「一人一人が輝く東芳っ子」 〜子どもたちが自分のよさを思う存分発揮して、互いに認め合いながら、一人一人が輝く学校を目指しています〜

○は、1  ○○は、2

画像1 画像1 画像2 画像2
 一年生の算数です。とうとう、10までの数、完全制覇?です。今日は、友達と○の数と数字のマッチングを具体物やカードを使ったゲームをしながら習熟を図っていました。1年生は、真剣に学習しているのですが、楽しそうに見えてしようがありません。毎日、ちょっとずつ賢くなる喜びが感じられていいですね。

見て、見て!鏡のような校庭!

画像1 画像1
 いよいよ明日は、運動会。写真のように校庭の整地もきれいにできました。用務員さんが、重いレーキを車に着けてぐるんぐるんとまわって整地をしてくれました。ここまで、心を込めて子供たちのためのステージを用意していただくと、子どもも、教師も、知らず知らずのうちに、気合が入ります。素晴らしいサポートに感謝です。みんな、がんばるぞ〜!

安全確保に努めています

画像1 画像1 画像2 画像2
 校舎の整備は安全確保に欠かせません。今年は、以前よりお願いしていた、屋上の防水工事と軒の補修をしていただけることになりました。今、入札の準備のためにいくつかの業者さんが下見に来ています。
 工事は、夏休み中になるかと思います。放課後児童クラブの教室の出入り口と工事の足場が重なるので、安全な出入りのために工夫を考えてくださっています。その節は、安全確保にご協力ください。
*雨どいや、換気扇のダクトカバーも剥げてきているので塗装が出来ればいいのですが…。

ドクターに上手になったと褒められて・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 ドクターに
 上手になったと褒められて
 また、頑張るぞ
 一日 三回
 
 今年の歯科検診が終わりました。歯磨きの上手な子が多く、ほとんど、プラークは見られませんでした。2,3人、歯医者を受診して歯磨き指導を受けてくるようにアドバイスをいただいた子もいますので、お知らせが来ましたら、よろしくお願いいたします。
 ドクターから、歯医者受診のハードルが高いときは、もうじきビッグパレットで行われる歯の衛生週間のイベントで相談コーナーや体験コーナーがあるので利用するとよいとのお話がありました。楽しみながら、歯の矯正や歯磨きについて気軽に相談ができるのはいいですね。
 追伸 お土産も用意しているようだからぜひ足を運んでください。とのことです。

運動会予行 4

画像1 画像1 画像2 画像2
 閉会式の確認もしました。先生方の指示を受けなくても自分たちで整然と並ぶ子供たち。なんだかとっても大人びて見えます。
 優勝カップ授与も練習しました。紅組も白組も12日は、この優勝カップ目指して心ひとつに頑張ります。この集団への帰属感、自分もチームのために貢献したいという絆。大人になるまでに十分に味わい、協働の喜びを知ってほしいと思います。

運動会予行 3

画像1 画像1 画像2 画像2
 ロック・ソーランは、今日は衣装の着替えも練習しました。ぴかぴか光沢のある衣装は、子供たちの気に入ったようです。みんな、嬉しそうでした。晴れの舞台という感じがします。準備してくださった先生方、ご苦労様でした。子供の笑顔で報われますね。

運動会予行 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 1・2年生は、小さいので予行でチャンス走のリハーサルをさせてもらいました。
自分の走る番まで友達の様子を見ながらしっかり待つことや、応援すること、ゴールしてからの態度など、自己中心から少しずつ成長していく様子がわかります。

運動会予行 1

画像1 画像1 画像2 画像2
 雨のため、30分遅らせての運動会予行となりました。係の子供の動きの確認、係と係りの連携の確認、準備物の出し入れ、入退場と放送のタイミングなど、確認することはたくさんあったのですが、短時間でてきぱきと確認を進めました。
 放送の係は、強い風との戦いです。風と子供たちの声、周りの状況を見ながら瞬時に最適なボリュームを決めるのが一番難しいそうです。審判は、子供たちの一番気になるところです。緊張しながら張り切って係の仕事しているのが後ろ姿に表れています。
 運動会では、縁の下の力持ちとして仕事に励む高学年の姿にもご注目ください。

はりきっています

 今日は、運動会予行です。朝から、子供たちの話題は、予行のことです。
「○ちゃんは、黄色組だよね。」
「うん、僕たち、強いよ。」
「ふ・ふ・ふ・ふ」
どちらも自信満々というところでしょうか。朝の昇降口での会話でした。

