生徒も教師も輝く三中教育の実現〜「やればできる」三中精神〜 『和と絆』

学年だよりと進路だよりをアップしました

学年だよりと進路だよりをアップしましたのでご覧ください

校長先生の道徳の授業が行われました

本日2校時目に、3年3組において校長先生の道徳の授業が行われました。さすがに3年生は活発に自分の意見を主張し、素晴らしい議論が展開されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年だよりをアップしました

学年だよりをアップしましたのでご覧ください

校長先生の道徳の授業

本日3校時目に、校長先生による道徳の授業が1年1組で実施されました。
外部からのお客様も見学に来られ、校長先生による「考え、議論する道徳」が展開されました。生徒たちはお互いに話し合い、自分の考えをしっかり発言していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三中地区敬老会

本日、三中地区敬老会が三中体育館で行われました。多数の方々が出席する中、三中生が作文と吹奏楽、合唱を披露し、お年寄りの皆様をたいへん喜ばせてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年だよりをアップしました

学年だよりをアップしましたのでご覧ください

学年だよりをアップしました

学年だよりをアップしたのでご覧ください

2学年だよりをアップしました

2学年だよりをご覧ください

郡山市駅伝競走大会

本日、開成山で駅伝競走大会が行われました。
その結果、男子は2位、女子は優勝しました。
女子はなんと4連覇となります。
男女そろって県大会出場です。ご声援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

郡山市英語弁論大会

29日、郡山市中央公民館で郡山市英語弁論大会が行われ、本校の代表生徒2人が参加しました。

○暗唱の部 宗像さん
○創作の部 高橋さん

高橋さんは2位となり、みごと県大会に出場することになりました。

激励会

本日、市の駅伝大会と合唱の激励会が行われ、全校生による力強い応援を受け、選手・生徒たちは奮闘を誓いました。なお、これに先立ち生徒たちによる受賞報告会も開かれました。また、先日行われた吹奏楽コンクール東北大会では、金賞を受賞しました。惜しくも全国大会は逃したものの、生徒たちの素晴らしい活躍にあらためて感心させられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年だよりをアップしました

学年だよりをアップしましたので、ご覧ください。

合唱と英語弁論の発表

始業式の後、合唱部と英語弁論に出場する生徒の発表がありました。堂々とした素晴らしい発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期の始業式

本日、2学期の始業式が行われました。おかげさまで大きな事故や問題もなく、落ち着いた夏休みを送ることができました。保護者、地域の皆様、ありがとうございました。また、休み中も子供たちは部活動などに全力で取り組み、輝かしい成果をあげました。全国大会には剣道女子個人と新体操団体が出場し、新体操部は本日長崎から帰る予定です。また、県吹奏楽コンクールでは金賞(東北大会へ)、市合唱祭では銀賞を受賞しました。なお、本日から新しい英語指導助手の先生が赴任しました。名前はマシュー・アスケット先生です。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長先生による夏季休業中の「社会科補習」

8月17日(木)〜23日(水)の5日間、図書室で「社会科補習」を行っています。
参加者は3年生で、希望制です。本日は15名ほど、熱心に学習に取り組んでいました。
夏を制する者は、受験を制する。
夏休みも残り1週間です。
受験生のみなさん、頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

中体連東北大会の結果

中体連の東北大会が、岩手で新体操、秋田で剣道が行われました。

○新体操 団体  1位…全国大会出場(長崎)
     個人 渡邉さん 8位

○剣道  個人 佐藤さん 2位…すでに全国大会(佐賀)は決定済み

すばらしい成績です。三中生の底力を見せてくれました。
全国大会での健闘を期待しています。
なお、陸上・水泳・体操・バスケ男女は来週行われます。

中体連県大会の結果

中体連県大会の結果をお知らせします。
○男子バスケ  2位 <東北大会出場>
○女子バスケ  1位 <東北大会出場>
○男子テニス個人 影山・矢作ペア  ベスト8
○女子テニス団体 ベスト16
○女子剣道団体  惜敗
○女子剣道個人  佐藤 1位 <東北・全国大会出場>
○水泳 女子50m自由型  齋藤 1位 <東北大会出場>
    女子100m自由型 齋藤 1位 <東北大会出場>
    女子400m自由型 芳賀 5位
    女子800m自由型 芳賀 4位 <東北大会出場>
その他、男子体操・新体操も東北大会出場を決めています。なんと7種目で東北大会出場!素晴らしい結果です。すでに全国大会をきめている剣道の佐藤さんに続き、東北大会での活躍を期待しています。ご声援、ありがとうございました。

県中体連水泳大会2

画像1 画像1
県大会3日目です。
雨の中での大会になりました。
女子100m自由形 1位 齋藤さん 東北大会出場
女子400m自由形 5位 芳賀さん

次の大会に向けて頑張ってください。

県中体連水泳大会1

画像1 画像1 画像2 画像2
郡山カルチャーパークプールで行われている水泳大会の途中結果です。
女子50m自由形 1位 齋藤さん 東北大会出場
女子800m自由形 4位 芳賀さん 東北大会出場
男子200m自由形 24位 原くん

明日も競技は続くので、頑張ってほしいです。

終業式

昨日、第1学期の終業式が行われました。おかげさまで大きな事故や事件もなく無事に終了することができました。また、式に先立って各種大会やコンクールでの受賞報告会も行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/2 新年度準備
郡山市立郡山第三中学校
〒963-8862
福島県郡山市菜根三丁目1番13号
TEL:024-932-5316
FAX:024-932-5317