ようこそ芳賀小学校HPへ!

タンドリーチキンはインドの料理です

画像1 画像1
5月2日(火)の献立
 黒丸パン
 牛乳
 タンドリーチキン
 チーズサラダ
 ワンタンスープ

 タンドリーチキンは、カレーの味をつけたとり肉を「タンドール」という名前のオーブンで焼くところから名づけられました。
 この料理は筋肉をつくる栄養がたくさんあるので、スポーツフェスティバルに向けて練習している芳賀っ子のからだづくりを応援します。また、サラダやスープはビタミンがたっぷりあるので、練習の疲れをとり練習の疲れをとって最後まで頑張る塚らを助けてくれます。きょうの休息を食べて、午後も元気に過ごしましょう。

カミカミ給食の日で、切り干しだいこんのサラダを食べました

画像1 画像1
「カミカミ給食の日」は、歯の健康を守るため、よくかんで食べる料理をいただきます。
5月8日(月)の献立
 麦ごはん
 牛乳
 ぎょうざ
 切り干し大根のサラダ
 ホイコーロー

 きょうは カミカミ給食の日です。
 よくかんで食べると、体によいことが8つもあります。
 4月は おなかの調子がよくなる
     勉強がはかどる
     読み聞かせや歌が上手になる
という、3つのことを紹介しました。
 5月は 4つめのよいこととして
 全力でがんばることができるということがあります。

 今週の土曜日に行われるスポーツフェスティバルに向け、芳賀っ子はいっしょうけんめい練習をしています。本番でも全力が出せるよう、よくかんで食べる「切り干しだいこんのサラダ」の給食にしました。

新聞を読んでみました

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語「新聞を読もう」の学習では、新聞の編集の仕方や記事の書き方に目を向けてきました。今回は、お気に入りの記事を紹介し合うために、実際に新聞を読んで、気になる記事を切り抜いているところです。
 今まで新聞といえば、テレビ番組や4コマ漫画ぐらいしか見ないという子も多く、視野を広げるきっかけとなっているようです。

はじめての電動糸ノコ

画像1 画像1
 5年生の図工「糸ノコドライブ」では、初めて電動糸ノコを使います。スイッチを入れるときから、どの子もおっかなびっくりの様子で、緊張しながら板を切っていきました。少したつと、「楽しい!」に変わり、曲線切りにも挑戦する子が見られました。何事も慣れてからの方がけがをしやすいので、これからも注意が必要ですね。
 たった1枚のベニヤ板から、どんな作品が生まれていくのか楽しみです。

1年生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
芳賀小学校に1年生が入学してまもなく1ヶ月が経とうとしています。
今日は児童会活動として「1年生を迎える会」が行われました。
それぞれの学年で工夫をこらし、1年生にクイズを出したり、プレゼントを用意したり、鼓笛の演奏を披露したりしながら楽しい時間をみんなで過ごしました。
1年生も入学してからこれまで、それぞれの教科の学習やスポーツフェスティバルへ向けた練習に取り組んだり、2年生のお兄さん、お姉さんと一緒に学校探検をしたりしながら、すっかり学校生活に慣れることができたようです。
今日の「1年生を迎える会」を通して、さらに芳賀っことしての絆を深めることができました。

6年生としての初仕事

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、1年生を迎える会が行われました。これまで、4,5,6年生の代表委員を中心に企画し、6年生を中心に物作りを行い準備をしてきました。1時間目は、6年生が会場の最終確認をしてリハーサルを行いました。2校時目に迎える会、業間に片づけと短時間で多くのことをこなしました。これかも、学校全体のために行動できる6年生を目指して頑張っていきたいと思います。

学校便りNO2をアップしました。

画像1 画像1
 5月(皐月)に入りました。大型連休中ですが、子どもたちは元気に登校しています。
 インフルエンザが、心配されます。手洗い、うがいの徹底、マスクの着用をお願いします。
 「お知らせ」の欄に、学校便りNO2をアップしました。ご覧ください。
画像2 画像2

郡山シティーマラソン大会

 29日昭和の日に「第24回郡山シティーマラソン大会」が、開成山陸上競技場をスタート、市役所前駐車場をゴールに行われました。
 今年度から新設された、ハーフマラソンの部を含め、8,000人以上の選手が参加しました。
 本校からも、親子の部を始め、それぞれの部門にたくさんの選手が出場しました。
 新緑の安積路を沿道からのたくさんの声援を受け、精一杯走っていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

消防署見学

4年生の社会科「火事からくらしを守る」の学習で、消防署見学に行きました。
郡山消防署の方々からお話を聞き、火事から市民を守るために、消防署にはどんな仕組みや工夫があるのかについて学ぶことができました。訓練の様子を見た子ども達からは、自然と応援の声が上がりました。
消防署へは、徒歩で移動しました。芳賀公民館のボランティアの皆様に見守っていただきながら、交通ルールを守って安全に歩行することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ヴァニラの香り!?

