ようこそ郡山市立明健中学校ホームページへ ひびきあえ 明健のわれらを合い言葉に今日も頑張っています。今年度もどうぞよろしくお願い致します。 

市駅伝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先程元気に帰校しました。
応援してくれた人への感謝を大切に次の一歩を踏み出していってほしいと思います。

感動をありがとう!!

市駅伝男子

5位でゴール。みんなよく頑張りました。
画像1 画像1 画像2 画像2

市駅伝大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アンカーに7位でつながりました。5位でゴールです。おめでとうございます。

駅伝男子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな必死にがんばっています。

男子の部です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第1区間2位からという好スタートで、たすきをつないでいます。

市駅伝大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子の部の頑張りです。

市駅伝 女子の部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子の部です。

市駅伝大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子の部が終了しました。全員で力を合わせ頑張ることができました。13位と大健闘しました。

駅伝出発

画像1 画像1
画像2 画像2
本日市駅伝大会が実施されます。先程元気に出発していきました。健闘を期待したいと思います。

郡山市英語弁論大会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日市英語弁論大会が行われ、2名が代表として発表してきました。大きな会場で緊張しながらも立派な発表になりました。

激励会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始業式に引き続いて、夏休み期間中の受賞報告会、英語弁論大会、市駅伝大会の激励会が行われました。県大会に始まり夏休みも各大会で大活躍でした。

英語弁論大会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
8月29日の郡山市弁論大会に向けて代表の2名による発表が行われました。休み中一生懸命練習した成果をジェスチャーを交えながら発表することができました。みんな真剣に聞き入っていました。

第2学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期がスタートしました。校長先生からは2学期もみんなで頑張っていくために「いじめ・悪口」についてお話がありました。幸せにつながることのない「いじめや悪口」のない学校をみんなで作っていこうということを学校全体で確認しあうことができました。蒸し暑い体育館でしたが、久々に元気な校歌が響き渡りうれしくなりました。2学期に向けての意欲が感じられる始業式なりました。式に続き、各学年の代表が夏休みの反省と2学期の抱負を発表しました。具体的な内容が入ったとても良い発表でした。

サッカー部試合終了

画像1 画像1
画像2 画像2
東北大会、遠野中との対戦。0−0でPK戦となり惜しくも敗れてしまいました。
今まで本当によく頑張りました。明健の勇者たちに心から拍手を送りたいと思います。
応援してくださった多くの皆様、ありがとうございました。

後半給水中

画像1 画像1
サッカ−後半の給水タイムですが、0−0のままです。接戦です。

サッカー 前半終了

画像1 画像1
画像2 画像2
前半終了 0−0 先取点が欲しい!! 後半も頑張れ!!

サッカー東北大会 開会式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
山形県で始まった東北大会 サッカー。開会式の様子です。みんな引き締まったとてもよい表情です。試合は15:45キックオフ予定です。ひびきあえ 明健の我ら!!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/21 春分の日
3/23 ○修了式 教室移動 美化作業☆県立3期○小学校卒業式
3/24 ・学年末休業日(〜31日)
3/26 ○新入生テスト 物品販売 職員会議 年度末休業日
郡山市立明健中学校
〒963-8051
福島県郡山市富久山町八山田字大森新田70番地
TEL:024-935-1071
FAX:024-935-1072