中のある場面を全員で振り返り、動き方などを共通理解しました。 5月23日 英語でペア学習(4年)5月23日 交通安全教室(1年)5月23日 朝の観察(5年)
廊下の窓開けで校舎を回っていると、5年生が実験しているインゲン豆が目に入りました。発芽の条件は何かの実験です。1日見ない間に大きくなるインゲン豆の苗です。さあ、この実験で発芽の条件が分かりましたか?
5月23日 保健室でインタビューを受けました(1年生 その2)5月23日 保健室でインタビューを受けました(1年生 その1)5月23日 今日の給食はるまき きゅうりのナムル ちゃんぽんは、長崎で生まれた郷土料理で豚肉、いか、えび、かまぼことたくさんの野菜をいため、スープで煮て作ります。明治時代に、中華料理店の店主が、長崎にたくさん来ていた留学生のために、安くて栄養のあるものを食べさせようと考え出したものがちゃんぽんの始まりと言われています。(献立あれこれより) 5月22日 ミニバス・サッカー部スタート!シュートの仕方が分からない5年生に、「こうやってやるんだよ」と優しく教える6年生。部活動を通して学ぶこと、身につくことがありますね。 そんな部活動も健康が大切です。暑い日が続きますので、最後の写真のように今後も水筒の準備を必ずお願いします。 5月22日 大仏の大きさを体感!(6年)
「天皇中心の国づくり」で学習した大仏の大きさを体感するため、大仏を運動場にかいてみました。みんなで協力して「なんちゃって大仏」がかけました。修学旅行で実物を見るのが、楽しみになりました。
|
★新しいトップページは こちらから ( )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。
|