画像1 画像1 画像2 画像2
 社会「火事から暮らしをまもる」との関連学習で、郡山本部郡山消防署を訪れました。通信司令室での仕事の様子を見学したり、地震体験や煙避難体験をしたりしました。また、レスキュー隊員の訓練の様子に感心したり、はしご車の値段に驚いたりと充実の見学となりました。帰校後、見学の様子を聞くと、「ヴァニラの香りがして楽しかった♪」と、煙がもうもうと充満する中の暗闇を避難する体験が印象に残ったようでした。

ちょっといい話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図書室で1年生が絵本を読んでいると、4、5年生のお姉さんたちが自主的に絵本の読み聞かせをはじめてくれました。絵本を読む係や絵本を押さえる係、絵を指さす係などそれぞれ役割分担を行いながら「はらぺこあおむし」の物語を読み上げました。1年生の3人もとても興味を持ってお話を聞いていました。高学年が低学年のお世話をすることができる関係はすてきですね。

歯科検診

歯科検診が行われました。
今後、歯の治療が必要な子どもたちには通知を配付しますので、ぜひかかりつけの歯医者さんで診察を受けるようお願いいたします。

なお、本校の歯科検診を担当してくださっている中村先生は、三世代に渡りずっと子どもたちの歯の健康を診てくださっているそうです。
おかげで芳賀っ子たちの健康が保たれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練

避難訓練が行われました。
地震の影響で火災が発生したという設定で、避難経路や避難の際の約束事の確認を行いました。
今回の避難訓練では、郡山地方広域消防組合の方々にも協力をいただきました。
本校では今年度、子どもたちの安心・安全の確保を更に向上させるよう努めています。
避難訓練後は郡山地方広域消防組合の方々に本校施設の防災面の点検・指導をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全国学力・学習状況調査

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は文部科学省による全国学力・学習状況調査。小学6年生と中学3年生を対象にした全国で一斉に実施する学力テストの実施日です。
本校の6年生も熱心に問題に取り組んでいました。

この調査は、子どもたち一人一人の学習内容の定着を図るだけでなく、私たち教職員の指導改善を図ることも目的としています。
今後、今回の結果をしっかりと分析し、本校の子どもたちの学力をさらに向上させていけるよう活かしていきたいと思います。

第1回授業参観・懇談会・PTA総会

画像1 画像1
今年度第1回目となる授業参観が行われました。
それぞれの学級で、子どもたちは一生懸命学習する姿が見られました。
入学してまだ1週間の1年生も、先生のお話をよく聞きながら、国語の学習を楽しみながら取り組んでいました。

授業参観後には懇談会・PTA総会も行われました。
参観くださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。

平成29年度年間行事予定の掲載について

「お知らせ」の「その他」に年間行事予定を掲載しました。
本校学校行事の確認等にご利用ください。

平成29年度年間行事予定
画像1 画像1

1年生も給食が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
4月13日(木)の給食
 食パン
 スライスチーズ
 牛乳
 ひき肉だんごのスープ
 フルーツのヨーグルトあえ

 初めて食べる給食に、目を輝かせていました。
 
 

学校便りNO1

 本日は、今年度第1回目の授業参観でした。
 たくさんの保護者の方が来校し、子どもたちの学びを見てくれました。
 明日、明後日とゆっくりと家で過ごして、また月曜日元気に登校してください。
 待っています。
 「お知らせ」の欄に今年度NO1の学校便りをアップしました。
 ご覧ください。
画像1 画像1

交通安全教室

10日(月)、交通安全教室が行われました。
学校周辺の道路を利用して、安全な歩道の歩き方や横断歩道の渡り方について学習しました。
「たったひとつの自分の命を自分で守るための方法についてしっかり身につけましょう」という校長先生のお話を聞いた子どもたちは、真剣に活動に取り組んでいました。

今回の交通安全教室は、郡山警察署芳賀交番や交通安全協会方八町支部、東部婦人会の皆様の協力をいただいて実施されました。
画像1 画像1

めあてをきめて きゅうしょくをたべよう

1年生の子どもたちは、明日13日(木)から給食がスタートします。
今日は、栄養教諭の先生に協力していただき、食事の大切さについて学習しました。
食事をとることには「丈夫な体をつくる」「病気を防ぐ」など、いろいろな働きがあります。
子どもたちは、苦手な食べ物にもチャレンジしようという気持ちになっていたようです。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/23 卒業証書授与式
3/26 4中新入生オリエンテーション
郡山市立芳賀小学校
〒963-8813
住所:福島県郡山市芳賀二丁目20番地17号
TEL:024-944-3226
FAX:024-944-3227