ようこそ芳賀小学校HPへ!

宿泊事前学習会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、グループの発表がありました。今日は2回目の事前学習です。

 グループごとに自己紹介をして役割分担をしました。

 みんな、いい表情をしています。二週間となりました。健康管理をしっかりして当日を迎えられるようにしましょう。

セレステ先生と!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
セレステ先生と英語の学習をしました。

「あなたは〜ですか?」「はい」「いいえ」という会話の学習です。

「あなたはピカチューですか?」の質問に思わず「はい!」と答え、教室は笑いの渦。
楽しく英語の学習をしています。

学校便りNO4

画像1 画像1
 お知らせの欄に「学校便りNO4]をアップしました。ご覧ください。
画像2 画像2

もうすぐ宿泊学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週の金曜日に宿泊学習の事前学習をしました。
 
 めあてを確かめ、登山や宿泊施設などについてお話を聞きました。

 今週はいよいよグループの発表となります。係ごとの仕事を確認し、係の分担をします。
 いよいよあと2週間となりました。保護者の方々には、子ども達と一緒に準備を少しずつ進めていただくようになります。「キックオフ」を参考に準備をよろしくお願い致します。

芳賀っ子の自慢

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
芳賀小学校の子ども達の自慢はたくさんありますが・・・その一つに「給食」の様子があげられます。5年生もしっかりとその一躍をになっています。

 4校時が終わると、ぱっと着替え、ぱっと整列します。マスクを忘れることもありません。忘れた人は、友達に相談し、なんとかしているようです。
 
 給食を食べるときはグループで和気あいあいと・・・。「おいしい、おいしい」と栄養教諭の由利先生や作って下さる方々に感謝をします。減らす人もほとんどいません。残す人もほとんどいません。時間になるとおかわりをし、「一口協力」にもこころよく協力してくれます。なんて良い子達なんでしょう。
 片付けも給食当番みんなで行います。この写真は片付けの様子です。整列してあいさつをし、教室までは整列して戻ります。

 一番の見所は給食着です。みんながきれいにたたみます。芳賀っ子にとっては、「きれいにたたむ」ことが当たり前のことなのです。お家の方々が丁寧にお洗濯をし、アイロンをかけてたたんで下さっているからのことなのでしょう。ありがとうございます。

 これから次々に「芳賀っ子」の自慢を紹介しますので楽しみにしていてください。 

きいて、きいて、きいてみよう

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語では、その子の得意なことや夢中で取り組んでいることなどについてインタビューしている様子を、また別な子がメモをとってみんなに紹介するという活動を行っています。この日は3人一組になり、インタビューする子・答える子・メモする子という役割を交代しながら活動しました。インタビューする子は、考えておいた質問や話題を掘り下げる追加の質問をしながら、その子らしさを上手に引き出していました。

ゆで加減はいかが?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ゆで卵と粉ふきいもの調理実習に挑戦しました。
 調理実習も2回目となり、チームワークにも磨きがかかってきました。

 卵のゆで加減はいかがだったでしょう?
時間を正確にはかることは難しいのですが、時計とにらめっこして絶妙なゆで加減となったようです。「五分はかりました〜。」のはずが、とろとろにできあがったグループも・・・この日はお弁当の日でしたので、ご飯にかけて食べる姿もありました。それもまた良し!すべてが学習です。

 「こふきいも」なる料理をあまり知らない子ども達。「あ〜、粉ふいたぁ。」と鍋を揺らしながら感心していました。仕上げにパセリをさっとゆがいてみじん切りしたものをちらして「さあ、出来上がり。」おいしくいただきました。 

委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は芳賀小学校の図書室が大好きです。
 今は「推薦図書を読もう」のイベントに意欲的に取り組んでいます。また,しおり作りのイベントにも取り組み、たくさんの作品を応募していました。図書室の企画に進んで取り組む5年生は素敵です。
 図書委員の子ども達も「朝の読み聞かせ」や「本の貸し出しの仕事」など進んで取り組んでいます。
 学校内の様々な場面で5年生の活躍が光っています!

北桜杯相撲大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 11日(日)に北桜杯少年相撲大会が日大工学部の相撲場で行われました。芳賀チームは残念ながら、団体・個人ともに入賞できませんでしたが、子どもたちは本当に精一杯がんばりました。大きな子に果敢に立ち向かった奮闘ぶりをたたえて、4年生の女子2名に特別賞が贈られました。
 これから気合いを入れ直して県大会に臨みます。

ごぼうチップスは大好評!

