最新更新日:2024/06/19
本日:count up19
昨日:111
総数:511009
令和6年度がスタートしました!学校教育目標は「未来に向かって 自分らしく 生きる人」です。

3年生保健体育・マット運動

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生保健体育・マット運動

その1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生研修旅行の最終打ち合わせ

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生研修旅行の最終打ち合わせ

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生研修旅行の最終打ち合わせ

その1
2年生においては、第6時間目に最終打ち合わせを行い、清掃・部活動なしで、15:00完全下校です。体調を整え、明日を迎えてくれればと思います。保護者の皆様にもしおりや本日配布したプリントに目を通していただけるとありがたいです。職員も事故・けが等がなく、無事に帰校し、楽しい研修旅行としたいと考えています。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行中の奈良・京都の天気

1日目の奈良では、時々雨で、あとはよいかと思われます。
画像1 画像1

授業風景

その3
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

その1
3年生の数学は因数分解、2年生の理科は硫黄と結びつく科学変化、2年生の社会は日本農村水産業、2年生英語は「鎌倉・東京に行った」という事実を英文で書くことについての説明があり、一生懸命取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の黒板メッセージ

いよいよ学年行事が、始まります。
明日より、2年生が出発します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生修学旅行新幹線乗降の練習(5/16)

各駅には、1分間の停車時間の中で乗降しなければなりません。練習の最後、新幹線に乗るときは31秒、降りるときには29秒という素早い行動でした。これならば、安心です。当日は、荷物を持っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生宿泊教室に向けて

第5時間目 最終打ち合わせをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研修旅行しおり読み合わせ

いよいよ研修旅行まであと2日となりました。
今日は、6時間目に2学年全体で研修旅行のしおり読み合わせをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

その1
2年生音楽の授業です。「時を超えて」の曲を歌っています。
また、「夢の世界」の曲は、生徒が指揮を振っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の予定

昇降口にきれいな花が飾られています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

黒板メッセージ・委員会活動・生徒会活動

自分の仕事を確実に行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

黒板メッセージ

学年行事が、始まります。
1年生は、5月19日(土)〜20日(日)、2年生は、5月18日(金)〜19日(土)、3年生は、5月19日(土)〜21日(月)となっています。体調には、十分気をつけて、楽しい行事としたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/30 眼科検診13:40〜
5/31 陸上部壮行会
6/1 授業参観・部活動懇談会・部活動参観
6/2 本読んDAY
中体連陸上東部大会(愛鷹陸競)
裾野市立東中学校
〒410-1112
静岡県裾野市公文名685-1
TEL:055-992-0012
FAX:055-992-2410