お願い

 気温が上がらない日が、2〜3日続きました。体調を崩しやすくなっています。宿題を早く終わらせて、ゆっくりお風呂に入り、9時間の睡眠がとれるよう早めに寝かせてください。朝ご飯を食べさせて、温かい服装を持たせて登校させてください。
 もうすぐ運動会です。

学校探検 4

画像1 画像1 画像2 画像2
 音楽室は、秘密の場所という感じがします。なぜかというと、廊下をまがって、月当たりの階段を数段降りると、音楽室なのですが、教室に入ってみると、やっぱり1階なのです。実は、学校が斜面に建っているので地下に降りるような感じの教室が出来ているのです。こういう構造の校舎は、探検のし甲斐があります。
 探検の間、1年生はとても静かに移動をしていたので、ほかの学年の学習に全く支障がありませんでした。マナーとルールを守って上手に探検できました。次の探検では、いよいよ、インタビューかな?

学校探検 3

画像1 画像1 画像2 画像2
 学校の中で、一番ミステリアスなのは理科室です。二人でシンとした理科室を探検していると何となく、お兄ちゃんになったという気がするようです。興味津々の人体模型は、そんなにインパクトはなかったようです。

学校探検 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 よほど緊張しているのでしょう、大好きな給食のサンプルが置いてあっても、全く気が付きませんでした。次の目的地へ心は飛んでいます。
 保健室は、専門的な器具がたくさんあるので子供たちはプリントにいっぱい書き込んでいました。「ねえ、ほ ってどう書くの?」「ああ、ちゃんと書きたいねえ。」まだ、ひらがなを全部は習っていない1年生ですが、文字をかけるようになりたいという気持ちが育ったようです。

学校探検 1

画像1 画像1 画像2 画像2
 先日は、2年生に学校を案内してもらった1年生。いよいよ、自分たちだけで学校探検です。幼稚園から来たばかりの1年生にとって、1年生だけで学校の中を歩くのはかなり、ドキドキします。今まで、どこに行くにも先生の後をついて歩いていた1年生です。廊下でどちらに曲がるのか、階段を上がるのか、上げらないのか。教室の戸を開けていいのか、いけないのか。みたいし、行きたいし…。でも、ドキドキするし…。こんな経験をたくさんして、少しずつ自立していきます。

応援合戦 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 白組の応援団長は、6年男子。男子らしい迫力の中にも紳士的な人柄がにじみ出ます。勝利に向けてみんなの心をまとめます。

応援合戦 紅

画像1 画像1 画像2 画像2
 紅組の応援団長は6年女子です。きりりとした中にも華やかさをにおわせて紅組をまとめます。
 

最後の運動会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は、今度の運動会が小学校最後の運動会です。全力を出し切る気持ちの良さを十分に味わうことができるよう、練習にも真剣に取り組んでいます。後片付けも5年生と協力しててきぱきと行っています。もっと、力を出せたのにというような悔いの残らないように、頑張る6年生です。

健康観察

 本日も欠席0。みんな、元気です。早めに就寝し、疲れを取って、朝は、遅くとも6時ころには目覚め、手伝いや、音読、などをして、ゆとりを持って朝食が取れるといいですね。東芳の子は、元気です!

ラジオ体操の練習

画像1 画像1
 ラジオ体操は、日本が世界に誇れる国民的健康体操です。生涯にわたって健康を維持する一助となるようしっかり身につけてほしいと思います。練習の様子を見ていると、しっかり腕が伸びて、運動の趣旨を理解したよい動きになっている子もたくさんいました。当日は、皆さんもご一緒にどうぞ!

全校ダンスの練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日は、雨が落ちてくる前に全校ダンスの練習を校庭で行いました。踊りの節目節目に威勢の良い掛け声が響き、子供たちの元気があふれています。この素直で元気なところは、東芳の子供たちの素晴らしいところの一つです。朝の挨拶もどんどん元気になっています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/21 児童会活動日
5/22 知能検査
5/23 クラブ(3)
5/24 全校集会(遠足事前指導)
5/25 全校遠足
郡山市立東芳小学校
〒963-0667
住所:福島県郡山市阿久津町大闇250
TEL:024-944-7899
FAX:024-944-2848