最新更新日:2024/10/04
本日:count up43
昨日:92
総数:579117
末広小学校の合言葉は「すてきな えがおを 広げよう」です。日ごろの「末広っ子」のがんばっている様子、学校の様子をご覧いただきますよう、よろしくお願いします。

5月2日(水)家庭科の授業【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科の授業の様子です。
調理室で、「ガスこんろの使い方」「お茶のいれ方」について、学習していました。
食器をみんなで洗ったり、ガスこんろの火をつけたり、お茶を入れたり、基本的な家庭生活で、大事なことを学んでいました。

5月2日(水)パソコンがんばっています【あすなろ】

画像1 画像1
画像2 画像2
パソコン室で、パソコンの勉強をしました。
一人一人が作った文章を、キーボードを使って、入力しました。
画面上の文章が出来上がりました。

よくがんばりました!

5月2日(水)社会の授業【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の社会の授業の様子です。
「縄文のくにから古墳のくにへ」をテーマに学習が行われていました。
プロジェクタから映し出される資料を基に、授業が進められていました。

さすが6年生、集中して授業を受けていました。

平成30年度 学校運営協議会活動計画

平成30年度 学校運営協議会活動計画

1 学校運営協議会の目的
・開かれた学校運営(学校運営に保護者や地域住民の声を直接反映することで参画意識 
を高めるとともに、コミュニケーションを活発にする)

・学校経営の強化(学校長の経営方針やリーダーシップを支援するとともに学校改善の
提案を行い、特色ある学校運営を進める)

・学校と保護者・地域との連携(学校の教育活動への地域人材の確保など)

2 学校運営協議会の活動内容

5月15日(火)第1回運営委員会
 〇平成30年度会長・副会長の選出
 〇平成30年度学校運営協議会の組織について
 〇平成30年事業計画の協議・部会報告について

6月18日(月)第1回学校運営協議会全体会(中部中校区)
○各校の協議会の計画や実施状況の報告
 ○小中連携事業としての具体的な取り組みについて
 「あいさつ運動」と「あったか家族週間
(ノーテレビ・ノーゲームディ)」について

7月3日(火)第2回運営委員会
 ○専門部会の活動内容の確認について
 ○1学期の反省と課題 広報の検討

11月中旬 第2回学校運営協議会全体会(中部中校区)
○小中連携事業としての具体的な取り組みについて
 中部中学校の教務が「あいさつ運動」の実施状況の報告と
「あったか家族週間(ノーテレビ・ノーゲームデー)」について
 ○各校の協議会の実施状況等の報告

12月4日(火)第3回運営委員会
 ○各学年の授業参観
 ○2学期の反省と課題について

2月26日(火)第4回運営委員会
 〇あったか家族週間について
 〇学校評価について
 〇子ども見守り隊について
 ○平成31度 学校行事計画について


5月1日(火) もうすぐ子どもの日 【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月5日は「こどもの日」です。今日は、給食でも子どもの日をお祝いして「ちまき」が出ました。献立を見て楽しみに登校してきた子ども達は、給食の時間を楽しみにしていました。みんな「ちまき」を持ってにっこりです。おいしくいただくことができました。

5月1日(火) 社会科 町探検 【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
町探検に出かけました。今日は、南コースです。「どんな特徴があるかな?」学校を中心に東西南北の4方向に探検に出かけていますがそれぞれの方面に特徴があります。学校を出発して間もなくすると名鉄尾西線の高架がありました。その他にも大きな交差点や生涯学習センター、観音寺駅など発見がたくさんでした。探検のまとめに書いている新聞がどんな記事になるか楽しみです。

5月1日(火)音楽の授業 【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の音楽の授業の様子です。
音楽に合わせて、みんなで歌いながら、楽しそうに列車を作って歩いていました。
音楽が止まると、先頭同士でじゃんけんをしていました。
学級の友だちも少しずつ増えていっています。

5月1日(火)給食の様子 【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の給食の様子です。
5月に入り、ある程度落ち着いて、給食の時間を過ごしています。
少しずつ、成長しています。

今日は、子どもの日にちなんで、「ちまき」が出ました!


