最新更新日:2024/06/07
本日:count up38
昨日:194
総数:508753
令和6年度がスタートしました!学校教育目標は「未来に向かって 自分らしく 生きる人」です。

家庭教育学級2

 一つ一つ丁寧に根気強く作業をします。学級生も真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭教育学級第3回講座

 7月10日(月)に家庭教育学級が開かれました。今回はアイシングクッキー認定講師の金子知佐子先生をお迎えして「アイシングクッキー作り」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総合の授業で職業講話

 本日5時間目の総合の授業で、コンビニの経営者の高橋さんに職業に就く上で大切なことについてお聞きしました。10月の職場体験を控えている生徒に向けて、「あいさつ」「素直さ」「服装等の見た目」「勉強」等の大切さについて、現場の生の教訓を話していただきました。職場体験に向けて心を新たにし、日頃の学校生活の大切さを実感させられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全教室(1年)2

自転車シュミレーターを使って正しい乗り方を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全教室(1年)

 7月4日(火)の6時間目に交通安全教室が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/26 県公立高校再募集合格発表 県立特別支援学校再募集合格発表
3/29 離任式
4/1 学年始休業(〜4/4)
裾野市立東中学校
〒410-1112
静岡県裾野市公文名685-1
TEL:055-992-0012
FAX:055-992-2410