最新更新日:2024/11/09
本日:count up140
昨日:420
総数:953908
寒暖差が大きな時期になってきました。体調に気を付けて元気よく学校生活を送りましょう☆

3年生 チェッコリ玉入れに向けて♪パート2

画像1 画像1
5月11日(金)
 今日は、2年生にチェッコリダンスを教えに行きました。昨年度も一緒にチェッコリダンスを踊った2年生と今年バージョンのダンスを楽しく踊ることができました。
 運動会に向けて、たくさん練習をして、元気いっぱい踊ります。運動会当日を楽しみにしていてください!!

3年・5年 ペア読書 〜寄り添う〜

画像1 画像1
5月10日(木)
 今朝は、今年初めての5年生と3年生のペア読書でした。その中で、ペアの二人で寄り添い、本を読み合ったり、紹介し合ったりしている姿をたくさん見つけました。
 昨年度も4年生と2年生という立場でペア学年だった5年生と3年生。再び会えることを楽しみにしていました。
 心の距離もどんどん近づいている証拠です。この温かい雰囲気を大切に、これから1年間過ごしていきたいと思います。

2年生 授業参観

画像1 画像1
5月9日(水)
 延期になっていた2年4組の授業参観がありました。
 今日は学活の授業を参観いただきました。
 友達との「和」「輪」を広げるため、自己開示と拝聴の練習を行いました。これからも、どんどん友達の和・輪が広がることを願っています。

 本日はお忙しい中、お越しいただきましてありがとうございました。

5年生 ICT学習

画像1 画像1
画像2 画像2
5月9日
 今日は、情報モラルについて学びました。コンピュータ室でのメール疑似体験を通して、文章だけでのやりとりの難しさを実感することができました。

3年生 チェッコリ玉入れに向けて♪

画像1 画像1
5月9日(水)
 運動会の低学年種目「チェッコリ玉入れ」に向けての練習が始まりました。今日は、3年生が1年生にチェッコリダンスを教えに行きました。
 「♪チェチェコリ、チェッコリッサ〜♪」
 歌を歌いながら、ダンスのお手本開始!!始めはお手本ダンスを見てもらい、その後1年生と一緒に楽しく踊りました。運動会に向けて、みんな張り切って頑張っています。

ペア読書 肩を隠す

画像1 画像1
5月9日(水)
 ペア読書の際に、素敵な読み方をしている4年生を発見しました。
 読む側が文を読みやすく、聞く側が絵を見やすいためにはどう読めばよいのか、考えた結果でしょうか。どちらも、本を開いて表紙に「肩を隠して」読んでいます。
 2年生にとっては、絵が見やすくて、本の世界に引き込まれます。4年生にとっては、文をしっかりと捉えることができます。

 素敵なペア読書での発見でした。

2年生 ペア読書

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月9日(水)
 今朝の活動は、今年度最初のペア読書でした。2年生と4年生がペアとなって、読書に取り組みました。
 2年生は4年生のお兄さん・お姉さんに本を読んでもらって、普段の読書の時間よりも楽しそうに読んでいました。

 4年生のみなさん、ありがとうございました!

1年生 第1回 運動会練習

画像1 画像1
5月8日(火)
 3時間目に運動会の練習をしました。最初に紅白リレーに出場する各クラスの代表選手を決めました。どの子も一生懸命走りました。選ばれた子は、学年の代表として、練習や当日のリレーをがんばってほしいと思います。
 次にかけっこの隊形を決めました。紅白がバランスよく並べるように、少し複雑な並び方になるのですが、みんな先生の話をよく聞いて、キビキビと動くことができました。

1年生 なかよしがっこうたんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月8日(火)
 1時間目に、2年生と一緒に学校探検をしました。はじめの会では、2年生の代表者が、わかりやすく説明してくれました。探検が始まると、ペアの2年生に優しく手を引かれて、楽しく学校を探検しました。校長室では、写真やトロフィーを見せてもらったり、校長先生におもしろいお話を聞かせてもらったりしました。
 来週は1年生だけで探検をします。今日見聞きしたことを生かせるといいですね。

2年生 合同で石拾い

画像1 画像1
5月8日(火)
 6時間目に、2組と4組は学年畑の石拾いをしました。
 小さな石から、大きな石まで、たくさんの石を拾いました。

 もうじき、野菜を植えます。大きく育って、たくさん実がなるとよいですね!