画像1 画像1
画像2 画像2
6月8日(木)の給食
 セルフポテトサンド
 牛乳
 とり肉とキャベツのスープ
 ごぼうチップス

 ごぼうチップスは、油でカリッと揚げた薄切りごぼうを、カレー風味で仕上げました。初めての料理でしたが大好評でした。

よくかんで楽しく食べています。

画像1 画像1
画像2 画像2
6月7日(水)の給食
 麦ごはん
 牛乳
 きびなごフライ
 ひじき入りおひたし
 生揚げの肉みそ煮

 歯と口の健康週間4日目は、きびなごフライの献立です。骨まで食べられるように丸ごと揚げたきびなごをよくかんでいただきました。

マナーを守って楽しい給食の時間にできました。

画像1 画像1
画像2 画像2
6月5日(月)の給食
 麦ごはん
 牛乳
 とり肉の照り焼き
 キャベツとかぶのしょうゆ漬け
 根菜汁

 学級活動で2年生は食事マナーを守って食べるよさを学習ました。給食の時間からさっそく実践し、机の上をきれいにして給食の準備をしたりよい姿勢で食べたりして、楽しい給食の時間にしていました。

もうすぐ宿泊学習 3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
茶臼岳下山の様子です。
頂上付近は、霧に包まれ周りが見えないほどでした。かと思ったら・・・下っていくと視界がひらけ、美しい景色を眺めることができました。

途中からロープウェイに乗っておりてきます。
楽しみになってきましたね。

もうすぐ宿泊学習 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
宿泊学習の下見をしてきました。
先生達の一番の気がかりは・・・登山です!

そこで、下見ではもちろん、茶臼岳に登ってきました。
風が強く、先生でも吹き飛ばされそうでした。なんと、雪も残っていました。頂上はとても寒かったです。黄色のペンキが「道しるべ」だそうです。迷子にならないために、黄色いペンキの石から目を離さないでくださいね。下山の様子は次にお知らせします。

茶臼岳はこんな感じです。詳しくは今週の金曜日にお話がありますので楽しみにしていて下さい。

体力に自信のないあなた!今からでも遅くはありません。毎日腹筋、背筋、バービージャンプなどなど・・・
思いつく運動をやりましょう。

もうすぐ宿泊学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今月末の宿泊学習に向けて下見をしてきました。

こちらは那須甲子自然の家の様子です。とても広いので迷子にならないように気をつけましょう。

この写真は洋室です。ほかに和室もあります。二段ベットです。郡山自然の家の部屋より広いです。
次の写真はお風呂の様子です。最後の写真は「虫」の写真です。名前は何だったかな?気になる方は柳沼先生に質問して下さいね。

5年生のチーム力

画像1 画像1
5月27日(土)はPTA球技大会が行われました。

ソフトボール、バレーボール、混成バレーボールともに準優勝となりました。5年生のチーム力を実感する大会となりました。

ソフトボールでは、軽快なバックミュージックを流し試合を盛り上げる技。さすがです。そして子ども達の懸命な応援。いつも応援してもらっているから、そのお礼の気持ちも込められていたのでしょう。

混成バレーボールではご夫婦で出場する姿もありました。バレーボールでは、お互いに声をかけ合うチームの姿に心を打たれました。

寒い一日でしたが心が温まる場面がたくさん見られました。

保護者の皆様、お忙しい中、本当にありがとうございました。

家庭科・・・その後

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科の学習で裁縫の単元に取り組んでいます。
先日の授業参観では、「玉結び、玉どめ」の学習をしました。

その後、玉結びで種を表現したいちごを見事に完成させ、名前のステッチに突入です。

わんぱく相撲郡山場所

画像1 画像1
郡山相撲場(大槻町西部運動公園)においてわんぱく相撲郡山場所が行われ、本校の特設相撲部員11名が参加しました。
優勝を目指し、子どもたちは精一杯試合に臨んでおり、その姿に会場を訪れたたくさんの方々から歓声が上がっていました。
団体戦の結果は準優勝、目標としていた県大会出場を果たすことができました。

交通安全子供自転車県南方部大会

郡山運転免許センターにおいて「交通安全子供自転車県南方部大会」が行われました。
本校の特設自転車部が大会に参加し、交通規則や自転車の安全な乗り方などを問う「学科テスト」と自転車運転の技能をチェックする「技能走行テスト」を行いました。
見事、第4位となった本校特設自転車部は、7月に行われる県大会へ参加することとなります。
画像1 画像1

全国小学生陸上競技交流大会郡山・岩瀬地区予選会

画像1 画像1
3日(土)、開成山陸上競技場において「全国小学生陸上競技交流大会郡山・岩瀬地区予選会」が行われました。
本校からは特設陸上部から選ばれた5・6年生54名が出場しました。
これまでの練習の成果を発揮しようと、子どもたちはそれぞれの種目に取り組んでいる姿が印象的で、まさしく芳賀っ子の代表としての活躍を見せてくれました。
今回の予選会で15位までに入賞した子どもたちは来月福島市で開催される県大会へ参加することとなります。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/23 卒業証書授与式
3/26 4中新入生オリエンテーション
郡山市立芳賀小学校
〒963-8813
住所:福島県郡山市芳賀二丁目20番地17号
TEL:024-944-3226
FAX:024-944-3227