最新更新日:2024/12/27
本日:count up9
昨日:86
総数:867407
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

3月20日(火) 卒業式15 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真です^^

3月20日(火) 卒業式14 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真です^^

3月20日(火) 卒業式13 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真です^^

3月20日(火) 卒業式12 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真です^^

3月20日(火) 卒業式11 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。
保護者の方にもお祝い申し上げます。

歌も返事も態度も素晴らしい式でした^^
最高学年として、良い形でバトンをわたせましたね^^

3月20日(火) 片づけもばっちりです 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式が終わってからの片づけもばっちりです。テキパキ働きます。

3月20日(火) 最後のお別れ 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あいにくの雨でしたので、送り出しは室内でした。6年生と最後のお別れです。しっかりとお見送りができました。

3月20日(火) 卒業式 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式の様子です。今までの練習の成果がしっかりと出ているすばらしい式だったと思います。1年後はあなたたちです。立派な式になるよう、1年間頑張りましょうね。

3月20日(火) 卒業式に向けて 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式前の様子です。朝から、濡れた廊下をぞうきんで拭いてくれた子、花飾りをきれいに整えなおしてくれた子、ろうかの掃き掃除をしてくれた子・・・自分たちにできることを探し、動いてくれる子がとてもたくさんいました。最高学年に向けての準備は、ばっちりですね。

3月20日(火)卒業式10 6年生

写真です^^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月20日(火)卒業式9 6年生

写真です^^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月20日(火)卒業式6 6年生

写真です^^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月20日(火)卒業式7 6年生

写真です^^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月20日(火)卒業式5 6年生

写真です^^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月20日(火)卒業式4 6年生

写真です^^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月20日(火)卒業式3 6年生

写真です^^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月20日(火)卒業式2 6年生

写真です^^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月20日(火)卒業式1 6年生

写真です^^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月20日(火)卒業式式辞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、大和東小学校第71回卒業式を滞りなく挙行することができました。保護者、地域の多くの皆様にご参列いただきありがとうございました。

式  辞 ※一部掲載
 (前 略)
 皆さんとともに過ごした日々を振り返るとき「優しさ」という言葉が私の心に浮かんできます。今から読むのは皆さんが書いた文集のある人の文章の一節です。「私は、4年生の2学期に転校してきたので、不安や心配なことが多かったです。でも、初めて会った私に「よろしくね」と話しかけてくれたり、学校を案内してくれたりと、優しい人が多くて、とても助かりました。」皆さんの優しさがよく表れています。今年度になって登校の状態がとてもよくなりました。それは、6年生の皆さんが低学年の子をよくリードしてくれたことも大きいと思います。中には、1年生の手を引き、あるいは少しでも軽くなるようにとランドセルの底を持ち上げるようにして登校する姿もしばしば見かけました。そんな皆さんの日頃の姿から後輩が感じとったものが、「卒業生を送る会」での呼びかけの言葉に表れていました。「僕たち私たちは6年生のようになりたいです。」「6年生の皆さんを尊敬しています。」と…。
 AI(人工知能)の時代がやってきました。10年から20年後には、今ある職業の半分は、AI(人工知能)にとって代わられるという予測もあります。10年から20年後というと、皆さんは、22歳から32歳です。多くの人が社会に出て働いていることでしょう。また、家庭を持ち家族とともに暮らしている人もいることでしょう。一体それはどんな世の中なのでしょか…。今より快適に暮らせるのでしょうか。それとも、生きづらい世の中なのでしょうか。いずれにせよ、どんなにAIが発達しても、人が人を思いやる「優しさ」は、それに取って代わられることはないはずです。いや、むしろ今より大切なものになるはずです。
 そんな皆さんに、皆さんが学習発表会で演じた「よだかの星」の作者である宮沢賢治の言葉をはなむけとして贈ります。「人間は他人のことを思いやって行動し、よい結果を得たときに、心からの喜びを感じるものである。その喜びこそ、人間愛に基づくほんとうの「幸せ」なのである。」
 (後 略)

平成三十年三月二十日  大和東小学校長 鷲 見 欣 尚

3月19日(月)お楽しみ会 1年生

もうすぐ1年生も終わりです。
今日は、「お楽しみ会」をしました。
「いすとりゲーム」、「聖徳太子ゲーム」、「震源地」など、子どもたちの企画、運営、司会ですすめていきました。
司会者の4人、お疲れ様でした。準備いろいろありがとう。
自分たちで、会の進行ができるまでになりました。すばらしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 入学式10:00開始(受付開始は9:20〜)
一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801