ようこそ芳賀小学校HPへ!

5年生 校外学習に出発!

画像1 画像1 画像2 画像2
雨模様の中、5年生がいわき方面に向けて出発しました。

目的地は日産自動車工場とアクアマリンです。
ここでしかできない学びをしてきたいとおもいます。

いわきに着きました。雨も小降りです。

学校便りNO10をアップしました。

 「お知らせ」の欄に学校便りNO10をアップしました。
 ご覧ください。
画像1 画像1

待ちに待った調理実習!5ー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10日はお弁当の日でした。
そこで……5年3組は、待ちに待った調理実習をしました。
メニューは「ご飯とみそ汁」です。調理実習も回数を重ね、班のメンバーの息もぴったりです。
栄養士の鈴木由利先生にもご指導をいただきました。
包丁の使い方を復習し、お米のうま味についてのお話を聞かせていただきました。
みそ汁の塩分濃度を測って給食のみそ汁と比べました。

炊きあがったご飯もみそ汁も、とてもおいしかったようです。

市小教研秋の半日研修会

本日午後、市小教研秋の半日研修会が行われました。
本校では算数、体育、道徳の3つの教科の授業研究会が開催され、3人の先生方が郡山市を代表し、これまでの本校における授業実践の成果をたくさんの先生方に参観していただきました。
どの学級の授業も、子どもたちは熱心に学習に臨む姿が見られました。
これまでの成果を今後の授業実践にも引き続き生かしていくとともに、新たに見つかった課題については、子どもたち一人一人に確かな学力や学習に対する意欲や達成感を味わわせることのできるよう、今後も学校全体で改善に努めていきたいと思います。
画像1 画像1

みんなで取り組もう!ユニバーサルデザイン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は、6日の1.2校時に、市の出前講座を行いました。

「みんなで取り組もう!ユニバーサルデザイン」の講座です。ボランティアの方々にも来ていただきました。ひとりひとりに声をかけてもらいながら、

○ 車椅子、介助者体験
○ 視覚障がい者、介助者体験
○ 妊婦体験
○ UDグッズ、色弱体験

を体験しました。はじめての体験に緊張していましたが、介助者になると優しくエスコートしたり、声をかけたりする姿が見られました。この体験を通して、また違う角度から「命について考える」ことができるのではないでしょうか。

視野が広がり、周りの人、事や物に関心が向いてきたようです。子ども達の友達に対する見方や考え方にも変化が見られています。優しい思いやりの気持ちが育っています。

友達と楽しく学ぶ…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
総合的な学習の時間のひとこまです。
楽しく、そして真剣に知恵を出し合って話し合いをしています。

光の森の方々に喜んでもらおうと、一生懸命です。

白熱!持久走記録会に向けて!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
持久走記録会に向けての練習に熱を帯びてきました!

学年揃って練習する機会がまだ一回しかとれていませんが、今週も数回走ることができました。腕の振りにも力強さが感じられるようになりました。足の運びも軽快です。視線も上がってきました。

昨日も、1組と3組で走りました。着々と記録を伸ばす人、停滞している人……と様々です。この日は、教育実習生も一緒に走ってくださいました。本番は16日です。
季節の変わり目となり、体調を崩している人もいるようです。体調を万全にして備えましょう。

三連休、体調を整えてくださいね。

自然の家でのスポーツ・レク活動!

画像1 画像1
郡山自然の家での入所式、昼食をすませたあと、午後の活動は屋外でのスポーツ・レク活動を行いました。
アーチェリーやマウンテンバイク、インラインスケート、フリスビーゴルフの4つのスポーツ体験を行いました。
インラインスケートでは、ほとんどの子どもたちが初めての体験でしたが、あっという間に一人でスケートができるくらいに上達しました。
どの活動も、楽しそうに取り組んでいる姿が印象的でした。

光の森での交流 パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
総合的な学習の時間の交流学習の一つとして行われた、光の森での交流。
実際に初めてお会いしたお年寄りと交流することで、学ぶことがたくさんあったようです。
自分たちから進んで、お年寄りに声をかけて仲良く楽しい時間を過ごすことができました。
学校に戻り、実際にお年寄りへどのように手を差し伸べて接することができるのか、話し合い、学びを深めることができました。
今回の交流を通し、改めて人のために行動することの楽しさを知ったようです。
一歩成長した子ども達の姿を見ることができた1日でした。