5月1日(火)国語の授業 【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の国語の授業の様子です。
子どもたちは、国語辞典を使って、わからない言葉の意味を調べています。
自分の苦労して身につけたことは、忘れにくいと言われています。
これからも地道に取り組む姿勢を大切にしていきましょうね。

5月1日(火)学級目標作り 【あすなろ】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は学級目標「スマイル」の掲示物をみんなで作りました。
みんなで協力して、模造紙に似顔絵や飾りをはることができました。

5月1日(火)体育の授業【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の体育の授業の様子です。
立ち幅跳びの練習をしていました。
先生の話をよく聞いて、一生懸命に跳んでいました。

がんばれ!2年生!

5月1日(火)理科の授業【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の理科の授業の様子です。
「ツルレイシの種を観察しよう」というテーマで授業が行われていました。
おおきさ、形、色、手ざわりなどを、虫眼鏡を使って観察して、ノートにまとめていました。

5月1日(火)国語の授業【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の国語の授業の様子です。
「人物の気持ちの変わり方を考えよう」というテーマで、授業が進められていました。
進んで、自分の考えを発表する姿が見られました!

5月1日(火)今日の様子【あすなろ】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のあすなろの様子です。
学級活動では、学級掲示の飾りつけを「折り紙」で作っていました。

給食では、みんな準備し、仲良く食べていました。

中間放課では、先生と遊ぶ姿も見られました。

5月1日(火)英語の授業【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
英語の授業の様子です。
「どんな果物が好きですか?」など、楽しそうに英語で質問し、答え合っていました。
お互いに改めて知り合うことができたようでした。

4月27日(金)来週の予定

画像1 画像1
来週の主な予定をお知らせします。

○4月30日(月)
・振替休日

○5月1日(火)
・家庭訪問
・陸上部練習

○5月2日(水)
・通常日課
・1年生を迎える会(予定)
・陸上部練習
・金管部練習

○5月3日(木・祝)
・憲法記念日

○5月4日(金・祝)
・みどりの日

○5月5日(土・祝)
・子どもの日

ゴールデンウィークに入ります。
交通安全に気をつけましょう。
宿題はきちんとやりましょう。
家庭でのお手伝いを含め、家族でのふれあいを大切に有意義に過ごしてくださいね。

4月27日(金) 楽しい給食【あすなろ】

画像1 画像1
 あすなろ学級の食事の様子です。あすなろ学級では、全員の机をつなげて一緒にご飯を食べています。

 人数が少ない中、みんなで協力しています。みんなで一緒に食べる給食は、とてもたのしいですね。

4月27日(金)今日の様子 【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の今日の朝の様子です。

朝の連絡を聞いたり、つめのチェックをしたり、ハンカチなどの持ち物のチェックをしたりしていました。

また、1か月間を振り返って、うれしかったことやよかったことなどを書いていました。

これからも毎日の積み重ねを大事にしていきましょうね。

4月27日(金)今日の様子 【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の学級の様子です。
国語と算数の宿題が配られました。
子どもたちは、興味津々でプリントを見ていました。

家庭学習の時間をきちんと作り、宿題をちゃんとやりましょうね。
そして、お手伝いも含め、家族との時間を大切にしていきましょうね。

4月27日(金) 体育 体力テストに向けてがんばってます 【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
間もなく行われる体力テストに向けて、ソフトボール投げと50m走の練習を行いました。ソフトボール投げでは、ボールを遠くまで投げるためにステップを有効に使うことや投げる角度について確認をしました。みんな少しでも記録を伸ばそうと懸命に取り組んでいました。体力テストが待ち遠しいです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
一宮市立末広小学校
〒491-0918
愛知県一宮市末広2丁目20番1号
TEL:0586-28-8726
FAX:0586-45-9102