本校のホームページをご覧いただきありがとうございます。安積中学校のスローガン「好きです!輝く安積中」を目指してがんばっています。

離任式 8名の先生とのお別れ

 この度の人事異動により、お世話になった8名の先生方とお別れすることになりました。先生方お一人お一人から応援メッセージをいただきました。最後に、応援団が中心となって全校生徒と全職員で先生方にエールを送りました。
 8名の先生方のますますのご活躍をお祈りしております。今までお世話になりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

声楽アンサンブルコンテスト全国大会 優良賞

 3月22日(木)、福島市音楽堂で「声楽アンサンブルコンテスト全国大会」が開催され、本校合唱部も出場しました。
 予選の結果は「優良賞」でした。子どもたちは、これまでの練習の成果を十分に発揮し、素晴らしい歌声を響かせてくれました。
 応援、ありがとうございました。

あさか学級の音楽発表会開催

 3月19日(月)あさか学級最後の音楽の時間に音楽発表会を行い、担任の先生方に演奏を披露してくれました。演奏プログラムは次のとおりです。
(1) 全員合唱「旅立ちの日に」
(2) 器楽演奏「クラッピングラプソディ」
        「打楽器のための小品」
(3) 全員合唱「花は咲く」
 最後に、1年間の音楽の授業の感想を一人ずつ発表しました。
   
画像1 画像1
画像2 画像2

感動的な卒業証書授与式でした

 3月13日(火)第69回卒業証書授与式が行われました。卒業生一人一人の堂々とした動きや、在校生代表 稲葉愛理さんの送辞、卒業生代表 黒田 拓くんの答辞など心がこもった言葉に感動しました。また、式歌では、在校生の「花束」、卒業生の「花笑」、そして全校合唱の「大地讃頌」、校歌斉唱など、それぞれ子どもたちががんばり素晴らしい歌声が、体育館いっぱいに響き渡り、来賓の皆様や保護者の皆様に感動を届けることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

同窓会入会式が行われました。

 3月2日(金)安積中学校同窓会入会式が本校体育館で行われました。
 始めに、同窓会長 山口 常雄様から、卒業生152名の同窓会への入会が許可され、ご挨拶をいただきました。次に卒業生を代表して、市川 朋弥くんが、「安積中学校同窓生としての名を汚さぬように、それぞれの道でがんばります。」と誓いの言葉を述べました。続いて、各クラスの理事が任命されました。
 また、今年度は、創立70周年記念の年でありましたので、同窓会長さんの恩師でもあります創立当時の先生 久間木 正範様(94歳)、三瓶 三昭様(90歳)にお越しいただき、お話を聞くことができました。お二人から、励ましのお言葉をいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「こどもバンドフェスティバル」に出演

 2月18日(日)郡山市民文化センター大ホールで「音がきらめく こどもバンドフェスティバル」が開催されました。本校からも吹奏楽部が参加し、小原田中学校と郡山第四中学校の吹奏楽部と一緒に、「アルメニアンダンス パート1」「2017上半期ヒットメドレー」を演奏しました。合同での練習も少ない中、練習を重ね70人を超える大編成で見事に演奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

郡山市文化技術振興褒賞メダル授与

2月16日(金)郡山市文化芸術振興褒賞メダル授与式が、ミューカルがくと館で行われました。本校合唱部は、声楽アンサンブルコンテスト全国大会の公募審査を通過し、全国大会に出場できることになり、メダルを授与されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校評議員会開催

 2月13日(火)10時30分から第2回学校評議員会を開催しました。6名の委員の皆様にお集まりいただき、平成29年度学校運営の状況について説明させていただきました。
 委員の皆様からは、家庭の役割の重要性や、外部講師を招いた講演会の実施、自主性を育てる取り組み、読書活動の充実、先生方の働きやすい職場づくりなどについてご意見をいただきました。来年度の学校運営に生かしていきたいと思います。ありがとうございました。
画像1 画像1

学校保健委員会開催

 2月8日(木)学校医 佐久間 啓先生、学校薬剤師 影山 勝三先生にお越しいただいて、学校保健委員会を開催しました。
 はじめに養護教諭から、今年度の定期健康診断結果及び健康学習の活動について報告し、さらに、今年度の保健アンケート結果について小中で協議したことなどについて説明をしました。
 学校医・薬剤師の先生方から、学年によって体力・運動能力の違いを分析しておくことが大事であること、また、睡眠が健康維持に大きなポイントになることを知らせることが重要であることなどをご指導いただきました。
画像1 画像1

