ようこそ多田野小学校HPへ  めあてに向かって努力する 心身ともに健康で たくましい多田野っ子の育成に努めます

7/18 鯉に恋する郡山プロジェクト 出前授業

 4年生は今年総合的な学習の時間に、有名な郡山市の鯉について学習しています。今日は全国でただ一つ、郡山市から箭内勝則様、小林尊子様をお迎えして出前授業を開催しました。
 子どもたちは、郡山市で鯉の養殖が盛んになったわけが、社会科で学習した安積疏水と関係があったことを知り、水田や畑以外にも水が使われていることに気づきました。
 昔の人たちの努力のおかげで、今の私たちが豊かで便利に暮らしていけることに感謝します。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観・救命法講習会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月3日(月)に本校では授業参観・懇談会と救命法講習会を行いました。
 授業参観では、来校された保護者のみなさんの前で、どの学年の子どもたちもはりきって学習に取り組んでいました。懇談会では学級ごとに1学期の子どもたちの成長の様子など話し合うことができました。
 その後行われた救命法講習会では、大槻分署の方々を講師にむかえ、心肺蘇生法やAEDの使い方などを教えていただきました。40名ほどのPTA会員の方が参加され、お話を聞いたり実践したりと、真剣に学ぶことができました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/28 教室移動
3/30 離任式
郡山市立多田野小学校
〒963-0213
福島県郡山市逢瀬町多田野字南大界1番地
TEL:024-957-3955
FAX:024-957-3306
郡山市立多田野小学校堀口分校
〒963-0213
福島県郡山市逢瀬町多田野字上古川林9番地の1
TEL:024-957-3006
FAX: