最新更新日:2024/12/31
本日:count up9
昨日:66
総数:867611
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

2月8日(木)上手に包んで作ったよ! ひまわり組

 ひまわり組では,「日常生活」の学習で「包むこと」を練習しています。「包む」技能を使って,図工の時間におにぎりやシュウマイ,エビフライを作りました。それそれが箱に詰めて,おいしいお弁当を完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日(水) 算数の授業 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業始めに行う音声計算では、日々記録を伸ばしている人も多くいます。
1分間ですが、毎日続けることで着実に力をつけていきましょう!

2月7日(水)読み聞かせ 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「今日はどんな本を読んでもらえるのかな?」とみんなわくわくしていました。

2月7日(水)えぇっ ミミズ入りのチーズ? 2年生

国際交流で、アレッサンドラ先生からイタリアの話を聞きました。「イタリアにはチーズが450種類もあって、ミミズ入りのチーズもある。」と聞いて、びっくり!!!どんな味がするのか、興味しんしん。でも、アレッサンドラ先生も食べたことがないそうです。あとで調べると、チーズの中にうじ虫がいて、チーズの熟成を助けるのだそうです。そして、そのうじ虫は、生きているのだそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日(水)国際交流 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
イタリアの世界遺産の話を聞いたり、イタリアについての伝言ゲームをしたりしました。

2月7日(水) 読み聞かせ

子どもたちがいつも楽しみにしている読み聞かせ。

新しい言葉も教えていただき、勉強になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月7日(水) 読み聞かせ 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
読み聞かせの様子です。みんなお話に引き込まれていました。どっちの国がつよいか考えてみましたか。

2月7日(水) 国際交流 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国際交流がありました。イタリアの世界遺産について話を聞きました。イタリアには世界で一番たくさん世界遺産があるのですね。初めて聞く遺産がたくさんあって驚きました。伝言ゲームでは、楽しみながらイタリアのことを知ることができてよかったですね。

2月7日(水) 上達する合奏 5年生

 ルパン三世のテーマソンが、日に日に上達しています。今日はパーカッショをつけて合奏しました。うまくリズムを刻めたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日(水) みんな陶芸家 5年生

 図工の授業の様子です。焼き物風粘土でランプの置物を作りました。粘土の隙間から漏れる光がきれいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日(水) 読み聞かせ 2年生

読み聞かせがありました。
今日は時間いっぱい2冊の本を読むことができました。
いっぱい読めて満足そうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月7日(水) みんな陶芸家2 5年生

 図工の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日(水)図工 2年生

ストローを使って動く仕組みを作り、その仕組みを使って、楽しく動くおもちゃを作っています。みんないろいろ工夫して、素敵なおもちゃに仕上がりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日(水) 国際交流 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
イタリアのことについて勉強しました。
イタリアの小学校やイタリアの都市についてクイズ形式で
楽しく勉強しました。

2月6日(水)  国際交流 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 イタリアでは日本のアニメが流行っていたり、
夏休みが長かったりと知らないことがたくさんありましたね。

2月7日(水) 国際交流 2年生

 5時間目にイタリアからアレッサンドラ先生をお招きして、イタリアの生活や学校の様子を教えていただきました。イタリアにはランドセルなく、好きなリュックサックで登校できることを知ると、「いいなぁ!」と声があがっていました。いろいろなクイズも出してくださり、みんな楽しくイタリアについて学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日(水) 読み聞かせ 2年生 1

 朝読書の時間に、読み聞かせを行っていただきました。2年1組は、「こんもり」というお話でした。自分の髪の毛が”こんもり”大きくなったら?…とても面白いお話でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月7日(水) 読み聞かせ 2年生 2

 絵本の次のページをめくる度に「おおぉぉー」と、歓声を上げて聞いていました。楽しいお話を読んでくださり、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月7日 読み聞かせ風景と、教育展に展示した作品。 ひまわり組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝はクラスで読み聞かせがありました。本の題名は、みんなの大好きな「うんこ」。ケラケラ大笑いしながら、聞きました。
 昨日まで開催された、手をつなぐ子らの教育展に展示した立体作品を、ひまわりの教室前の廊下に展示しました。

2月7日(水) 読み聞かせ 2年生

 朝の時間に読み聞かせをしていただきました。卵がいろいろな病気や怒った気持ちなどを吸いとってくれるお話でした。初めて聞くお話で、みんなお話に引き込まれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/22 通常5限、一斉下校15:00、諸帳簿整理
3/23 修了式(予定)、一斉下校11:40
3/26 事故・けがゼロの日
3/27 PTA会計監査14:00
一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801