郡山一の中学校〜向上心〜(1)高い志も持ち、目標に向かって努力できる守中生(2)自分の意見を主張できる守中生(3)失敗を恐れず何事にも積極的に取り組む守中生

集中して取り組んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
 びわさわ学級では、数学の時間に絶対値について、学習しました。数直線上である点と原点の距離のことを絶対値ということを理解し、その後練習問題に取り組み、しっかり理解していました。集中して取り組んでいます。

正負の数の加法

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年2組では、数学の時間に「正負の数の加法」について学習しました。東の方向を+、西の方向を−と考えて、加法のやり方について理解しました。

家庭科の授業の進め方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年1組では、家庭科の時間に授業の進め方について、先生から説明を受けました。みんな集中して、先生の話を聞いていました。

劇団四季ミュージカルライオンキングをこれから鑑賞します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夕食を摂りお腹いっぱいになった後は、劇団四季ミュージカルライオンキングを鑑賞します。18時30分開演です。3時間鑑賞予定です。館内は撮影禁止となっています。終了時刻は21時30分。その後、バスに乗車。22時00分に宿泊するホテル「ルートイン五反田」に着く予定です。
 明日は、8時00分にホテルを出発し、8時45分に東京ディズニーリゾートに着く予定です。天気が心配されますが、みんなで楽しんでほしいと思います。
 

2日目夕食の様子。その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 美味しくいただきました。完食です。ご馳走様でした。

2日目夕食様子。その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 班別自主研修でもおいしいものをたくさん食べましたが、やはり育ち盛り、いくらでもお腹の中に入っていきます。いいことです。

2日目夕食の様子。その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 17時00分から夕食を摂りました。やはり、仲間で食べるとおいしいですね。

班別自主研修、無事に終了

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10時30分から行われた班別自主研修が無事に終わりました。全部の班が16時30分に集合場所である阪急大井町ガーデン前に集合しました。この後、夕食会場へ移動しました。

班別自主研修中に先生方と会いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 班別自主研修中に先生と会いました。会うとなんだかほっとします。

班別自主研修第2弾。3組5班

画像1 画像1
画像2 画像2
 東京タワーへ行って来ました。東京タワーからの眺めは最高です。

班別自主研修第3弾。3組4班

画像1 画像1
画像2 画像2
 トリックアートを見て来ました。おもしろい写真が撮れました。

班別自主研修第2弾。3組4班

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水の科学館へ行って来ました。いろいろな道具があり、とても楽しめました。

班別自主研修第2弾。3組3班

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お台場へ行き、お化け屋敷を見学して来ました。お化け屋敷、怖そうですね。

班別自主研修第2弾。3組2班

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 トリックアートを見て来ました。面白い写真が撮れました。

班別自主研修第2弾。3組1班

画像1 画像1
画像2 画像2
 アクアパーク品川に行きました。青い光が神秘的ですね。

班別自主研修第2弾。2組5班

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国立科学博物館へ行きました。いろいろな動物のはく製や恐竜の標本が飾られていました。

班別自主研修第3弾。2組4班

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明治神宮に行きました。鳥居がすごく高いですね。

班別自主研修第2弾。2組4班

画像1 画像1
画像2 画像2
 原宿へ行きました。よい写真が撮れました。

班別自主研修第2弾。2組班

画像1 画像1
画像2 画像2
 アクアパーク品川へ行きました。幻想的な雰囲気ですね。

班別自主研修第3弾。1組5班

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 築地でおいしいお寿司を食べました。やはり、本場ものの寿司はおいしいです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/24 修学旅行(3年:2日目)
4/25 修学旅行(3年:3日目)
4/27 第1回授業参観 PTA総会
4/29 昭和の日
4/30 振替休日
郡山市立守山中学校
〒963-1162
福島県郡山市田村町山中字団子田177−2
TEL:024-955-3108
FAX:024-955-3132