郡山一の中学校〜向上心〜(1)高い志も持ち、目標に向かって努力できる守中生(2)自分の意見を主張できる守中生(3)失敗を恐れず何事にも積極的に取り組む守中生

船からの夜景。その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ディナーの後は、記念撮影をしました。

ディナークルーズの様子。その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 男子もディナーを楽しみました。みんなでの食事はやはりおいしいですね。

ディナークルーズの様子。その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 食事を楽しみながらの記念写真です。よい思い出になりますね。

ディナークルーズの様子。その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんな横浜の夜を満喫していますね。みんなと一緒の食事は嬉しくなります。

ディナークルーズの様子。その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 バイキング形式での食事です。みんな、よい表情をしています。たくさん食べて、明日への英気を養いましょう。

ディナークルーズの様子。その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 船に乗った様子です。

船の上から

画像1 画像1
画像2 画像2
 夜景をバックにはい、ポーズ。

ディナークルーズの様子。その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 船の上での食事を楽しんでいます。

修学旅行支援システムの使用

画像1 画像1
 今回の修学旅行では、生徒が班別自主研修をする際に不測の事態に備えて、各班にスマートフォンを1台渡して行っています。そのスマートフォンを通して、学校では職員室にいながら生徒の位置情報を把握して、生徒の安全面を見守っています。また、何かあれば引率教員と連絡を取り合い、対応するようにしています。赤いマークのところが生徒がいる場所を示しています。

仙台方面の学習旅行の班別自主研修計画を立てました。2年3組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年3組の計画づくりの様子です。

仙台方面の学習旅行の班別自主研修計画を立てました。2年2組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年2組の計画づくりの様子です。

仙台方面の学習旅行の班別自主研修計画を立てました。2年1組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5校時の学級活動の時間に2年生は、それぞれの学級で5月11日(金)に実施する仙台方面の学習旅行の班別自主研修の計画を立てました。この学習旅行の経験が、3年生時の修学旅行の班別自主研修へとつながっていくので、大変大切になります。どの学級も先生に助言をしていただきながら、しっかり計画を立てていました。

絶対値とは?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年2組では、数学の時間に「絶対値」の学習を行いました。絶対値とは、数直線上で歩かずに対応する点と原点との距離であることを理解しました。みんな真剣に授業を受けていました。

日光方面の学習旅行の計画を立てました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年1組では、学級活動の時間に日光方面の学習旅行の計画を立てました。生徒は、資料を見ながらしっかり計画を立てていました。

しっかり行動できました。

画像1 画像1
 生徒全員が時間を守って集合しました。日頃からしっかり生活しているので、場所が変わってもいつもと変わらず、行動できています。
 ホテルからの景色です。曇っていますが、今のところ雨は降ってません。

本日、宿泊するホテルに到着しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生徒は、班別自主研修を終え、無事に集合場所であり、本日宿泊するホテルニューグランドに集合しました。朝、トラックに載せた荷物を受け取り、部屋で荷物の整理、休憩をし、その後、18時30分からディナークルーズを楽しむ予定です。

横浜税関資料館

画像1 画像1
画像2 画像2
 良い写真が撮れました。

中華街の様子。その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 中華街を満喫しています。ハイ、ポーズ。

中華街の様子。その2

画像1 画像1
画像2 画像2
パンダやブタの饅頭がかわいいですね。

中華街での様子。その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 美味しそうに肉まんを食べています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/29 市中体連総合大会(1日目)
5/30 市中体連総合大会(2日目)
5/31 市中体連総合大会(3日目)
郡山市立守山中学校
〒963-1162
福島県郡山市田村町山中字団子田177−2
TEL:024-955-3108
FAX:024-955-3132