ようこそ郡山市立西田中学校ホームページへ

市中体連総合大会2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
市中体連総合大会2日目が行われました。本日は、ソフトテニスとバドミントンの個人戦で西田中学校の選手が健闘しました。バドミントン男子ダブルスで高橋・本田組が、準優勝しました。シングルスでも山田選手と厚海選手がベスト8と力を発揮しました。ソフトテニスでもそれぞれに力を発揮しましたが、惜しくも敗退となりました。保護者の皆様には今までのご支援ご協力に感謝いたします。ありがとうございました。昨日のバドミントン男子団体とダブルスの高橋・本田組が6月14日・15日に行われます県中大会に出場します。

市中体連総合大会1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、市中体連総合大会が開催されました。西田中学校の選手達は、精一杯戦いました。バドミントン男子団体が、見事に第3位に入賞です。ソフトテニス男女は決勝トーナメントに出場しましたが、惜しくも敗退。バドミントン女子団体は、惜しくも予選リーグで敗退。野球は、二回戦郡山二中と激闘の末、敗退でした。明日は、ソフトテニスとバドミントンで個人戦が行われます。保護者の皆様、明日も応援よろしくお願いします。

合同安全点検

画像1 画像1 画像2 画像2
通学路合同安全点検が行われました。24日には、根木屋・大田地区 29日には、三町目・鬼生田地区 多くの関係者による点検、対策会議が行われました。順次対策が講じられる予定です。(詳細な結果については、後日市のウェブサイト内に公表されます。)

西田学園校舎新築工事進捗状況

画像1 画像1
西田学園開校に向けた校舎の改修新築工事が進んでおります。今後とも生徒の安全を第一に工事の進捗状況を見守っていきたいと考えております。(写真は4月現在です)

中体連総合大会始まる

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日30日より、郡山市中学校体育大会が開催されます。昨日は、壮行会が行われました。今までの練習の成果を十二分に発揮しようと力強い意気込みが各部より発表されました。今日は、6時からバトミントン部テニス部野球部が順に出発していきました。とても暑くなりそうですので体調に気をつけて力を発揮してほしいものです。

中体連総合大会組合せ決まる

中体連総合大会の組合せが決まりましたのでお知らせします。野球:三穂田スポーツ広場Aで対戦相手は、片平中と二中の勝者 12時20分開始予定 テニス男子:郡山庭球場にて対戦相手は安積中 テニス女子:郡山庭球場にて対戦相手は小原田中 バドミントン男子:西部体育館にて対戦相手は明健中・喜久田中・行健中 バドミントン女子:西部体育館にて対戦相手は明健中・郡山四中 個人戦や詳細につきましては各顧問から引率計画が出されますのでそちらでご確認ください。

陸上大会(写真)2

陸上大会を写真で紹介します。全部はお届けできませんが。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上大会(写真)

陸上大会の様子を写真で紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上競技大会2日目

陸上競技大会2日目の結果 男子共通四種競技安倍瑠満くん第1位 女子共通走り高跳び新田彩乃さん第2位 低学年女子4×100mリレー(岩谷春花さん増子はる菜さん厚海香奈さん岩崎伶華さん本田美鈴さん加藤ななみさん)第8位 暑い中、選手の皆さんは力一杯がんばりました。入賞した皆さんおめでとうございます。入賞を逃した皆さんも本当に一生懸命がんばりました。また、次の目標に向かっていってほしいものです。4位までに入賞した選手は7月4日からの県大会に進みました。郡山市の代表としてまたがんばってください。

フィールドワークin会津

画像1 画像1
会津は晴天です。
絶好の環境の中、楽しそうです。

飯盛山での一枚です。

陸上競技大会1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
本日陸上競技大会が行われました。(1日目)天候も良好な中、自己記録を目指し頑張りました。本日の入賞者は次の通りです。3年100m石井源泰くん4位(県大会出場)共通女子砲丸投げ石井のどかさん2位(県大会出場)、同じく服部美咲さん8位、1年女子走り幅跳び新田真心さん7位、同じく鈴木美咲さん8位という結果でした。明日は2日目です。今日はゆっくりと休んでまた明日力を発揮してほしいものです。

明日から陸上大会です

画像1 画像1 画像2 画像2
17日(水)18日(木)の2日間にわたり、郡山市中学校陸上競技大会が開成山陸上競技場にて行われます。本校からも、1年生から3年生まで30名の選手が出場することになっております。今まで、朝練や放課後の練習に取り組んできました。ぜひ、自己ベストを更新してほしいと思います。なお、昨日壮行会が行われました。力のこもった応援が選手を勇気づけてくれました。

フィールドワーク無事帰ってきました。

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、1年生は会津方面にそして2年生は仙台方面にとフィールドワークに出かけました。それぞれに班別自主研修を行い、先ほど無事に帰校しました。疲れた表情もありましたが、友人のいつもと違う一面を見たり、頼もしい言動を感じたりして充実した1日になったと思います。今日は、早めに休み明日また元気に登校してほしいと思います。

5月2週目に入りました。

画像1 画像1
ゴールデンウィークも終わり、5月も2週目に入りました。本日は体調を崩し2名の生徒が休んでおりますが、他の生徒たちは元気いっぱいに登校してくれました。うれしい限りです。明日は、1・2年生がフィールドワークでお出かけします。3年生は、お弁当になりますので忘れないようにお願いいたします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/27 職員会議
3/30 離任式
郡山市立西田中学校
〒963-0921
福島県郡山市西田町鬼生田字杉内535
TEL:024-972-2134
FAX:024-972-2134