生徒も教師も輝く三中教育の実現〜「やればできる」三中精神〜 『和と絆』

交通教室が行われました

本日、交通安全教室が行われ、郡山警察署から若松様をお招きし、自転車の事故についてビデオと講話で説明していただきました。明日からの連休、ご家庭でも十分注意するようご指導下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長先生の道徳の授業が行われました

本日、2年2組において校長先生の道徳の授業が行われました。校長先生ということで、最初は緊張していた生徒たちですが、授業に引き込まれるにつれ活発に活動し、堂々と意見を発表することができました。校長先生の授業はこれからも実施する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年だよりをアップしました

学年だよりをアップしましたのでご覧下さい

部活動結成が行われました

26日、部活動結成が行われ、各部とも1年生を迎え入れ、新たなスタートを切りました。保護者の皆様のご理解とご支援、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観とPTA総会が行われました

25日、授業参観並びにPTA総会・学年懇談会が行われました。お忙しい中、多くの保護者に参加していただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年だよりをアップしました

学年だよりをご覧下さい

新入生歓迎会が行われました

予定より約10日ほど遅れて、新入生歓迎会が行われました。生徒会活動の紹介や、部活動のパフォーマンスが披露され、新入生たちは興味深く参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新幹線で、軽食。

画像1 画像1
大阪でたくさん食べてきても、お腹ってすくのですね。

東京駅で乗り換え

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2、4、5、6組 が先に 東北新幹線 やまびこ149号で郡山に戻ります。
1、3組は、後発の東北新幹線 やまびこ151号で郡山へ戻ります。

新幹線で東京へ向け出発

画像1 画像1
東海道新幹線 のぞみ364号 14時10分 出発です。

自由散策は終了

画像1 画像1 画像2 画像2
この後、バスで大阪駅に向かいます。

大阪名物!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
串カツ、とっても美味しいです。

学年だよりをアップしました

学年だよりをアップしましたのでご覧下さい

たこ焼き、熱くて最高です。

画像1 画像1 画像2 画像2
 

道頓堀2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

道頓堀にて

画像1 画像1 画像2 画像2
 

道頓堀散策

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ここで解散。
12時30分に集合です。

ふれあいタイム2

画像1 画像1 画像2 画像2
 

エイ先生が・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 

エイとふれあいタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
エイちゃんは、ヌメヌメするそうです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/2 新年度準備
4/6 着任式・始業式・入学式
郡山市立郡山第三中学校
〒963-8862
福島県郡山市菜根三丁目1番13号
TEL:024-932-5316
FAX:024-932-5317