ようこそ芳賀小学校HPへ!

校内なわとび記録会(3年)

校内なわとび記録会が行われました。
たくさんのお家の方の声援を受けながら、子どもたちはこれまでの練習の成果を出そうと一生懸命それぞれの種目に取り組んでいました。
画像1 画像1

校内なわとび記録会(5年)

画像1 画像1
1・2校時に第5学年の校内なわとび記録会が行われました。
昨年末から体育の学習や冬の休み時間の取り組みとしてなわとび運動に励んできた子どもたち。
多くの保護者の方の応援を受けながら、個人種目・団体種目のそれぞれに一生懸命取り組んでいました。
お忙しい中にもかかわらず足をお運びくださった保護者のみなさま、ありがとうございました。

いよいよ本縫い!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の家庭科の学習では、ミシンを使って本縫いをしました。
上糸の通し方や下糸の出し方も慣れてきました。

いよいよ、エプロン作りに突入です。型紙作りから取り組む人、裁断から取り組む人……と自分の選んだエプロンによっていろいろです。友達と話したり、先生に聞いたりしながら慎重に取り組んでいました。

出来上がりが楽しみです。


市小・中学校書きぞめ展

画像1 画像1
画像2 画像2
郡山市民文化センターにおいて郡山市小・中学校書きぞめ展が行われています。
本校の子どもたちの作品も展示されています。
明日まで開催しておりますので、是非、足をお運びください。

来週はなわとび記録会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
31日は、5年生のなわとび記録会が予定されています。

選択種目もそろそろ決まり、練習にも熱が入ってきました。「雪の日は家の中で練習したよ。」と、冬休みに毎日練習したお友達もいるようです。

規定種目は後ろ跳びと二重跳び(30秒)となっています。いかに速く、正確に跳ぶかがポイントです。

当面の敵はインフルエンザです。5年生全員でなわとび記録会をむかえられることを願っています。


「セルフおにぎり」で楽しむ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月24日は学校給食記念日です。30日までの数日間は全国学校給食週間となっています。
そこで、今日は、日本で最初に作られた頃の給食の献立を再現しようと、自分で握って食べる「セルフおにぎり」の献立でした。

ポリ袋にご飯を入れてにぎにぎにぎ…。5年生ともなれば、慣れたもの。おかずの鮭をいれたり、野菜をいれたり、上手に三角おにぎりを作ったりしている姿もありました。

給食のありがたさをかみしめながら、今日もみんなで笑顔のランチタイムとなりました。

雪遊び

画像1 画像1
この数日の大雪で、芳賀小学校の校庭も一面銀世界です。

校長先生から「雪遊びOK!」をいただき、子供達は大喜び。
休み時間になると、校庭へまっしぐらです。

雪だるまらしきお客様が、期間限定でお見えになったようです。

税金って大事だね

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、公益社団法人 郡山法人会の方々に税金のお話をしていただきました。本校PTA会長でもある幕田さんから、外国の「おもしろ税金」についてお聞きしました。次に、ビデオを見て、税金がなかったら全て自己負担になり生活に困ってしまうことが分かり、税金の大切さを知りました。最後に、6年生全員が6年間で学習のために使う税金が約4億5千万かかることを聞き驚きました。そして、その1/4ではありますが一人一人1億円(見本)を持たせてもらい、お金の重みを実感して租税教室が終了しました。熱心にメモをする姿も見られ、このような機会を作って下さった 郡山法人会の方々に感謝申し上げます。

希望献立は?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は5年生の希望献立でした。

メニューはなんでしょう?

ココア揚げパン、ポトフ、フルーツヨーグルトです。

ココア揚げパンを食べるのも5年目となり、お上品に食べることができるようになりました。
もう、口の周りを真っ黒にして食べる姿はありません!

しっかり栄養、睡眠をとり、インフルエンザや風邪に負けない丈夫なからだを作りましょう。1週間、朝食・睡眠しらべを続けてきました。自分の生活を振り返り、これからの生活にいかしたいと思います。

練習開始 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の業間から、5、6年生の鼓笛練習がはじまりました。

6年生が手とり足とり教えてくれている姿はとてもほほえましい光景です。
今年の5年生は人数が多いので、一人で二人に教えてくれる6年生もいます。

6年生のいないトランペットのパートは、合奏部の友達に教えてもらいながら特訓です!