5年生 総合的な学習「命ついて考えよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の総合的な学習では「命について考えよう」をテーマに学習を進めています。
芳賀小学校から徒歩で行ける所に「光の森」というケアハウスがあります。入所されている方と楽しい時間を過ごそうといろいろと考えました。
 
 「お笑い」「音楽発表」「昔遊び」「将棋」「パズル・折り紙」「風船バレー」にわかれて取り組みました。

 目線をお年寄りの方に合わせて、ていねいな言葉でお話ししたり説明したりできました。その表情は子ども達の新しい一面を発見できた一瞬でした。


堀口浄水場見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
宿泊学習最初の活動は堀口浄水場見学。
現在、社会科「水はどこから」で学習している水道水がどのように作られているのか、浄水場で働く人たちの工夫や努力について教えていただきました。

宿泊学習へ出発!!

今日から1泊2日の日程で、子どもたちが楽しみにしていた宿泊学習が行われます。
元気よく校長先生にあいさつをすませ、いざ出発!!!!

宿泊学習へ出発!!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から1泊2日の日程で、子どもたちが楽しみにしていた宿泊学習が行われます。
元気よく校長先生にあいさつをすませ、いざ出発!!!!

5年生 がんばれ! 〜合奏部を励ます会〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日、合奏部を励ます会が行われました。
5年生からもたくさんの子ども達が参加します。
合奏部の演奏をきくのは今年度初めてとあって、みんな興味津々です。強弱が感じら、動きのある素敵な音色が体育館いっぱいに広がっていました。

市の合奏祭は4日が本番です。毎日、遅くまで練習を積み重ねている合奏部のみなさん、頑張ってください。600人の拍手でエールを送りました。

マラソンタイム がんばってます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間の休み時間になると、校庭に子ども達が集まり、走りはじめます。音楽が流れる前から、黙々と走る姿も見られます。先生方もランニングをしてリフレッシュ!各学年でマラソンカードを使って、走る気持ちを応援しています。

いよいよ持久走記録会が迫ってきました。10月中旬から各学年ごとに行います。詳しくは学年だよりをご覧下さい。

交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
昭和ドライバーズカレッジにご協力いただき、交通安全教室が行われました。
はじめに交通安全に関連したDVDを鑑賞したあと、シミュレーターを使って安全な自転車の乗り方について教えていただきました。
笑顔で楽しみながら交通安全について学習することができました。

全校集会(特設合奏部激励会)

4日(水)に市民文化センターで行われる市小学校合奏祭へ向けた激励会が行われました。
1学期から夏休み中も熱心に練習に取り組んできた特設合奏部の子どもたち。
これまでの練習の成果を全校生の前で発表してくれました。
合奏祭当日、心をひとつに、素敵な演奏が発表できるよう、全校生で応援して一ます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会で表彰していただきました!

画像1 画像1 画像2 画像2
9月に行われた、郡山市内小中学校特別支援学級合同体育祭や合同作品展で入賞した児童のみんなが、全校集会で表彰されました。全校生の前に立つことはなかなかない経験です。緊張する児童もいましたが、みんなそれぞれ立派に賞状を受け取ることができました。

第55回郡山市民体育祭 相撲大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月1日(日)郡山相撲場で市民体育祭が行われました。団体では、Aチーム、Bチームの2チームが出場しました。
両チームともに決勝トーナメント出場を果たし、Aチームは見事第3位を勝ち取ることができました。

6年生にとって、この大会が最後の大会となりました。6年生の一試合一試合には魂がこもっており、迫力がありました。その姿を下級生たちはしっかり目に焼き付けることができました。


交通安全ポスター・作文展

現在、イトーヨーカドー西ノ内店において、市内小・中学校交通安全ポスター・作文展が開催されています。
夏休み中の課題として子どもたちが取り組んだ作品が展示されています。
足をお運びの際は、是非、ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/23 卒業証書授与式
3/26 4中新入生オリエンテーション
郡山市立芳賀小学校
〒963-8813
住所:福島県郡山市芳賀二丁目20番地17号
TEL:024-944-3226
FAX:024-944-3227