2年生 膝を折る

画像1 画像1
5月8日(火)
 1年生との仲良し学校探検中の一コマです。
 2年生は、1年生の探検バッグに挟んだプリントに丸をつけるために、膝を曲げています。
 2年生の担任は、誰もそのような丸の付け方を指導していません。でも、この子たちは、1年生の探検バッグの位置に合わせて、自らが動いていました。2年生なりの「思いやり」の表し方を感じられた瞬間でした。

1年生・2年生 なかよし学校探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月8日(火)
 2年生が1年生といっしょに、「なかよし学校探検」をしました。2年生は1年生に特別教室の説明をするために、各クラスで練習を重ねました。
 1年生のためを思って部屋の説明をする2年生と、2年生の説明をうれしそうに聞く1年生の姿が、とてもかわいらしく思いました。

 笑顔があふれる1時間でした。

3年生 種まきをしたよ

画像1 画像1
5月8日(火)
 理科の学習で、オクラとホウセンカのどちらかの種を一人一鉢植えました。これから毎日水やりをして、成長を観察していきます。どんな芽がでるのか、どんな花を咲かせるのか、どんな実をつけるのかとても楽しみです。

環境美化週間 細かなところに気づく

画像1 画像1
5月8日(火)
 柏森小学校は、「環境美化週間」です。お昼の放送で、環境委員会による、「掃除の仕方」のビデオが流れています。

 教室の掃除の様子を見ていると、教室の壁際を細かくほうきで掃いている子を見つけました。掃除の振り返りの際に取り上げて話を聞くと、「壁と床のあいだの隙間にほこりがあったから」掃いていたそうです。

 気付かない、あるいは、気付いてもなかなか行動には移せない、「細かな気付き」。
 子どもの掃除に対する姿勢から、襟を正される思いがしました。

2年生 かけっこ練習

画像1 画像1
5月8日(火)
 運動会の練習で、かけっこの走順を決めました。
 1レースで8人が走るので、自分の場所を覚えるのが大変そうですが、子どもたちはしっかりと話を聞いて、正しく自分の走順を覚えることができました。

 運動会へお越しの際は、お子様の走順の確認をお忘れなく!かっこいいところを見せようと、はりきっています!!

2年生 運動会にむけて…

画像1 画像1
5月7日(月)
 3時間目に第一回目の運動会の練習をしました。
 今日は、式の隊列から控え席への退場と、控え席からの入場の練習を行いました。
 2年生は5クラスあるので、ちょっと難しいところもありましたが、数回の練習で上手に行動することができました。次からは、「見せる」動きを追求できるとよいですね。

 運動会の練習が本格的に始まりました。保護者の皆様には、お子様の早寝と朝ご飯の2点について、声かけをよろしくお願いいたします。

2年生 明日は仲良し学校探検

画像1 画像1
5月7日(月)
 明日は、1年生と一緒に仲良し学校探検をします。今日は、探検前のセレモニーの練習と、探検の注意事項の確認を学年全体で行いました。
 ビシッとまっすぐに列がそろっているのを見ると、さすが2年生!という気がします。明日は1年生にかっこいいところが見せられるかな?

3年生 ちまき、おいしい!!

画像1 画像1
5月2日(水)
 今日の給食には、おいしいおいしいちまきが出ました。笹のよい香りが漂う中、みんな笑顔で頬張っていました。

1年生 コロボックルさん 読み聞かせ

画像1 画像1
5月1日(火)
 読み聞かせボランティアのコロボックルさんに、初めての読み聞かせをしていただきました。絵本の読み聞かせが大好きな1年生は、みんな目を輝かせて聞いていました。
 4組では、「うみキリン」を読んでいただきました。作者は「はながっぱ」で有名な、あきやまただしさんです。背の高さが1万メートルもある不思議な生き物「うみキリン」が、海の仲間と仲良く暮らしている様子が描かれていました。おもしろい絵と意外な生活の仕方に、4組の子どもたちは、興味津々でした。
 コロボックルのみなさん、ありがとうございました。

3年生 コロボックルさんの読み聞かせ

画像1 画像1
5月1日(火)
 3年生になって初めてのコロボックルさんの読み聞かせがありました。子どもたちは、どんな絵本を聞くことができるのか、朝から楽しみにしていました。コロボックルの皆さん、今年も一年間よろしくお願いします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
扶桑町立柏森小学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字丙寺裏40番地
TEL:0587-93-2004
FAX:0587-93-2023