生徒も教師も輝く三中教育の実現〜「やればできる」三中精神〜 『和と絆』

郡山市陸上大会2日目の結果です

本日、郡山市中体連陸上大会が行われ、生徒たちは各種目で健闘しました。入賞した種目は以下の通りです。
○男子リレー     1位
○女子リレー     2位
○3年男子100m   2位 伊里君
○共通男子200m    2位 松岡君
○共通男子3000m   2位 生田目君
○共通男子走幅跳   3位 千葉君
○2・3年男子1500m 3位 松本君
○2年男子100m    1位 馬場君
○共通女子200m    3位 岩崎さん
○2・3年女子1500m 3位 石川さん
○共通女子800m    4位 佐々木さん
○1年男子1500m   1位 國分君
○2年男子100m    8位 伊藤君
以上です。入賞できなかった生徒も頑張りました。
本当にご苦労さまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

郡山市陸上大会が行われました

郡山市中体連陸上大会が、開成山陸上競技場で開幕しました。三中の選手たちは、自己ベストを目指して頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

郡山市中体連陸上大会の激励会が開かれました

本日、郡山市中体連陸上大会の激励会が体育館で行われ、応援団による力強いエールで全校生が応援しました。選手たちは引き締まった表情で、決意を述べていました。大会は17日(水)と18日(木)の両日、開成山陸上競技場で開催されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会が行われました

本日、全校集会が開かれ、前期学級役員の任命と、各種大会の表彰が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年だよりをアップしました

学年だよりをアップしましたのでご覧下さい。

総会後の生徒会発表です

生徒総会の後、生徒会本部役員によるパフォーマンスが披露されました。寸劇により、スマホ・SNSについての問題を提起しました。役になりきって演じる生徒会役員に、全校生からヤンヤの拍手が起こっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒総会が開かれました

本日、生徒総会が開かれました。今年度の生徒会活動について審議する重要な会です。生徒たちは終始真剣な態度で臨んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長先生の授業第3弾

校長先生による学級活動の授業が、今日も3年2組で1校時に行われました。今日は「かたるた」というカードを使った授業で、コミュニケーションの力を向上させるねらいがありました。カードに書かれた接続詞に従い、生徒たちは一生懸命ことばを考えていました。少しは生徒の語彙力がアップしたのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長先生の授業〜第2弾が行われました

本日、校長先生による授業が3年2組で行われました。科目は「学級活動」、テーマは「学級目標を決めよう」です。6校時という時間帯にもかかわらず、生徒たちは活発に活動し、積極的に自分の考えを表現していました。生徒たちの要望もあり、明日も実施する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の学習旅行出発の様子です

5月2日、1年生は日光方面に学習旅行に出かけました。ゴールデンウイークの影響で多少混雑していましたが、大きな混乱もなく無事に帰ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の学習旅行の様子です

5月2日、2年生は仙台方面に学習旅行に出かけました。晴天に恵まれ、生徒たちは大いに楽しんだようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習旅行に出かけました

本日、1年生は日光方面に、2年生が仙台方面に学習旅行に出発しました。活動の様子は連休明けにお伝えします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災教室が行われました

5月1日、火災を想定した防災教室が行われました。あいにくの雨で体育館での開催になりましたが、生徒たちは郡山消防署員の話を真剣に聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年だよりをアップしました

2学年だよりをアップしました野でご覧下さい

交通教室が行われました

本日、交通安全教室が行われ、郡山警察署から若松様をお招きし、自転車の事故についてビデオと講話で説明していただきました。明日からの連休、ご家庭でも十分注意するようご指導下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長先生の道徳の授業が行われました

本日、2年2組において校長先生の道徳の授業が行われました。校長先生ということで、最初は緊張していた生徒たちですが、授業に引き込まれるにつれ活発に活動し、堂々と意見を発表することができました。校長先生の授業はこれからも実施する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年だよりをアップしました

学年だよりをアップしましたのでご覧下さい

部活動結成が行われました

26日、部活動結成が行われ、各部とも1年生を迎え入れ、新たなスタートを切りました。保護者の皆様のご理解とご支援、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観とPTA総会が行われました

25日、授業参観並びにPTA総会・学年懇談会が行われました。お忙しい中、多くの保護者に参加していただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年だよりをアップしました

学年だよりをご覧下さい
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/26 新入生オリエンテーション・物品販売
郡山市立郡山第三中学校
〒963-8862
福島県郡山市菜根三丁目1番13号
TEL:024-932-5316
FAX:024-932-5317