行健第二小学校へようこそ!

古い道具と昔のくらし

画像1 画像1
画像2 画像2
 ひいおじいちゃんやひいおばちゃん,おじいちゃんやおばあちゃんに聞いてきた,昔のくらしの様子や道具などについて,書画カメラを用いて発表しました。おじいちゃんやおばあちゃんに聞いた,昔のくらしは,今とあまり変わらない部分が多くありました。ひいおじいちゃんひいおばあちゃんに聞いた昔のくらしは今と,とても違っていることがわかりました。

4年スケート教室 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
アイスリンクに向け移動中です!楽しみでしょうがない子供たちです

今日の給食 1月19日

 今日の給食は、「十穀米ごはん・牛乳・ぶりのてりやき・鶏肉と野菜のあえ物・凍豆腐のみそ汁」です。食育の日には、栄養バランスのよい和食を味わってもらいたいので、和食の献立にしました。
 体に良い十穀米ごはんは、給食で今年初めてだしました。ヒエ、アワ、もち麦、黒米など十種類の雑穀を入れてパン屋さんに炊いてもらいました。始めてたべた子は、「赤飯みたいにもちもちとして、甘みがありおいしい」といってました。
 旬のぶりを照り焼きにしました。みそ汁の凍み豆腐は福島の特産物です。郡山の曲がりねぎも入荷し、福島県の食材が多く使われた献立でした。
 食べるときのマナーがきちんと守れる子が多いです。背筋をのばし、姿勢を良く、茶わんもきちんともって食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いろんな ふわふわ ができました

画像1 画像1
画像2 画像2
 顔料インクで綿に色をつけたり,紙コップや空き箱に綿を貼り付けたりして,きれいでかわいらしい作品ができあがってきました。

かえしとび を練習しました

画像1 画像1
画像2 画像2
 リズムなわとびで行う予定の,「かえしとび」を練習しました。一見難しそうな技ですが,回し方を理解すると簡単なので,多くの子がマスターできました。来週は,他のクラスに伝授する予定です。

感染症情報が配布されました

画像1 画像1
 行健二小でもインフルエンザによる出席停止者数が増えてきました。感染予防に「ほけんだより」が1月19日に配布されました。インフルエンザなど,感染症予防にご活用ください。

和楽器教室

音楽の学習の一環として、講師の先生においでいただき、和楽器教室を行いました。尺八や琴を初めて見た児童も多く、有名な「春の海」「六段」「荒城の月」の美しい音色に聞き入っていました。後半では、尺八や琴を実際に体験させていただき、聞いている時は容易そうでも、実際にやってみるときれいな音はなかなか出せませんでした。
お二人の先生方は、音を楽しむことの素晴しさ、何か打ち込める物がある楽しさを味わって欲しいとお話されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Where are you from?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 AETの先生と,今日は,「Where are you from?」の学習をしました。各国の国旗を使っての会話の練習を行いました。

インフルエンザ予防について

 今週に入り、本校においてインフルエンザ罹患者、体調不良者が多くなっております。そこで、インフルエンザ予防のため、以下の点につきましてご協力をお願いいたします。

・登校前には身体状況(検温による発熱等)を確認し、体調がすぐれない場合は無理をさせず、休養させてください。
・外出時にはマスクを着用させてください。
・帰宅時を含め、こまめな手洗いうがいを徹底させてください。

 よろしくお願いします。

今日の給食 1月17日

 今日の給食は「麦ごはん・牛乳・春巻き・すき昆布香味和え・マーボー豆腐」です。
「全部残さず食べました」ご飯粒も残さずきれいに食べてくれたクラスもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 1月18日

 今日の給食は「食パン・スライスチーズ・牛乳・豆腐ハンバーグトマトソース・ひじきのサラダ・白菜と糸寒天のスープ」です。
 豆腐と鶏ひき肉のあっさりしたヘルシーなハンバーグに、トマトソースを作ってかけました。一時期価格が高騰した白菜でしたが、だいぶ落ち着いてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

頑張ってます!

