やさしい子ども・かしこい子ども・元気な子ども・やりぬく子どもをめざして 5月のめあては「教室をきれいにし、落ち着いて生活しよう」「生活リズムを整えよう」「給食の正しい食べ方を知ろう」です!

今日の給食

麦ご飯、牛乳、わかたけ汁、カツオのあげびたし、おひたしです。
わかめとたけのこで「わかたけ」です。
今が旬のたけのことカツオのメニューです。
画像1 画像1

雨にも負けず

体育館で全校リレーの確認です。
今回は紅組、白組引き分けでした。
さて、当日はどうなるでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

てるてる坊主大作戦パート2

6年生の呼びかけで全校生でてるてる坊主を作りました。
これで運動会当日は晴れるでしょう。
自分で作ったてるてる坊主に名前をつけたり、表情も豊かだったりととても素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

てるてる坊主大作戦

5月12日(土)の運動会に向けてお天気に恵まれるようにと願い、昇降口にてるてる坊主を飾り、「一緒にお願いしませんか」とこっそり呼びかけてみました。
すると・・・
6年生の子ども達がそれに気づき、「昼の放送で全校生に呼びかけたい」!と提案してくれました。4年生は休み時間に早速てるてる坊主を作りました。
気づく目と優しい心をもった素敵な子どもたちです。

画像1 画像1
画像2 画像2

(再)今日の給食

画像1 画像1
麦ご飯、牛乳、わかたけ煮、ごま和え、さかなオムレツです。牛乳を牛肉なんて驚かせてしまい失礼しました。ちなみに、さかなオムレツをどこから食べたか聞いてみたところ、「頭の方から」だけでなく、「しっぽの方から」も結構いました。

今日の給食

画像1 画像1
麦ご飯、牛肉、わかたけ煮、ごま和え、さかなオムレツです。鯉のぼり型のオムレツ、どこから食べようか少し悩みそうです。

雨が降らないうちにその2

続いて綱引きの練習です。
どの子も真剣そのものです。
2回練習して、1回目は白組が勝ち、2回目は引き分けでした。
さあ、退場です。
高学年の友達が自然に1年生の手を取りました。
本気と優しさに溢れた練習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨が降らないうちに

今日は校庭で運動会の練習をしました。
わんぱく班対抗の種目の確認と大玉運びです。
大玉を運ぶのはなかなか大変です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度もお世話になります

本校には図書館ボランティアが組織されています。
その名も「白ゆりの会」です。
早速今年度第1回目の活動を行いました。
本にカバーをかけたり、図書室内の掲示を作ったりしていただきました。
子どもたちはますます図書館が好きになりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の旗みたいとは

5年生の理科には天気の変化という学習があります。
「低気圧」や「高気圧」という言葉を教えてもらいました。
さて、子どもたちが見つけた「運動会の旗みたい」な記号とは・・・?
寒冷前線のことです。
天気図にはたくさんの秘密があることを教えていただきました。

画像1 画像1

今日の給食

画像1 画像1
五目うどんと春雨のゴマ酢和えとちまきです。
一足早いこどもの日のお祝いです。

応援合戦練習

今日は体育館で紅白に分かれて応援合戦の練習をしました。
我等が応援団長の下、かけ声のタイミングや動きを確認しました。
まだ気合い十分・・・・とまではいきません。
もう少し練習を重ねますので、当日、どうぞご期待ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
セルフコロッケサンドです。パンに野菜コロッケとキャベツを自分ではさんで食べます。ワンタンスープにヨーグルトもありました。

みんなは体育館で1年生は

鼓笛の練習をしている時、
1年生は運動会の歌を練習しました。
1,2番は紅白に分かれて歌い、3番は紅白一緒に歌います。
紅白3名ずつですが、元気いっぱいです。


画像1 画像1

雨なので・・・

体育館で運動会の練習を行いました。
わんぱく班対抗種目のやり方の確認をしたり、鼓笛の練習をしたりしました。
昨日、4・5・6年生が運動会で使う道具を準備しました。
おかげで、練習がスムーズに行えます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お世話になりました

4月22日(日)午前6時より奉仕作業を行いました。
保護者の方だけでなく、子どもたち、地域の方々、施設利用団体の方々に
校庭の除草、土手の草刈り、側溝の泥上げ等、本当にお世話になりました。
その後、廃品回収も行いました。
新聞紙や段ボール、空き缶等たくさん回収できました。
みなさま、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練が行われました

大きな地震が発生し二次避難しなければならないという想定で避難訓練を実施しました。
担任の先生の指示のもと、新しい教室からの避難経路を確認しました。
全員、真剣に取り組むことができました。
また、消防署の方から6年生に少年消防手帳が交付されました。
消防署の方から落ち着いて避難するよう、お話がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
麦ご飯、牛乳、さつま汁、のりあえ、サケの照り焼きです。
2校時目にリレーの練習をしたので、お腹も空いたことでしょう。待ちに待った給食です。

さあ!その3

全員でバトンパスの仕方を確認しました。
左手でバトンをもらい、右手で渡すのですがなかなか難しいのです。
先生にポイントを教えてもらい、早速班ごとに練習です。
さてうまくできたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さあ!その2

リレーの順番は
高学年中心にちょっと作戦を考えたり、みんなの希望を聞いたりと決め方はその班それぞれです。

画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/24 知能検査(2・4・6年) 歯科検診
郡山市立白岩小学校
〒963-0662
住所:福島県郡山市白岩町字柿ノ口1-1
TEL:024-956-8400
FAX:024-956-2310