最新更新日:2024/11/29 | |
本日:78
昨日:143 総数:972740 |
第71回卒業式4
〇 3月20日(火)
第71回卒業式3
〇 3月20日(火)
第71回卒業式2
〇 3月20日
第71回卒業式1
〇 3月20日(火)
紅白の梅や木蓮の花が満開になり、降り注ぐかのような小雨が降る中、第71回卒業式が行われました。 初めに、卒業生122名一人一人が、校長先生から卒業証書を受け取りました。大きな声の返事が、体育館中に響き渡りました。 その後、校長先生や教育委員会、来賓の方々からお祝いの言葉をいただき、それぞれが小学校生活をふりかえりながら、これから未来に胸を躍らせることができました。 卒業式の歌・別れのことばでは、5年生の一生懸命な『forever』の歌声に応え、卒業生が力強く『旅立ちの日に』を熱唱しました。最後に全員で『鳥になって』を合唱し、会場に感動と感激の渦が広がりました。 最後にみんなで歌った校歌は、“北っ子”として育った6年間のエネルギーを感じる歌声でした。 卒業生のみなさん。立派な中学生になってください。 6年生修了式
○ 3月19日(月)
6年生の修了式が行われました。初めに代表の児童が修了証をもらいました。 その後、校長先生から、指を使った二つの話がありました。 一つ目は、相手が悪いと指をさしても自分にも3本の指が向いている。人を非難する前に自分の行動を振り返ろう。 二つ目は、親指は親、小指は子ども、親指が小指に寄り添う話から、おうちの方はみなさんをずっとを支えてくれている。それを忘れずに感謝しよう。 話を聞きながら、指を動かして考える6年生の姿がありました。 修了式後に「アートな学校づくりの作品」の感謝状が代表児童に贈られました。 卒業式予行練習
○ 3月19日(月)
教頭先生の典礼に従って、卒業式の予行練習を行いました。6年生は、担任から一人一人名前が呼ばれ、大きな声で返事をすることができました。その後、5年生を交えてメッセージを掛け合ったり、合唱をしたりしました。明日は、最高の卒業式になるでしょう。 いよいよ明日は卒業式!
○ 3月19日(月)
明日は第71回卒業式です。卒業生の成長ぶりを保護者、地域の皆様に見ていただきたいです。 これまで、温かくお支えいただきまことにありがとうございました。 明日の卒業式は、8:45〜保護者受付開始。卒業式は、9:30〜です。 卒業生は、9:00に登校完了です。 2年生 学年集会
○ 3月19日(月)
今日は、2年生最後の学年集会を開きました。1年間お世話になった支援員の福田先生や日本語教室の社本先生に、感謝の気持ちを込めて歌のプレゼントをしました。そして、この1年間で自分たちが成長したことを振り返りました。友達を思いやる優しい心をもった2年生の子どもたち。3年生になっても優しさいっぱいのみんなでいてくれることを願っています。 5年生 思い出ができたよ!5年3組は、クラス文集を作製していました。今までの思い出を振り返り、友達と楽しそうに話している姿が見られました。 5年4組は、家庭科のまとめをしていました。教室環境を整えた感想を、ノートに記入していました。 卒業式の準備明日の卒業式の準備を行いました。6年生が気持ちよく卒業できるよう、きれいに華やかに会場づくりをしました。6年生が喜んでくれることを願い、一生懸命取り組みました。 5年生 6年生になったら5年1組は、社会の授業に取り組んでいました。自分たちで調べた自然新聞を読み合い、感想の交流をしていました。 5年2組は、国語の授業に取り組んでいました。最上級生としてがんばりたいことを、作文に表していました。 5年生 今の自分は?5年3組は、英語の授業に取り組んでいました。グループで協力して、英語の問題に挑戦していました。 5年4組は、道徳の授業に取り組んでいました。現在の自分の考えていることを振り返り、ノートにまとめていました。 5年生 正確に計算できるように5年1組と2組は、算数の復習に取り組んでいました。正確に計算ができるよう、何度も確認をしながら練習をしていました。 卒業式の通し練習をしました
〇 3月15日(木)
1・2時間目に5・6年生合同で卒業式の通し練習をしました。 6年生は、自分たちの後ろ姿で5年生に教える最後の行事になります。一人一人胸を張ってがんばっていました。 アートな学校づくりの作品を市長さんと教育長さんに観ていただきました
〇 3月12日(火)
アートな学校づくりの作品を市長さんと教育長さんに観ていただきました。描かれている部分を一つ一つじっくり丁寧に観ていただき、描いた児童たちの思いを感じ取っていただきました。最後に、「すごくいいですね。」と褒めていただきました。 朝礼が行われました
〇 3月12日(月)
今日は、朝令が行われました。 はじめに読書感想文愛知県コンクール、いじめ防止の標語コンクール、UD(ユニバーサルデザイン)の作品コンクール、体力賞の表彰がありました。 校長先生のお話は、東日本大震災で多くの児童や教師が犠牲になった大川小学校のことでした。先ず自分の命を守ること、そしてまわりの人に何ができるかを日頃から考えたり、家族で話し合ってほしいという内容でした。 5年生 マラソン大会ぽかぽかとした陽気の中、マラソン大会が開催されました。最後まであきらめることなく頑張り、参加した全員が完走をすることができました。疲れた様子も見られましたが、ゴールした後のすっきりした顔が印象的でした。 5年生 まとめのテスト5年3組は、国語の授業に取り組んでいました。自分たちで物語を作り、友達と読みあっていました。 5年4組は、社会のテストに臨んでいました。資料をよく読み、最後までしっかりと取り組んでいました。 5年生 きれいな字で書こう5年1組は、自然遺産について新聞にまとめていました。インターネットを用いて調べ、わかりやすくまとめていました。 5年2組は、硬筆の授業に取り組んでいました。字形を整えて書くことを目標にし、集中して書いていました。 5年生 合奏披露5年3組は、音楽の授業に取り組んでいました。練習した成果を、担任の先生の前で披露していました。一生懸命練習した合奏は、みんなの心が一つになっていて、とてもすばらしく思いました。 5年4組は、社会の授業に取り組んでいました。自然災害の恐ろしさを学び、どのような対策をとればよいかを考えていました。 |
岩倉市立岩倉北小学校
〒482-0043 愛知県岩倉市本町南新溝廻間2番地 TEL:0587-37-1221 児童数701(令和6年5月1日現在) 学級数29(特7) |