3学期が始まって1週間がたちました。
子どもたちは、冬休みの生活リズムから学校の生活リズムに切り替えて、勉強や運動を頑張っています!3学期もスケート教室やなわとび記録会、6年生を送る会など行事がたくさんあります。特に、2月6日のなわとび記録会に向けて、朝や休み時間に一生懸命なわとびを練習しています!
 
画像1 画像1
画像2 画像2

東京2020大会マスコット

画像1 画像1
 東京2020大会マスコットを選びました。3つの案からクラスごとに候補を選びました。それぞれのキャラクターに性格や行動パターンなどが設定されているので,子ども達も興味を持って候補を絞ることができました。

元気な声がこだましました

画像1 画像1
 久しぶりの暖かい1日となりました。子ども達は,業間や昼休みに校庭で元気に活動していました。寒い日にも元気に外遊びをしていますが,子ども達も暖かい日の方が元気いっぱいに活動しているようです。ドッジボール・遊具遊び・なわとびなどたくさんの子ども達が校庭で活動していました。

不審者による事案が発生しました

 昨日、下記の不審者による事案が発生しました。被害者は危険を感じて逃げたため、最悪の事態には到りませんでしたが、再発する恐れがあります。
 連絡を受け、学校では本日、登下校の際や下校後の生活での緊急時避難の仕方・安全を守るための約束について指導いたしました。
 帰宅時間や外遊びの際に気をつけることなどなどについて、家庭からもご指導願います。また、外出時には防犯ブザーを携行するよう合わせてご指導ください。
【被害概況】
・場所 喜久田町北前原 ヤマダ電機北側、パステル前の歩道
・時間 午後4時5分頃
・小学6年生児童2名が声をかけられ、腕を掴まれそうになり、走って逃げた。
※被害発生の際は、被害の拡大を防ぐため、直ちに 警察に通報するとともに、学校にもお知らせください。

リズムなわとびに挑戦です

 今日の体育は,いつもと違い,リズムなわとびにも挑戦しました。音楽に合わせて跳ぶのはとても難しいようです。それでも,子ども達は,楽しそうにリズムに乗っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

みんなで練習です

画像1 画像1
画像2 画像2
 天気の良い業間は,クラスの皆で長なわの練習をしました。今日の体育では,90回以上跳ぶことができました。練習の成果がもうあらわれました。

今日の給食 1月16日

 今日の給食は、「米粉パン・牛乳・クラムチャウダー・ハムマリネサラダ・ポンカン」です。米粉パンは、「郡山産あさか米」の米粉で作ったパンです。クラムチャウダーには、国産の「あさり」を使いました。「あさり」には血液を作る鉄分が多く、元気な体をつくることができます。ビタミンたっぷりのポンカンも食べて風邪予防の献立でした。
画像1 画像1

なわとび記録会に向けて練習!

画像1 画像1
画像2 画像2
 3学期の体育の授業では、なわとび記録会の練習を行っています。
 今日は、持久とび(4分間)と大縄の練習をしました。たくさん飛んだので子どもたちの額からは汗がにじみ出ていました。
 それぞれの目標達成に向けて頑張る姿を応援していきたいと思います。

学級清掃になりました

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は,インフルエンザ対策で「縦割り班清掃」から「学級清掃」へと変更となりました。それぞれのクラスが担当となっている清掃場所を,きれいにしました。清掃だけでなく,教室の換気をしたり手洗いうがいをしたりして,元気な3年生をめざしていきたいと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/21 春分の日
3/22 修了式 ピカピカタイム(3)
3/23 卒業式
3/27 教室移動
郡山市立行健第二小学校
〒963-8051
住所:福島県郡山市富久山町八山田字八津11-2
TEL:024-922-9989
FAX:024-922-2244