生徒も教師も輝く三中教育の実現〜「やればできる」三中精神〜 『和と絆』

校長先生の授業が行われました

本日2時間目に、2年2組で校長先生の道徳の授業が実施されました。題材は「最後のリレー」で、集団の中の自分の役割や友情について考えました。生徒たちは迷いながらも、しっかりと自分の考えをまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年だよりと市中体連の結果

学年だよりと、市中体連の結果の文書ををアップしました。どうぞご覧下さい。

中体連3日目、バスケットの結果

本日、男女バスケットボールの決勝が西部体育館で行われ、本校バスケ部は男女とも優勝しました。おめでとうございます。スコアは以下の通りです。
○男子 58:32 四中
○女子 70:46 五中
1回戦から危なげのないゲーム運びでした。県中大会でのますますの活躍を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市中体連総合大会の結果

お伝えできなかった体操個人戦の結果をお知らせします。
○男子個人 渡部(あん馬1位・跳馬2位・鉄棒1位・総合1位)
      佐藤(ゆか3位・跳馬1位・鉄棒2位・総合2位)
      厚海(鉄棒3位)
○女子個人 藤澤(跳馬1位・平行棒2位・平均台1位・ゆか1位・総合1位)
      原口(平行棒1位・平均台2位・ゆか2位・総合2位)
      青木(平行棒3位)
            以上です。ご声援ありがとうございました。

市中体連2日目の様子4

たくさんの感動をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市中体連2日目の様子3

悔いの残らない試合を…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市中体連2日目の様子2

3年生はこの日のために部活動を頑張ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市中体連2日目の様子

子どもたちの頑張っている様子をご覧下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中体連2日目の結果

郡山市中体連総合大会二日目の結果をお知らせします。
○女子バレー  決勝トーナメント1回戦 1:2御舘中(ベスト12)
○卓球男子団体 決勝トーナメント1回戦 0:3郡山二中(ベスト16)
○剣道男子団体 決勝トーナメント1回戦 1:1郡山五中(本数勝ち)
                2回戦 1:3緑丘中(3位)…県中大会出場
○剣道女子団体 決勝トーナメント1回戦 2:2緑丘中(代表勝ち)
                2回戦 0:4安積中(3位)…県中大会出場
○男子テニス個人…鈴木・小川(3位)齋藤・兼田(ベスト8)影山・矢作(ベスト           12)以上県中大会出場
○女子テニス個人…佐藤・及川(3位)吉田・成田(ベスト16)諫山・矢内(ベスト          16)…以上県中大会出場
○男子バスケ  準々決勝 89:41安積中  準決勝 79:20郡山六中
○女子バスケ  準々決勝 99:47行健中  準決勝 84:30安積中
               *ともに決勝は明日西部体育館
○サッカー   準々決勝 1:0七中  準決勝 0:2 行健中(3位)
                             …県中大会出場
○新体操個人 個人総合 渡邉1位 佐久間2位 橋本3位
       フープ  佐久間1位 渡邉2位 橋本3位
       ボール  渡邉1位 橋本2位 佐久間3位
○体操男子団体 1位
○体操女子団体 1位
  *体操個人については後日お知らせします。
応援、ありがとうございました。 

郡山市中体連総合大会1日目の結果

本日、市中体連総合大会が開かれました。団体戦の結果は以下の通りです。
○野球    6:7 安積中…惜敗
○サッカー  2:1 大槻中…明日 西部サッカー場サブコート
○男子バレー 予選敗退
○女子バレー 予選1位…明日 日和田中学校(決勝トーナメント)
○男子テニス 予選1位〜決勝トーナメント 0:2四中…惜敗
○女子テニス 予選1位〜優勝
○男子バスケ 76:35二中…明日 五中で
○女子バスケ 92:36四中…明日 五中で
○男子剣道  予選1位…明日 西部第二体育館で 決勝トーナメント
○女子剣道  予選2位…明日 西部第二体育館で 決勝トーナメント
○男子卓球  予選2位…明日 総合体育館で 決勝トーナメント
○女子卓球  予選敗退
○新体操   Aチーム 1位  Bチーム 3位  Cチーム4位
○体操    男女ともに明日決定

生徒たちはよく健闘しました。ほんとうに頑張ったと思います。
お疲れ様でした。

中体連の様子

みんなが努力した姿は忘れません
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中体連の様子3

全力を出し切りました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中体連の様子2

一生懸命な姿です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中体連の様子1

子どもたちの頑張っている様子をお伝えします。全ての部活動の様子は伝えられませんが、どうかご了承下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱フェスティバル2017inアリオスに参加しました

画像1 画像1
 合唱部は、28日にいわきで行われた「合唱フェスティバルinアリオス」に参加しました。
 午前中はNHKの課題曲の講習会があり、富澤裕先生にご指導頂きました。午後は、演奏会があり、ステージに立って歌いました。
 生徒たちも、他の学校の生徒とともに歌ったことは刺激になったようです。
今回の経験を生かして、これからの練習でさらに磨きをかけていきます。

激励会が行われました

本日、郡山市中体連総合大会と県中水泳大会の激励会が行われました。応援団による応援では、全校生がひとつとなって、体育館に大きな声が響き渡りました。選手たちの健闘を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長先生の授業が行われました

本日、校長先生の道徳の授業が1年5組で行われました。NHKの映像教材を使い、集団生活と自分の役割について考えました。生徒たちは真剣に意見を書き、また他人の意見も参考にして思考を深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年だより・食育だより・中体連のお知らせをアップしました

学年だより・食育だより・中体連のお知らせをそれぞれ掲載しました。来週はいよいよ中体連総合大会です。お時間がありましたらぜひ応援をおねがいします。

エコキャップの回収をしました

5月23日、エコキャップの回収が行われました。生徒のみなさん、地域の方々のご協力により、513Kgに達しました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年だよりをアップしました

学年だよりをアップしましたので、ご覧下さい
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/2 新年度準備
4/6 着任式・始業式・入学式
郡山市立郡山第三中学校
〒963-8862
福島県郡山市菜根三丁目1番13号
TEL:024-932-5316
FAX:024-932-5317