降雪に注意

画像1 画像1
 今夜から明日の朝までに低気圧の影響で大雪になる予報が出されています。
 保護者の皆様も早めの帰宅を心掛け運転等十分にお気を付けください。
 尚、明日の朝の登校については、歩行中の転倒や車のスリップなどに十分注意をして安全に登校してください。保護者の皆様の一声をお願いします。

くるくる回して 5年生図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「くるくる回して」の単元を学習しています。

仕組みを作り、その動きをもとにイメージしたものを作品として楽しみます。
この日は、ペンチを使って針金を曲げ、仕組みをつくりました。

動く仕組みから、どんな面白いことを考えるのか楽しみです。

決定!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来年度の自由曲が決まりました。

曲名は「銀河鉄道999」です。
楽譜を見て、曲を聞いて、演奏が楽しみになってきました。「難しい・・・」とつぶやいても大丈夫です。みんなで教え合いながら覚えていきましょう。

ミシン 初体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生になって初めての学習、家庭科。

1学期から、小物作りに調理実習。そして身の回りの生活で大切な掃除やゴミの片付け方、買い物の学習。
夏休みや長期の休みには「トライカード」にも挑戦してきました。保護者の皆様にもご協力いただいてきました。ありがとうございます。

3学期は、新しい道具、ミシンとの出会いからはじまります。

この日は空縫いまで取り組みました。エプロンが無事にできあがるのが楽しみです。

鼓笛引き継ぎ式に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
19日の1校時、ひんやりした体育館に、5、6年生が集まりました。
鼓笛の楽器や道具の引き継ぎをしました。いよいよ。6年生が大事につかってきたものを引き継ぎます。

先輩から使い方や片付け方、楽譜を見ながら演奏や動きも教えていただきました。今週から1週間、業間や昼休みに教えていただきます。5年生は、芳賀小のよい伝統を引き継ぐことができるように、6年生の姿を目に焼き付けてほしいと思います。

1校時目が終了する頃は、ひんやりした体育館が熱気であたたかくなっていました。

友達と学ぶ 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語では、説明文の学習に取り組んでいます。
グループで、3つの段落に分けています。「想像力のスイッチ」という説明文です。
意見が分かれた時は、教科書にもどり話し合っています。
前のめりになる姿は、いいものです。能動的に学習している証拠です。

鼓笛にミシンに…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、芳賀小伝統の鼓笛の引き継ぎ会第1回目が行われました。
六年生の先輩より、パート毎に丁寧にご指導いただきました。練習が終わると、
「あ〜楽しかった!六年生は、とっても優しく教えてくれたよ!」と、とても嬉しそうに話してくれました。
そして、家庭科ではミシン縫いを初めて行い、試行錯誤しながらも、みんな上手に縫うことができました、

校長先生との昼食会

昨年12月から、6年生の子どもたちはお昼の給食の時間、グループごとに校長先生と一緒に過ごしています。
どのグループの子どもたちも、小学校生活の思い出や中学校進学後の目標、将来の夢など、楽しそうに会話をしながら給食を食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 3学期 始動!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3学期が始まり2週目に突入しました。
約2週間ぶりに会った子ども達は、身長も体重にも成長がみられ、ひとまわり大きくなりました。
縄跳びに鼓笛に学習に、やるべきことがたくさんあり、わくわくの毎日です。

6年生0学期と位置付けた3学期です。毎日の子ども達のがんばりを支えていきたいと思います。
保護者の皆様の変わらぬご協力をよろしくお願いいたします。

わくわく どきどき 発育測定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は15日(月曜日)に発育測定を行いました。

 はじめに養護教諭の中山先生からお話をしていただきました。
 次にいよいよ実測です。4月から比べてみると、身長も体重も、ずいぶん伸び、増えていることが分かります。一年間でこんなに成長するものかと驚きました。こんなに身長が伸びているのですから、しっかり食事をとり、貧血にならないように気をつけてほしいと思います。「健康の記録」を持ち帰りましたので、お子さんの成長の様子をご確認下さい。よろしくお願い致します。

 今週から、3学期の朝食調べがはじまります。「早ね・早起き・朝ごはん」の習慣を取り戻し、気持ちよい一日を過ごすことができるといいですね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/30 離任式
4/1 学年始業日(〜5日)
郡山市立芳賀小学校
〒963-8813
住所:福島県郡山市芳賀二丁目20番地17号
TEL:024-944-3226
FAX:024-944-3227