行健第二小学校へようこそ!

集団下校でした

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校外子ども会がありました。集団登校の反省や危険箇所など話し合いました。方部担当の教師と一緒に集団下校を行い,見通しの悪い箇所,交通量の激しい箇所など確認することができました。

一生懸命に合唱練習に取り組んでいます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4学年の合唱練習の様子です。今日は講師の大堀先生に指導していただく日でした。日々の練習を積み重ね、どんどん素敵な歌声になっています!

このペットボトルは何dlかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家から持ってきた、様々なペットボトルのかさを調べました。1dlごとに印を付けて量っていきました。どのグループも友だちと力を合わせて活動している姿がかわいいですね。

昼休みに大発見。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の蒸し蒸ししたお昼休みには,皆で楽しそうに地図記号カルタを行ったり,リコーダーの練習を行ったりと思い思いに過ごしていました。アゲハチョウの観察をしていた子が,サナギの下に何かが落ちているのに気づきました。幼虫からサナギに変化するときに脱皮した物でした。最初は触るのをためらっていましたが,手渡すとじっくりと観察して「ここは目みたいだ」などと話していました。

楽しく参加できました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2校時目の休み時間(業間)に集会委員会主催の「3年生お楽しみ集会」が行われました。3校時がプールの授業のため水着で参加しました。皆が楽しんで行える「増やしおに」を計画してくれました。集会委員会の皆さんに大きな声で御礼を言うことができました。

インターナショナル デー

7月13日 5、6校時に明健小で小小英語交流を行いました。明健小 小泉小の6年生と郡山市のAETの先生方22名とボードゲームやアラウンド・ワールドゲームなどの活動を楽しく行いました。
たくさんの先生と話し、他の学校の友達も増え、思い出に残る時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミニトマトの実を発見

画像1 画像1
 運動会前に蒔いた、わずか2ミリメートルほどの種から芽が出て、大きく育ちました。7月になって、実をつけているのを発見。みんなで喜びました。
 今週末を利用して、家に持ち帰り、朝晩家で水やりをしながら、成長を楽しんでください。ミニトマトを何個収穫できるか、今から楽しみですね。サラダパーティーをしたいという願いをもっている子もいます。

画像2 画像2

暑くても元気です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も朝から暑い1日でした。室内はエアコンが効いていますが,子ども達は校庭で元気に遊び回っていました。
 昨日から新しく仲間になった,アゲハチョウの幼虫も暑い廊下で元気にみかんの葉を食べています。1匹は,サナギに変身しました。下校時はまだ幼虫の形を残していましたが,放課後にサナギになりました。今回は,きちんと自然にかえしてあげられるようにしたいと子ども達と話しています。

今日の給食 7月11日

今日の給食
「バターロール・牛乳・ポークラタトウュ・コーンサラダ・小玉すいか」です。昨日よりは少し気温が下がりましたが、夏らしい日、すいかがぴったりの日でした。新潟の「スイートキッズ」という「小玉すいか」が入荷されました。「ポークラタトウュ」は、茄子、ズッキーニ、パプリカ、ピーマン、トマトなど、色がきれいな夏野菜が入った料理です。味付けは、コンソメやトマトケチャップで調整します。パンに合う料理です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 7月10日

今日の給食 
「麦ごはん・味付け海苔・牛乳・豚肉の四川ソース・青梗菜のおひたし・わかめスープ」です。今日もとても暑い1日でした。豚肉の四川ソースは豚肉を1時間半生姜とねぎで煮込みます。豚肉を取り出し、テンメンジャン、にんにく、しょうゆ、ごま油で四川ソースを作りからめます。味が濃いのでご飯にぴったりのおかずです。1時間煮込んだスープをわかめスープに使います。豚肉を茹でてているところです。出汁がきいたおいしいスープができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏の読書を

 今日は,中学年の夏休みの間の図書の貸し出しがありました。たくさんの本の中から,読んでみたい本を探すのは大変ですが,それぞれ3冊〜4冊借りることができました。夏休み中に読書の幅が広げられると良いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

熱中症予防

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食は,熱中症の予防効果がある,スイカが出ました。皆,美味しそうにたべていました。なかには,赤い部分が無いくらいきれいに食べる子も見られました。

朝と帰りの水やりが大切

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 土日の日差しと高温で植木鉢の植物も干上がりそうになっています。子ども達も朝と下校時に水をやったり,水を入れたペットボトルを土に差し込んだりしながら観察を続けています。しかし,水の量が少なかったのか,枯れ始めてしまったものもあります。大きく育って実がなるまでを観察していきますので,夏休みの間の観察もよろしくお願いいたします。

生きようとする力

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子ども達と一緒に,羽化に失敗してしまったアゲハチョウを花の上にのせてあげました。アゲハチョウは,日陰に歩いて移動していました。午後6時頃確かめたところ,自分で花の上に移動して蜜を一生懸命吸っていました。校庭でサッカーの練習をしていた子どもと一緒に,しばし観察し,生きる力に感心させられました。最後まで見届けてあげたいと思いましたが…

願いがかないますように!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、七夕です。子どもたちの願いを短冊に書き、笹の葉につるしました。
今日は、天気が良いので、天の川が見られそうですね。みんなの願いが、かないますように、星を見ながら祈ります。

素敵な七夕になりますように!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食は七夕メニューでした。星形、ハート形の人参や豆腐の入ったスープ。星形のハンバーグやゼリーなど、星がたくさんの幸せメニューでした。今夜はよく天の川が見えそうですね。

羽化 失敗

 昨日,アゲハチョウのサナギが羽化しました。羽化した直後,水槽の下に落ちてしましまい,羽がのびないままになってしまいました。子ども達も,観察していたのにとて残念がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

カロリーの高さにびっくり!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2組に続き,3組も栄養教諭の先生に,おやつのとり方について教えていただきました。ポテトチップや,チョコレート・ジュースのカロリーの高さに驚きました。「おやつは,200Kcalをめやすにしましょう」と教わりました。その後,お菓子の栄養成分表示を調べると,1袋では取り過ぎになると気づくことができました。
 栄養教諭の先生ありがとうございました。

緊急全校集会です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,緊急全校集会がありました。「交通事故の防止」について,生徒指導の先生からお話がありました。交通事故を防止には,交通ルールを守ることの大切さなど詳しく話していただきました
 各教室では,事故の無い生活をおくるための話をしました。
「交差点では,止まって左右の確認をする」「飛び出さない」「信号のないところ,横断歩道のないところはわたらない」を約束しました。

今日の給食 7月7日

今日の給食
「わかめご飯・牛乳・天の川スープ・星型ハンバーグ・短冊サラダ・七夕ゼリー」です。今日は七夕なので特別メニューです。天の川スープには、そうめんを天の川に見立て、ハート型や星型に型抜きした人参や豆腐をいくつか入れました。入っていた子はラッキー、何か良いことがあるかもしれませんね。星型のハンバーグや、星型のゼリーなど、星型がたくさんの献立でした。
「星型の豆腐だ〜」「ハートの人参だ〜」と、ポーズをするので、写真を撮ってみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 着任式・始業式・入学式
郡山市立行健第二小学校
〒963-8051
住所:福島県郡山市富久山町八山田字八津11-2
TEL:024-922-9989
FAX:024-922-2244