最新更新日:2024/06/19
本日:count up20
昨日:111
総数:511010
令和6年度がスタートしました!学校教育目標は「未来に向かって 自分らしく 生きる人」です。

道徳の授業

その3
道徳授業の資料、プリント
画像1 画像1
画像2 画像2

道徳の授業

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳の授業の様子

その1
道徳の授業ですが、1年1組は、土屋先生、1年2組は、遠藤先生、3組は山本先生、4組は鈴木先生が行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中間テスト返し

その2
画像1 画像1
画像2 画像2

中間テスト返し

その1
早くもテストが返されています。大切なことは、まちがった箇所については、再度取り組み、理解しておくことだと思います。いろんな表情が見受けられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

黒板メッセージ

中間テストが終わり、ホッとしているところですが、毎日の生活を充実させることが大切です。学年行事も間近に迫っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の風景・本日の予定・生け花

上段:気持ちの良い朝を迎えています。
中段:本日の予定
下段:昨日の放課後、卒業生が花を生けてくれました。13年間続けていただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子

その11
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動の様子

その11
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子

その10
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子

その9
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子

その8
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子

その7
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子

その6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子

その5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子

その1
1年生が入部し、さらに活気が出てきました。1年生入部の内訳ですが、野球部12人、ソフト部6人、陸上部15人、サッカー部11人、男子テニス部6人、女子テニス部4人、男子バレー部11人、女子バレー部4人、男子バスケ部7人、女子バスケ部10人、男子卓球部7人、女子卓球部7人、柔道部3人、剣道部0人、美術部6人、文化総合部1人、吹奏楽部17人、フリー部12人、無所属2人となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中央委員会が開催されました

中間テスト、帰りの会終了後、図書室にて中央委員会が開催されました。担当の先生より、クラス代表、委員会の代表として、よりよくなるよう行動してください。また、生徒会長より、あいさつのことについて、みなさんのお手本となるよう大きな声であいさつをしてほしいというお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/14 マイ弁当
5/16 耳鼻科検診14:00〜
5/18 研修旅行2年(東京・鎌倉)〜19日
5/19 修学旅行3年(京都・奈良)〜21日
宿泊教室1年(御殿場)〜20日
裾野市立東中学校
〒410-1112
静岡県裾野市公文名685-1
TEL:055-992-0012
FAX:055-992-2410