ようこそ郡山市立明健中学校ホームページへ ひびきあえ 明健のわれらを合い言葉に今日も頑張っています。今年度もどうぞよろしくお願い致します。 

夏目漱石生誕150周年

 今年は夏目漱石生誕150周年にあたります。
 公共図書館でも、夏目漱石の企画展をしているところもありますが、明健中図書館でも漱石の本や写真などを展示しました。
 この機会にぜひ、夏目漱石の作品に触れてみてはどうでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

高校説明会1日目

画像1 画像1
市内の高校の先生方においでいただき、校内で高校説明会が開かれています。進路決定を間近に控え、3年生はかなり緊張した様子で真剣に話に聞き入っていました。明日の午後も実施されます。

校旗

画像1 画像1
毎日生徒会役員が掲揚している校旗。だいぶ年季が入り、色が抜けぼろぼろになってしまっていました。10周年記念行事の積み立てから新しい校旗(掲揚用)を作らせていただくことになり、完成品が届きました。昨日より新しい旗がはためいています。明健カラーのロイヤルブルーです。大事にまた掲揚し、毎日のみんなの頑張りを見守ってもらおうと思います。

吹奏楽部 演奏

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
練習の成果を発揮し、みんなで心を込めて演奏することができました。

市合奏祭

今日は市合奏祭です。吹奏楽部のメンバーは先ほど元気に出発していきました。今まで一生懸命練習してきた成果を思う存分発揮し、楽しんで演奏してきてほしいと思います。
画像1 画像1

寺子屋明健

寺子屋明健 2学期がスタートしました。小学生も一生懸命勉強に取り組んでいます。これから12月まで10回行われる予定です。
画像1 画像1 画像2 画像2

サッカー 表彰式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サッカー 表彰式の様子です。みんなすてきな表情です。おめでとうございます。

サッカー決勝戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4−0で優勝です。おめでとうございます。明健の勇者たちに拍手!!

サッカー決勝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前半終了 2−0でリードしています。後半も頑張れ

サッカー部

サッカー部 元気に出発しました。決勝戦は13:30 西部サッカー場サブでキックオフです。
画像1 画像1 画像2 画像2

バスケットボール 女子

画像1 画像1
準決勝 四中に31−60で惜しくも敗れましたが立派な戦いぶりでした。見事な3位です。おめでとうございます。

サッカー部 決勝へ

画像1 画像1
六中に4−3で勝利し、いよいよ決勝です。明後日に実施される予定です。

女子バレーボール

御舘中と対戦し、惜しくも0−2で敗退しました。みんなよくがんばりました。
画像1 画像1

サッカー準決勝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
六中との対戦です。後半に入っています。現在3−0でリードです。

女子ソフトテニス 個人戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
熱戦が繰り広げられています。

バドミントン 個人戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
シングルス1名 ダブルス2組が勝ち進んでいます。熱戦が続いています。

剣道部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男女とも準決勝で惜しくも敗退しました。男女ともに第3位です。みんなで力を合わせてよく頑張りました。

女子ソフトテニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3組がベスト32以上となり県中大会出場です。

男子ソフトテニス 個人戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
佐藤・渡部組ベスト16 村上・金澤組 ベスト32 2組県中決定です。

ソフトボール 表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
3位表彰の様子です。おめでとうございます。これからにつないでほしいと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/21 春分の日
3/23 ○修了式 教室移動 美化作業☆県立3期○小学校卒業式
3/24 ・学年末休業日(〜31日)
3/26 ○新入生テスト 物品販売 職員会議 年度末休業日
郡山市立明健中学校
〒963-8051
福島県郡山市富久山町八山田字大森新田70番地
TEL:024-935-1071
FAX:024-935-1072