ようこそ、赤木小のホームページへ! いつも赤木小をご支援いただき、誠にありがとうございます。 心より感謝申し上げます!

赤木小だより34号

赤木小だよりはこちらからです。赤木小だより34号

スキー教室

帰ってきました!子どもたちは、バスの中でも元気でした。ケガなく、無事に終われて何よりでした♪おうちで、お土産話を聞いてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー教室

楽しい時間はあっという間に終わりです…ホテルの方にあいさつをして、バスに乗り込みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー教室

午後のフリータイム、ほとんどが独り立ちできています!ちょっぴりお疲れのそり組も!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー教室

お昼です!今日は、カレーライス♪大きなお鍋にたぁ〜っぷりのカレー、おかわりし放題です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー教室

みんな、上手になりました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー教室

とっても気持ちいいです!
慣れてきたところで、雪溜まりに突っ込み、助けてもらう人も!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー教室

2日目レッスンスタートです。さすがに昨日とは違って、準備がスムーズです♪今日も晴天に恵まれ、気分爽快気持ちよく滑れそうです♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー教室

おはようございます。2日目の朝です。子どもたちは、6時30分起床、お布団の片付け、朝の準備を終え、朝御飯タイムです。まだまだ眠そうな子どもも見られますが、みんな元気です!
画像1 画像1
画像2 画像2

スキー教室

お風呂のあとのレクリエーションタイムです。
まずは2組のレク実行委員主催で、震源地ゲームとサイレントキラーゲームを行いました。結構な盛り上がりでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー教室

1組進行のレクは、宿泊恒例の怖い話でした。
「窓の方見られない」誰かが壁を叩き「キャー」の悲鳴が!盛り上がりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー教室

汗をかいたのを洗い流し、さっぱりリフレッシュに行きました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー教室

ちょっぴりフリータイムを楽しんだあとは…
お待ちかねのご飯の時間です♪午後いっぱいスキーを楽しんだので、おなかがすいていた子どもたち、食欲旺盛です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー教室

たまるまさんが転んだで、思うように止まれるようになりました♪
画像1 画像1
画像2 画像2

スキー教室

ようやくスキーらしくなってきました!

画像1 画像1
画像2 画像2

スキー教室

そろそろ板を履いてのレッスンです♪子どもたちの表情は、ちょっぴり緊張している様子です。楽しくなるのは、もう少しあとになりそうです。
猪苗代湖が、キレイに見えます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 スキー教室

いよいよスキー開始!インストラクターノみなさんに教えていただきながら、存分に楽しんできます♪
画像1 画像1
画像2 画像2

スキー教室

そりあそびでニコニコ顔です♪キャーキャーと歓声が上がっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー教室

雪遊び中です♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー教室

ただいま、変身中です!子どもたちのテンションは、さらに上がっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 着任式 入学式 始業式
郡山市立赤木小学校
〒963-8006
福島県郡山市赤木町7番41号
TEL:024-932-5305
FAX:024-932-5269