我が国の伝統音楽を体験する

 2月8日(木)、9日(金)の2日間、2年生を対象に和楽器講習会を開催しました。講師に毎年お世話になっている山本 晃代様、後藤 礼子様、星 美穂様の3名の先生方をお招きして、一人一人、箏や三味線の演奏の仕方について、ていねいに教えていただきました。子どもたちは真剣に取り組み、1時間が終わる頃には、課題曲「さくら」を演奏することができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観・学年懇談会時(2月7日)の駐車場について

 2月7日(水)授業参観並びに学年・学級懇談会を開催いたします。
 駐車場につきましては、現在、除去土壌等の運搬作業が校庭で行われているために、校庭には駐車できません。安積第一小学校体育館東側の駐車場をお借りしてありますので、ご利用ください。(安積一小校門付近には駐車しないでください。)
 なお、駐車台数が限られておりますので、節車にご協力ください。
 また、本校体育館側の坂道は、駐車禁止区域ですので駐車しないようにしてください。
ご不便をおかけしますが、よろしくお願い申し上げます。


 

思春期講座(1年)

 1月24日(水)1年生を対象に、思春期講座を実施しました。思春期における心と体の変化を正しく理解して、中学生として適切な行動ができるようにするために、助産師の吉岡 利恵様をお招きして、お話を聞きました。
 変化する自分の心や体について、また生命の誕生について、スクリーンの資料を見ながら教えていただき、命の大切さを改めて感じることができました。また、現在、身近な問題としてあげられるスマフォや携帯電話など、SNSによる実例の被害について教えていただきました。自分なら、どう判断するかを問いかけ、子どもたちに考えさせる場面もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

除染土壌の運搬作業が始まりました。ご注意ください

 先日、お知らせしたとおり、除染土壌の搬出作業が行われます。本日(1月22日(月))から本格的に作業が始まりました。
 校庭入り口から、トラックなどが出入りすることになりますので、通常駐車場として使用していた場所に、車を駐車することはできませんので、ご注意ください。
 なお、朝の送迎時間帯(8時10分まで)は、通常通り、使用できます。
 

新入生体験入学

 1月19日(金)平成30年度新入生体験入学を実施しました。安積第一小学校や永盛小学校、柴宮小学校などの6年生を招き、安積中学校の生活を体験してもらいました。
 はじめに、小学生は、5校時目の授業を参観しました。1・2年生のいろいろな教科の様子を見て、中学校の授業を感じ取ることができたようです。
 次に、体育館に集合し、生徒会役員が、日常のようすをスクリーンに映しながら、中学校生活について紹介しました。その後、部活動の見学をしました。どの部に入るか参考していたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みの様子(3年生)

 3年生は、今、受験に向けて、いろいろな思いで学校生活を送っています。昼休みの教室をのぞいてみると、友だちと面接練習をしていたり、勉強を教え合っていたりなど、友だちとがんばっていこうという雰囲気を感じることができます。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成30年スタート

 明けましておめでとうございます。
 平成30年がスタートいたしました。きょうも子どもたちは、朝早くから部活動をするために元気に登校しています。
 今年も「生き生きと活力にあふれる安積中学校」「子どものよさや可能性を広げる安積中学校」を目指して、教職員一丸となってがんばります。
 保護者の皆様、地域の皆様、今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

授業の様子です

 1年保体、2年社会、3年社会の授業の様子です。考える場面を設定し、グループで話し合いながら、学習内容を深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タイラー先生が作りました!

 AETのタイラー先生が、クッキーでお家を作りました。これから、デコレートしてクリスマスを迎えるそうです。タイラー先生は、料理することが好きで、お家では、よく料理をするそうです。
画像1 画像1

授業研究会(3年理科)

 12月19日(火)3校時 3年生「理科」 単元名「太陽の1日の動き」の校内研究授業が行われました。
 本時のねらいは「緯度の異なる地点での太陽の動きを理解させる。」でした。地球儀の日本、赤道上、北極付近、シドニーなど緯度が違う場所に、小さな透明半球を置き、スポットライトを太陽に見立てて、透明半球上に太陽の動きを記録させ、緯度によって太陽の動きがどのように違うかを比較する実験をしていました。
 子どもたちは、班ごとに実験結果をまとめ、緯度の違いによる太陽の動きを説明していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

面接練習行っています。

 3年生は、来月に行われる私立高校入試に向けて、学級や学年での練習を重ね、さらに、校長や教頭、その他3学年以外の先生方にも応援していただいて、1人ずつ面接練習を実施しています。
 子どもたちは、身だしなみや礼の仕方、質問への応答について、指導を受け、はじめはなかなか答えられなかった質問にも自分なりに考えて、しっかり答えられるようになってきました。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/2 転入職員着任
4/6 入学式準備 着任式・始業式・入学式
郡山市立安積中学校
〒963-0106
住所:福島県郡山市成山町1番地
TEL:024-945-1489
FAX:024-946-2733