最新更新日:2024/11/21 | |
本日:96
昨日:203 総数:770215 |
2週間が経ちました!みんな最後まであきらめずに取り組むことができました。 水曜日には、1年生を迎える会の練習をしました。6年生は、5年生と6年生のことを1年生に教えなければいけないので、四苦八苦しながらがんばっています。 金曜日には、松浦先生から図書館オリエンテーションがありました。おすすめ10やぜひ読んでほしい本など話があり、読書にも前向きに取り組んでほしいと思います。 授業参観・PTA総会・学級(学年)懇談会のお知らせお子さまが学習に取り組んでいる様子を見ていただくとともに、子供たちの健やかな成長を支えるPTA活動にも参加いただきますようお願いします。 13:20〜14:05 授業参観 14:15〜15:15 PTA総会 15:20〜15:50 学年懇談会 4年生 理科「植物の様子」今日の授業は、運動場南側に生えているヒトツバタコを観察してスケッチしました。 4月20日(本日の給食)マーボー豆腐は、給食の人気メニューのひとつです。給食では、辛さをひかえめにして、うま味を引き出すために、いろいろな食材を使用しています。 外国語活動がんばっていますペアになって自己紹介。 先生の後に続いて発音練習。 みんな楽しんそうに授業に取り組んでいました。 4月19日(本日の給食)今が旬の「たけのこ」をたっぷり使った「たけのこごはん」をつくりました。旬の食材には、栄養素がたっぷりつまっていますよ。 第1回クラブ活動
他の学年の人たちとふれ合う中、
それぞれの趣味や特技を伸ばしていくことができるよう 4年生以上の児童が13のクラブに分かれて活動しています。 図書館オリエンテーション
今日の3時間目、司書の松浦さんにオリエンテーションをしていただきました。早速、今日みんな本を借りました。これからたくさん本を読んで欲しいと思います。
朝のスタート1年生の教室からは、元気な歌声が聞こえてきます。 雨の登校傘をさして登校する際には、いつも以上に交通安全に注意をしないといけません。 ご家庭でも話題に出して、確認をお願いします。 5年生 書写 「整える」「道具・身の回り」を整える。 「心」を整える。 5年生の最初の書写の授業は「土地」。 へんとつくりの組み立てに注意して取り組みました。 4月18日(本日の給食)煮込みハンバーグは、トマトソースとデミグラスソースを混ぜ、ハンバーグにかけてオーブンで焼いてつくりました。 1年生の視力・聴力検査学習環境を整える経年のため、所々破損箇所が出てきました。 その都度、先生が補修しています。 子供たちの下校後、早速補修開始です。 3年生 図画工作「色・形 いいかんじ」子どもたちは、手をたくさん働かせながら、紙の上に表れたすてきな色や形からいろんなことを感じとったり、想像を膨らませてお話を考えたりしていました。 理科「マジックショー」青色の水と、赤色の水を混ぜると・・・紫色に。 赤色の水と、白色の水を混ぜると・・・桃色に。 白色の水と、黄色の水を混ぜると・・・ 「え〜!!真っ黒!?」 どうして黒くなってしまったのか、みんなで頭を悩ませました。 マジックのタネあかしは、お子さんに聞いてみてください。 犬山の教育施策2018「学びの学校づくり」これからも「犬山の子は犬山で育てる」「羽黒の子は羽黒で育てる」という目標を持ち、地域・保護者の方から信頼される学校づくりを目指していきます。 犬山の教育施策2018「学びの学校つくり」 本日の授業風景教室から英会話が聞こえてきます。 先生の声に真剣な表情で耳を傾ける子供たちの姿があります。 今日の授業の一場面を紹介します。 さあ!授業開始!!集中して授業に取り組んでいる児童の様子を紹介します。 学年体育(5年生)学級対抗の鬼ごっこに、大盛り上がり。 タッチしたり、されたり、 くやしい顔、うれしい顔のあふれる時間でした。 学級ごとに大きな声でコミュニケーションをとりながら遊ぶ姿に、 高学年ならではのたくましさを感じました。 |
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894 住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地 TEL:0568-67-0046 FAX:0568-69-0721 |